田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

天ぷらへの誘い〜ハゼ

2021-12-30 16:29:18 | 田園ものがたり
田園では、天種としてのハゼが悩みのタネでした。
とにかく、熊本での漁獲が少ない。
なるほど、少ない魚と書いて沙魚(ハゼ)というだけある。
イロモノ箱に、たまに1匹2匹混じって入るのをやっと手に入れる。
或いは、魚体がマメみたいに小さい箱がたまに。
焼き浸しとか南蛮漬けにはイイかもしれませんが、天ぷらには使えないサイズ。
だから、滅多に 「ハゼ天あります」 のメニューは登場しませんでした。
          
そんな仕入れ難のハゼですが、ある時期にはポッと手に入ります。
有明海から子持ちの大ハゼが上がって来る時があるのです。
田園の店では、ダボハゼと呼んでいた大型ハゼが、生け簀を賑わします。
大きな口が特徴的な “ ハゼグチ ” で、活け物を刺し身で供してました。
ちょっと愛嬌のある顔のハゼグチ。
          
その後頭部に、手カギを打って締めます。
〆られたハゼちゃんの眼が、驚愕の表情なのが少しかわいそう。
まるで、アニメ・ファイティング二モの様に見つめるのです!?
                  
おとなしくなったハゼを卸すのは、慣れも必要でしょう。
上身はやや黒っぽい感じで、真コチの身に似ている。
         
独特の味わいの刺し身を、黄色い真子の生と供しました。
細造りにすると、まるでシロウオの踊り食いをどっと口に入れた様な食感。
ちょっと、ヌルヌルした味わいが官能的。
今どきの熊本で、こんな魚を喰わせる店を探すのは難儀なことかもしれませんが。
             
さて、単品の天ぷら盛がオーダーされると、この大ハゼの尾の身を拝借する。
真ハゼとは少し違うが、ホロホロと口の中で解ける感はなかなかのモノ。
まぁ、ごく限定された季節的な出会いを楽しむのは、田園の客の楽しみでしたネ~!
              
     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノコロリ法?

2021-12-29 20:30:57 | ヒゲの毒舌
今年起きた事件の東京地下鉄・放火殺人未遂事件。
その犯人の動機が “ 死刑になる事 ” で、思い出したブログがある。
昔の映画『ソイレントグリーン』で、崩壊した米国での安楽死をテーマにしたやつ。

今日は先ず、その時書いたヒゲのブログのリメイク版を見て頂きましょう。
 自らのアベノ政策が、まるで役に立たないことに悩むアヘ総理。
                  
 そんな総理に、悪魔の経済学者がささやきます。
        
  「 経済政策が上手くいかないのは、日本の年寄りが多すぎる為です。
    高齢者の為の社会保障費が莫大なのが諸悪の根源ですよ。 」
 ハーバード大かぶれの学者が続けます。
  「 多すぎる高齢者に、多くの国家予算が費いやされています。
    無駄遣いですね。
    この米映画の様に、田園シンフォニーを聴かせながら安楽死出来るような
    公共の設備を全国に設置しましょう。
    この施設で姥捨山政策を行い、 “年寄りのくち減らし” をすれば、
    無駄な国家予算が無くなります。 」
          
 もちろん、晋三が狂喜乱舞したのは言うまでもないことですが ・・・ 成立しなかった。


そして時は流れ、その安楽死法案が必然の時代になった。
しかし、国会議員は誰も、そんな悪法を提案出来ない。
なにしろ、ナチスの優性保護法を凌駕する法案に手を挙げられる者は居ません。
「 こんな悪法にピッタリなのは、やはりアノ方だ! 」 と、衆目が一致した。

以前は、多すぎる後期高齢者を減らす目的としたSグリーン法(姥捨て山法)でした。
だが今では、年寄りだけでなく、若い女性たちの自殺願望者が急増する困窮大国日本。
冒頭の、死刑を望む(?)希望がない男たち。
サヤカちゃんも転落死し、同じ頃熊本市の女子高生も鉄道に。
にわかに、若い女性たちの自殺者が激増した令和三年。
      
            

こんな困窮極まるに国にした“張本人”に、この法案を成立させて頂きましょう。
で、その胃大なる元ソーリが、法案名を思い付いた。
 「 日本人の最高の終い方イメージは、ぴんぴんコロリだ!
   だから法案名は、『アベノコロリ』にしよう!
   我ながら、素晴らしいネーミングだ~!? はははははー 」
それにしても、一体いつからか? こんな絶望感溢れる日本国に成ったのは?
ヒゲが、こんな悪夢の様なブログを思いつかなくなる日が待ち遠しいなぁ~~ 

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コード・ガールズ

2021-12-27 16:21:27 | ヒゲの毒舌
念の為ですが、今日のブログの見出し 『 コード・ガールズ 』 とは、
風俗系好みの “ コールガール ” さんとよく似てますが、違うものです。
それでも、 「 暗号 」と言うと、なにやら “ 黒い網タイツ ” の女が浮かんでくる
昭和なオヤジです! (笑)
          
コード・ガールズとは、新聞に掲載された新刊書のタイトルです。
   ~~~ 暗号解読した女性たちの戦争 ~~~
本書が描いているのは、太平洋戦争下、アメリカで敵国の暗号解読にあたった女性たちだ。
今風に表現すれば、リケジョ!?達ですかね。
せっかくですから、この本の紹介文を一部コピペします。
       
  真珠湾攻撃以来、アメリカが特に傾注したのは情報の収集だ。
  敵国の暗号解読の主力となったのは、数学や言語に素養のある
  女子大生や教師ら若い女性だった。
  彼女らは全米からワシントンに集められ極秘の任務に当たった。
  その成果が顕著だったのは、日本が敗色に転じたミッドウェー海戦だ。
  日本海軍が企図したアリョーシャ列島での陽動作戦は彼女たちに見破られ、
  日本軍は空母四隻を失い惨敗する。
      
               
  南太平洋ガダルカナル島。
  彼女たちがワシントンで読んでいたのは
  飢餓状態でジャングルの奥に追い詰められた日本兵の通信文。
  ・・・・
  最後の数人まで執拗に追跡され、彼らの乗ったボートは沈められた。

以前のヒゲ・ブログで、米映画・ウインドトーカーズの日本版の話しをしました。
日本最難語の熊本弁を使った暗号文で、アメリカ情報局を欺す諜報をストーリーに。
この新刊書は、更にその上を行く、インテリジェンス機関で働く若い女性達の活躍を
描いた作品ですね。
おかげで、日本の兵站はとことん潰されて、日本兵は餓島では米の一粒にも事欠くありさま。
日本の陸海軍のおじさん達は、このアメリカの若い女性たちに、ぐうの音も出ないほど
叩きのめされたのでした。 (苦笑)
      
                 
     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待った⑦ 玉の横歩き

2021-12-25 14:30:12 | ヒゲの盤上の世界
さて、前譜 ▲7七金 のスッポン攻めに、銀星八段は困った。 
困る理由は、持ち駒に金がないからです。
金がないと、受けることに窮する時が多い。
持ち駒の角と銀では、上手く受けられない。

ところで、スッポン攻めとは、喰いついたら離さない事からの由来でしょう。
実際にスッポンに咬まれたら、無理に手で引き離すのは禁じ手。
咬まれたまま、水の中にソーッと沈めるのが定跡手順ですよ。
まぁ、ヒゲは、もう何十枚も“丸”を殺りく(?)してますが、一度も咬まれた事はありません。(笑)

銀星八段はしょうがない(?)と、厄介な桂馬を外すことに、 △7六金 。
ヒゲの ▲同金 に、 △7八香 。
歩切れを見越しての手練れの受け技。
   

しかし、ヒゲにも 7七 の空間が空いたのが自慢。 ▲7七桂成る 。
コレは取るしかないから、 △同香 。
そして、 ▲同金 に、 △7八銀 とクリンチ防御。
   

そんな剣ヶ峰に立たされた銀星八段の眼に、驚愕の一手が飛び込んだ。
▲8七飛車成る! 何と飛車を只で差し上げると。
有り難く △8七同銀 としたら ・・・
ヒゲから、 ▲6七桂  △ 8九玉   ▲ 7九金  △ 9八玉   ▲ 9七香!
何と早い時期に、ソーッと置かれた “毒饅頭?” の 9六歩 が効いてきた。
昭和40年代の格言(?)ですが、「 親の説教と冷酒(ひやざけ)は、後から効いてくる 」
しょうがない銀星八段は、 △7七銀 と応じ、 ▲同竜 に、 △6九玉 。
   

この玉のカニ歩き(!?)を思い出すのが、伊藤看寿の裸玉の詰め物。
     
この玉みたいに、横歩きして難を逃れようとしますが ・・・・ ▲5七香!  
連ドラ “ ふたりっ子 ” のシーンなら、「 香子のキョウは、香車のキョウやで! 」 の台詞を
発しながら、パシッと指すところか!
             
これには △5八金 と顔面受けぐらいですが、 ▲4八銀 のアッパーが井上尚弥級の強烈パンチ。
銀星八段、万事休しました。 (笑)

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味一体〜ウサギ美味し😋

2021-12-23 20:00:42 | 2人3脚チンタラ道中
某日のヒゲ家の肴は、鶴屋で開催されたフランス展で買った “ ウサギ ” でした。
フランス養殖のウサギの煮込みの冷凍パックです。
ヒゲ夫婦は、生まれて初めての兎を頂くことに。
コレに合わせてヒゲは、 “ 球磨焼酎・武者返し ” を用意した。

城東小時代、一度だけウサギ狩りに行きました。
お山に着くと、全員で縄を張る様に横に拡がります。
「ホーホーホー」みたいな声を出して、野ウサギを追うのです。
           
   
そうして、網を縮める様にするのですが ・・・ 。
どっこい、そんなモンでウサギが捕まるハズもなく。 (笑)
兎肉の代用品(鶏肉)を使ったウサギ汁もどきが出された。
野菜たっぷりのノッペ汁みたいなのが、なかなか美味かった! (笑)
     

さてと、フランスの養殖ウサギのお味は ・・・ まぁ、ちょっと筋っぽいが?
「 こんなもんだろう 」 と、楽しませてもらった。

所で、 “ 武者返し ” とは、熊本城の石垣の構造を表現したものです。
城攻めの武者(武士)が、石垣をよじ登ります。
しかし、ある所に来ると、ピタリと登坂が出来なくなるのです。
まぁ、戦国時代のロック・クライミングと云うべきモノでしょうか?
写真は、ゴジラ孫が三歳の時、挑戦した熊本城の石垣です。
          

球磨焼酎の話しになりますが、ふた通りの蒸留法があります。
減圧蒸留酒は、さらさらと口当たり良く飲めて、個性が無い酒です。
一方、常圧蒸留酒は、ハードで個性的な酒ですね。
当然ですが、現代の熊本の野郎どもは、この軟弱タイプの減圧蒸留がお好き。
こんな野郎ども相手なら、頑強な石垣の防御は必要ないでしょう。 (怒)
まぁ~、ベニヤ板一枚のデフェンスで充分です。 (笑)
“ 減圧蒸留酒 ” が、ベニア板みたいなもんです。
さらさらと飲めるシロやら芋焼酎の軟弱で個性がないやつばかり。
  

一方、武者返しみたいな “ 常圧蒸留焼酎 ” は、積み上げられた城壁みたい。
今どき、こんなハードで個性的な、硬派焼酎を嗜む剛毅な熊本男は希少生物か?
だらしない熊本のフニャチン男に代わって、球磨焼酎造りを頼むは、
ラスト肥後の猛婦こと寿福絹子さん!
絶滅した肥後モッコスの代わりに、ヒゲ愛飲の 『 武者返し 』 を造り続けて頂きたい。
             
     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフテキ&ライス

2021-12-21 20:01:46 | ヒゲの毒舌
YouTubeを拝見していると、昭和の昔をあざ笑う動画が結構人気です。
まぁ分からんでもないものもありますが、中にはヒゲ世代がムカつくのも。(笑)
『 今では非常識? 昭和の日常!? 』 みたいなタイトルです。

ヒゲが中学生になった頃ですから、昭和の30年代後半でしょう。
熊本市でも、牛ステーキを食べさせる店が現れました。
その頃は、ビフテキと言っていました。
そのネーミングが、敵を喰らう的な響きでカッコいいと。
何しろ、ステーキは旧敵(?)アメリカ人が食べる最高のご馳走のイメージでしたから。
      

ヒゲ少年も、時々は御呼ばれする機会がありました。
その中で、ナイフとフォークでの切り方次第では、味が変化することを学びました。
やがて、体格が上向いてくると、ビフテキだけでは足りなくなってきます。
そうは言っても、肉をお代わりする贅沢は許されません。
で、ヒゲ少年は、『 ライス 』 と云うご飯を所望します。
直ぐに、白い洋皿に阿蘇の草千里みたいに盛られたご飯が置かれた。
エッ? これをどうやってナイフとフォークで食べるんだ? 箸はないのかー?

数日後、ヒゲは、一冊の本を手に入れた。
塩月弥栄子さんの 『 冠婚葬祭マナー入門 』 でしたか?
              
本を開いたヒゲは、我が目を疑った。
 《 ライスは、フォークの背に載せる 》 と。
ヒエエエ~ そんなこと出来るのか? コレは、誤植に違いない。
背と腹の書き間違えだろう? (笑)
物は試しと、恐る恐るやってみると、案外悪くない。
           
やがて、肉とライスを同時にフォークで頂く技も身に付けた。
今で言う、ステーキ丼の洋風喰いですか!? (爆笑)
更に、骨付きのクッゾコ(舌平目)なんかも、スムーズに上身にして食べられるように。

さて、冒頭の昭和洋食屋でのあざけり笑う光景とは?
そう!
「 昭和の昔の日本人は、ご飯をフォークの背に載せて食べていた!? 」
      
          「 キャア〜  ハハハハハア~ 」
そして、モデル役があざとくポロポロとご飯を落とす動画を披露している。
まるで、モンキーにフォークを持たせて、餌を喰わせているモードです。
コレに、ヒゲはムカつく。 「 何だと~⤴ 💢 」
例えば、ヒゲやいつものT先生が、ライスをフォークの背で食べる時。
下手な日本人が箸で茶碗飯を食べるよりずっと早く、しかも優雅に食べて魅せられるゼ。
昭和風俗を馬鹿にするのかニャン?
そんな憤慨が止まらない昭和オヤジでござんす。 (ムムーッ 

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後狂句〜ええもサイサイ

2021-12-16 19:44:39 | ヒゲの毒舌
  熊日新聞(12/9)の 『 きょうの肥後狂句 』 より  
 
《  つまらん 乗り出す相撲見せてくれ  》  山都の村手さん

 選者 「 相撲好きだった昭和天皇が大相撲観戦の際、身を乗り出して
      観戦されていたお姿を思い出す。
      相撲ファンは手に汗握る力相撲を期待しているのだ。 」
          
 ヒゲ 「 最近多い粘りのない大相撲。
      はたき込みの省エネ決まり手。
      パラパラとお義理拍手。
      昭和天皇が見たら、グラッなされたでしょうネ? 」
             

《  選りどり見どり ええもさいさいあみだくじ  》  合志の津下さん

 ヒゲ 「 ええもさいさいは、何と訳すべきか? 悩ましいなぁ~ (笑)
      “ えーも、ままよ! ” のやや捨て鉢より、少しだけユーモアを
      加えての熊本流か?
      合コンの折、女性が全員美人ばかりの時に、飛び出しそうなセリフか? 」
              

《  つまらん 適材適所口ばかり  》  城南の藤田さん

 記者 「 総理! 
      有権者がノーと言った石原伸晃氏を登用するのは、いかがなものかと? 」
 総理 「 当内閣では適材適所を旨としております。
      石原氏は、体力だけは日大ラグビー選手並みに残ってると。
      だから、そんな素晴らしい人財を活かさない手はありません。 」
 記者 「 つまり石原氏は、頭はポイポイだけど、ともかく体力はあるという事ですね?
      ところで、石原氏は助成金を不正取得の疑いもありますが ・・・。 」
 総理 「 助成金を黙っ〜て猫ババするのは、自民党の常套手段。
      国民を “だまくらキャアーて” ぼったくるのは我が党の理念です!
      それを実施した彼はリッパな人材だから、内閣官房参与と言う適所に
      登用しました。 ハイ。 」

ついでと言うとナンばってん、ヒゲ狂句を一句!  (爆笑もんか?)
   《  選りどり見どり ヒゲにゃあ 嬶(かか)しか見えんだった  》
       「 どちらを見ても美人ばかりの合コン。
         しかしヒゲの目は、カァちゃんだけに注がれていました! 」

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待った⑥銀が泣いている

2021-12-14 15:32:01 | ヒゲの盤上の世界
さてさて、ご機嫌で読んでいたヒゲ。
妙な “マギレ” に気がついた。
前譜の局面の2通りの候補手で、十分なハズでした。
しかし、変な手(?)が存在したのです。
例えばヒゲが、9七桂成るとします。
すると、銀星八段は、5八銀と指す手がある。
   
この手が盲点。
なぜなら、普通はこんな手は利他的な手段です。
“バルジの戦い” で、ガス欠の独タイガー戦車に燃料を差し出す様なもの。
戦力がギリギリのヒゲに、質駒を用意したも同然だから。

読み進めると、5八銀の後、8七成り桂に、7六金がある。
そう、5八銀は角を取るためでは無く、喉元に突き刺さった7六の桂外しが目的。
一例を示すと ・・・
▲9七桂成る  △5八銀  ▲8七成り桂  △7六金  ▲7八成り桂  △同玉
▲5八角成り  △同飛車  ▲8七銀    △6七玉  ▲7六銀成り  △同玉
▲6四桂    △6五玉
   
ここで、▲8七飛車成りとすれば挟み討ち。
「 コレで決まった? 」 ようにも見えます。
しかし、少し曖昧模糊な所がありそう。
何よりも、隠居させられて “ 泣いている9五の銀 ” が復活しそうで不満。


だからヒゲは、▲9七桂成るではなく、別のアプローチに向かう。
▲6七角成り  △同金   ▲7七金!?
何て “垢抜けない” 金打ちでしょう。 (笑)
ひと昔前の表現なら、「 スッポン攻め 」 か!?
食い付いたら離さない!
こんな露骨な手で、大丈夫でしょうか? 

              ~~~  つ づ く  ~~~

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIPルームの呪い?

2021-12-12 17:16:44 | 田園ものがたり
随分前のブログで、西銀座通り・田園の店舗設計の話をしました。
ヒゲ夫婦が一番悩んだのが、いわゆる『VIPルームを造るか?』でした。
道路側に、ちょうど良いスペースが有りました。
其処には、通りを見下ろせる完全個室が造れます。12名を迎い入れる座敷。
贅沢な造りで、毎日予約が入るのは間違いないと思われました。
色々なデザインを想像してみました。
最近は、こんな⤵部屋造りもあるようです。
  

当時の相場で、込5000円 ×  12名で、6万円。
まぁ、悪くない売上げになりそう。
設置に傾いたのですが、更に考慮したら、意外な盲点が見つかった。
常連さんから、 “ VIPルーム指定 ” で予約があったとしたら ・・・ 。
それが、もし、少人数だとしたら ??
気遣う常連さんなら 「 予算を上げるから、お願いね。 」 と言うでしょう。
しかし、そういう方々ばかりではないでしょう。
部屋代が要りますとか、予算を少し上げて下さいなんて、なかなか言い辛いもんです。

結局ヒゲ達には、この人数問題に対処するマニュアルが作れませんでした。
一回でも許可してしまうと、後に引きづるのが見えていますから。
このトラブルの元を解決出来なくて、VIPルーム設置を諦めた過去がありました。

つい最近の話しですが、こんな話が耳に入りました。
コロナの影響で、飲食店は厳しい状況に追い込まれている中での若女将の対応です。
予約の人数には広過ぎる部屋を、提供したのでした。
コロナ対策のマニュアル以上の広さだったかは、定かではありませんが、
義父にあたる社長さんが激怒して、大ゲンカ(?)に発展したらしい。
              
トラブルの内容に違いはあれど、部屋の広さの件やら親族間での仕事上のこじれに、
昔の自分達を思い出さずには居られませんでした。
頑固親父の癖を知り尽くしているヒゲはまだしも、カァちゃんは大変でしたから。(笑)

テレビ番組で、◯◯の酒場放浪記みたいなタイトルで登場する店。
親族経営のコンビで、仕事がスムーズに進むシーン。
ほのぼのとした仲良し姉妹などが演出されますよね ・・・・ 。
実態は、そんな爽やかではないと思いますよ。 (苦笑)
内実は、ドロドロした感情を抱えたまま、仕方なく運営している処もあるのでは?
特に、金銭感覚に差があると、妙にギクシャクする。
例えば、器選び ・ 調度品選び ・ 食材選び。
「 まあ~💢 こんな物に大金を費ってー (怒) 」
勘定面だけではなく、感情面に遺恨が積もることも。
他人だと多少の我慢もするが、身内だとそうはいかない。
日頃のうっ憤が積もり積もって!
             
更に、帳簿付けもずさんで、ワンマン社長が牛耳っていたら、やがては ・・・ 。
この金銭感覚の差が元で、店が破綻するリスクもある。
「 あんなに忙しく働いていたのに、貯金は無いの? エッ、借金があるッテ? 」
次の代を背負うつもりの家族には、溜め息しか出ない羽目に!

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかご②

2021-12-10 15:58:26 | 田園ものがたり
今日は、ヒゲがお気に入りだった『 むかご 』を使っての仕事をご紹介します。
“ むかご真丈 ” と云うネーミングが一般的で、主に前菜に使います。
シャレ者の料理人は、“ 石垣しんじょう ” と命名するかも。
「シンジョウ」言うても、日ハムのビッグボス新庄とは関係あらしません。
念のために。 (笑)
           
使うのは、むかごと竹下かまぼこ(熊本のヒゲ馴染みの店)のすり身。
零余子(ムカゴ)は、大きさが不揃いな方が味があるでしょう。
ホラ、何気に 『ふぞろいな林檎たち』 が味があったように!? (薄笑)
          
すり身をすり鉢に取り、常のごとく当たったら、下処理した塩煎りむかごに混ぜ込む。
              
コレを、流し缶に移す時がポイント。
軽くひとすくいして、流し缶のコーナーに置きます。
ゴムベラで角に押し込む気持ちで、むかごとすり身をコーナーに詰めます。
この端の方まで気を回すのが、なかなか大事なことですよ。
こうして、先ず、四つ角のコーナーに詰めたら、残りのすり身を中央に置いて仕上げる。
濡らした一文字で、表面を綺麗にならしましょう。 案外難しいもんです。
               
暫く置いて、蒸しあげる。
充分に粗熱が取れたら、流し缶ごとラップして、冷蔵庫で一晩寝かす。

ここで小咄。 「 京料理と問うて、良く出来た鯛焼きと云う。 」
そのこころは? 「 バリがきれいに削られて、尻尾の先まで餡子が詰まっている! 」

次の日、流し缶から取り出して、真四角に切り出すのですが ・・・ 。
どう、四角に切り出すのが一番合理的か? 熟慮が必要でしょう。
その真四角の真丈を対角線に切り出すのが、実は腕の見せ所のクライマックス!
「 なーんだ! 四角形を単に斜めに切るだけヤン。 」
そんな方は、京都で料理を食べる必要はないでしょう。 (笑)

スパッと切られた断面は、 “ 鏡面 ” みたいに。
両端は、エッジが効いて尖がっている。
その切り口を、見せて盛ります。
切り口は、大小のムカゴが点在している。
不規則なサイズの断面の風情が、まるでお城の石垣積みを彷彿とさせるビジュアル!
良い仕事でしたが、今はお目に掛かる事はありません。
                 
         《 ヒゲの仕事ではありません。断面のイメージだけでも 》
     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする