田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

オータニサ~ン⚾♬

2021-05-30 18:44:51 | よもやま話・料理編
今年のヒゲ夫婦は、MLBのテレビ観戦が多くなった。
そう、大谷選手の活躍ぶりを楽しむ為です。
特にヒゲは、彼のホームラン時の乾いた打球音がお気に入り。
この効果音で、一撃の大きさを想像出来る。
 「 やったぁ~ ホームラン! 」
気分爽快・ストレス解消・等々、大谷のホームラン音の効果は
あちこちで聴かれます。
やはり、すべからく、音のイメージは大事なんですね。
           
少し前の事だが、娘夫婦からプレゼントをもらった。
塩と香辛料用の、電動ハンディー・グラインダーです。
              
ほら、一寸前の気の利いたレストランのテーブル上を思い出して下さい。
其処に、まるで木製のコケシみたいのがふたつ並んでいたでしょう。
塩とコショーを挽くのが。
その手動のミルを電動化したマシンで、岩塩などの結晶を粉砕してくれる優れ物。
まぁ、最近の調理器具の進歩には驚くばかりです。
                 
我が家にも、手動のはあったのですが、ギコギコ(?)風な音でした。 (笑)
喜んだカァちゃんは、早速使います。
なにしろ挽きたての天然塩を振りかけるのですから、不味い訳がない。
その上、力も要らずスムーズに「ガーッガーッガーッ」と出来るので御機嫌です。
しかし、ヒゲの予想が的中! 料理が、少しあっさりし始めたのです。
塩が見えにくいのもあるでしょう。
しかし、もっと大きなのは、グラインダーの発する機械音です。
 派手な音量に惑わされて、やたらと塩が出ていると勘違いするのです。
で、塩辛くなるのを恐れて、早めにスイッチを止めてしまいます。
おかげで、塩加減が甘くなる。
まぁ、最初はしょうがない事でしょう。 (笑)

ヒゲの予想には、先例があったからです。
昔の厨房でフライパンを使う料理の時は、割りと【塩・コショー】のレシピが登場します。
最初に塩を振り、次にコショーを振り掛ける。
なんでもない二度の手順ですが、回数を重ねるとウンザリする。
で、考えられたのが、塩とコショーを一緒の瓶に入れて置く。
すると、手間が一回で良い。

先ず、米をフライパンでゆっくり乾煎りします。
この煎り米が、乾燥剤の役割をします。
そこに、塩を加えて更に炒ります。
そのまま粗熱が取れてから、塩に見合う程度の白コショーを混ぜる。
円筒形の容器に移し、ボディーに塩コショーの紙を貼って出来上がり。
使うと、米の擦過音が心地よい。
江戸時代の昔話を思い出します。
臨終の床に着いた老人の耳元で、この擦過音(銀シャリ音)を聴かせると生き返ったとか?
米の魔力でした。

  ≪ 閑話休題 ≫
塩・コショーの容器を使っていると、ある日突然あしらいの料理に苦情が来ます。
 「 味が付いてない 」 と。
調理場に告げると ・・・ 「 おかしいなぁ? 
               ちゃんと、チャカチャカと音はしてますよ!? 」
念のため、容器から出して確認すると、なるほどガッテンの助!
コショーは残ってるが、塩は残っていなかった。 (爆・苦笑)
煎り米の擦過音で、塩が出ていると錯覚していたのでした。
結構、この失敗例は多いのです。
何気ない暮らしの中でも、音の効果音で誤ることを気に留めておくのも悪くない。

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーゴー! バッハ五輪!?

2021-05-29 21:05:24 | 2人3脚チンタラ道中
五月初旬のヒゲ夫婦の会話。
「 こんなにコロナ状況が悪いなら、オリンピックなんて絶対無理よね? 」
「 いや! 政府自民党は絶対にやるさ。
  あいつらは、国民の命より自分たちのメンツの方が大事だからな。 」
そうして、今に至った世間でも、その論争は続いている。
                
ガス総理 「 問題はワクチン接種だ。
       なんとしても、打ち手を数万人確保しろ!
       リタイヤ者でも薬剤師でも未熟医師でも、自衛隊でも誰でも良いンだ。
       大接種会場で、びゃんびゃん注射を打たせなさい!!
            
       これで、如何にも “演ってマス感” が出て、俺様の支持率アップUP
       次の総裁選も頂きだい。 ふふふふふ~  」
補佐官  「 ハイ、総理! “ 打ち手 ” を見つけて来ました。
       老若男女揃えております。
       えーと、林海峰さん ・ 小林覚さん ・ 趙治勲さん ・ 藤沢里奈ちゃん ・
       仲邑菫ちゃんと、よりどりみどりで御座います。 」
       
ガス総理 「 なにいぃー!?  一体コイツら誰なんだ? 」
補佐官  「 ハイ。 『 打ち手を揃えろ! 』 と云う御命令でしたから、
       将棋指しではなく、皆さん立派な碁打ちで御座います。
       これで大規模接種もOK牧場! 安心安全の五輪も開催出来ますねん。 」

補佐官  「 総理! バッハ会長が、どんな事があっても五輪を強行開催する言ってます。
       『 ゴーゴー五輪!! 』 ですよ。 」
                
ガス総理 「 そらそうだ! 彼奴らには、43億円のおもてなしで飲ませ食わせしている。
       五輪中止で食い逃げされてたまるもんか? クソ〜IOCめ  (怒) 」

補佐官 「 なんでも、バッハの野郎が言ってるそうですが ・・・ 。
     『 日本の国民は自分たちが犠牲になっても、東京オリンピックをしたいハズ。
       ほら、戦時中 ・・・ バンザイ玉砕したみたいに。
       コロナなんて、さざなみの屁みたいなものだと、総理ブレインも言うとる。
       ハハハハハ~  』
      更にIOCの連中は ・・・
     『 何が何でも(!)アルマゲドンが東京に落ちても五輪を強行開催する。 』
      と言ってます。

なーに、ブルース・ウイルスを開会式に招待してやれば、奴が彗星を爆破してくれるさ。
そんな、喧々ガクガクな討論の最中、速報が届く。
    朝日新聞の社説に、五輪中止のすすめ。 
    アメリカからは、日本渡航禁止の勧告。 
さあぁ、いよいよキナ臭くなった!
             
              
どうなる事やら? 得意の転進(!)で、又、国民を騙そうか?
いや、これは五輪退去ではない、転進だ。
アベも言うだろう、 「 朝ご飯は、まだだー 」

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍隊スクール

2021-05-27 16:54:23 | ヒゲの毒舌
5/11(火曜日)の熊日新聞・社会面の記事が大見出しで登場した。

 体育遅刻 大声で叱責 熊本市の中学校 生徒 恐怖で一時登校できず  
           保護者 「 まるで軍隊 」 

熊本市立の中学校で4月中旬、入学したばかりの一年生の体育の授業で、
集合に遅れた生徒がいたため体育教諭が怒鳴って連帯責任を取らせる指導を繰り返し、
そのショックから翌日登校できなくなった生徒が出る事態が起きた。
保護者たちはまるで軍隊と不信感を募らせている。
                  
同校の教頭は事実を認め 「 体育は生徒全体を動かす場面があり、
迅速な行動をするのは大事だと指導する狙いがあった。
しかし今回は丁寧な説明がなく、配慮も足りなかった 」 と釈明。

                  
ヘェ〜今でも、こんな指導があってンだ。 ちょっと嬉しい(⁇)ヒゲです。

数日後には、別の投稿も寄せられた。
  《 思い出した 55年前の恐怖心 ・・・ 67 女 》
当時、私は小学校の5年生か6年生で、同じようにクラスでグラウンドに集合する時、
級友が遅れました。
すると40〜50代だった男の体育の先生が 「 連帯責任だ 」 と言って、
クラス全員を並べて順番に平手打ち。 


代用教員がまだ多かった頃の昭和38年代の熊本市T園中学校。
ある日の “ 技術・家庭 ” の授業のときです。
いつものように大きな木製コンパスを肩に、K村先生が教室に入ってきました。
ほら、ドラマ・ドラゴン桜の数学教師が竹刀を肩にした様な格好です。
                   
しかし、その日多くの生徒が、課題の宿題をしてませんでした。
怒り狂った教師が命じます。
「 宿題をしてないモノは、順に出てくる様に! 」
直ぐに、A木啓介が歩み出ます。
「 ビッシ 」 と険しい音が教室に響くのが恐怖心を煽ります。
さすが空手で鍛えた平手打ちは、伊達(ダテ)ではありません。
やがて、ヒゲの番。 ひときわ大きな音が響きます。
                  
席に戻ると、隣席のH川タンくんが声を掛けます。
「 ジュンな、頬っぺたば撫でとる方が良かばい。ほっとくと、後から腫れるぞ! 」
H川くんは、ほら自宅の倉庫でヒゲにローラースケートを教えてくれた恩人です。

当時の指導では、度々な事でした。
こんなヒドいことが行われていても、生徒から文句があったり、「軍隊みたいだ」と
PTAからクレームする声なんてありませんでした。
今が良いのか悪いのか? 難しい世の中になったモンです。 (苦笑)

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ヒノクニ・トーカーズ』

2021-05-25 19:08:56 | ヒゲの毒舌
ヒゲ的には、熊本弁は “日本三大難方言” のひとつだと確信しています。(笑)
                
ふたつ目は、太宰治推しの津軽弁。
            
そして最後は、 “青天を衝け” に登場したカゴマ言葉の鹿児島弁でしょうか?
             
今日のブログは、その日本一の難語・熊本弁にインスパイアされた笑い話と御承知下さい。

内容は、米国映画 『ウインド・トーカーズ』 の日本版リメイクとでも?
ニコラスケージ主演のこの映画は、太平洋戦争中のガダルカナル島での激戦を描いている。
諜報戦が絡むストーリーで、米軍が選んだのが “アメリカ先住民マホバ族” の
特殊な交信能力でした。
その特殊能力の兵を守るのが、ニコラスケージの役目でしたが ・・・・ 
            
    **************************

さて、真珠湾攻撃で一敗地にまみれたアメリカ軍。
戦いの準備を急ぎます。
先ずは、情報局を充実させるために、アリゾナ砂漠の日本人強制収容所から、
米軍に協力する日系人を探し出し、忠誠を誓わせます。
家族が人質になった “ G・タケイ ” が選ばれた。
         
最初の任務は、「 次に日本軍が攻めて来るのはどこか? 」 を探る事です。
なにしろ、真珠湾で大きく戦力を喪失した米軍は、ディフェンスエリアが限られています。
だから、何があっても日本軍の侵攻地をピンポイントで知りたい。
しかし、日本の暗号は数多く飛び交い、目標地らしい▲▲▲が特定されない。
で、情報部は “トラップ” を仕掛けた。
米本土への打電に 「 ミッドウェーの水道設備が故障している 」 と。
すると日本軍の電信の中に、「 〇〇〇は水道設備が故障中 」 の一文を発見した。
即ち、次の目標地はミッドウェーだ!?

暗号合戦の末、ミッドウェーで惨敗した日本軍令部は、情報戦の重要さを認識した。
そして、『 日本で一番(?)難しい言語を駆使する熊本出身者 』 を登用することに。
やがて、ガナルカナル島では、マカ不思議な電信が飛び交う。
 「 12ミリ弾は、トットットー? 」   (返信) 「 トットー 」
まるで、禅問答を彷彿させる通信に首を捻る東京育ちの日系人タケイ達。
コレはきっと 「 ト・ツー 」 のモールス信号に違いない。
別の傍聴員は、コレは歌舞伎の演目で、役者が転びそうになって片足跳びで
「 オッ トットットー 」 と言う危機的状況だ。
つまり、ガ島の日本軍は非常に追い詰められているのだろう。

暗号が解けない内に、次の信号が ・・・ 。
「 カイガンニイカニャン 」 ナ…ナンナンダ? これは??
「 にいか 」 とは、煮烏賊の事か?
食糧不足の日本軍は烏賊を煮て喰うしかないと。
つまり、 「 海岸の煮イカを、ニャンすなわちネコに喰われるな 」 か?
独エニグマより難しい熊本弁暗号を相手に、米諜報機関はなす術がない。
仕方がない! 物は試しに、米軍は偵察隊を海岸に送る。
とそこに、日本の輸送船が着岸して、兵隊が物資の積み卸し作業に勤しんでいた。
なるほどと、情報局は少し理解した。
「 イカニャン 」 とは、「 行かねばならない 」 と云う熊本ネコ語暗号だと。

暗号解読に行き止まった情報部は、とうとう最後の手段に出る。
なんと、熊本の兵隊を捕まえるように、前線に命じる。
前線の兵隊は首をひねった。
一体、熊本の人間はどんな顔をしてるのか?
情報部に、逆質問が来た。
情報部は考えた。 
鹿児島と隣県だから、きっと上野の西郷隆盛と似てるハズだ。
つまり、桜島大根みたいにゴッツイ形の顔だろう!?
                  
いやいや? 熊本と云うぐらいだからなぁ ・・・
 ・・・ きっと、ロッキー山のグリスリーそっくりな鬼瓦みたいな男だろう。

こうして、米軍は前線で、該当する様な日本兵を捕虜にすることに血眼になった。
そんな時、偶然だが、熊本出身兵が前線で孤立する。
その兵隊の上官は困り果てた。
大本営からの、密かな命令があったからです。
「 特殊能力の熊本者が捕まりそうになったら、その兵を直ちに射殺せよ! 」
兵の命より情報の隠秘が大事だと云う訳です。
しかし、戦線で苦楽を共にした部下ですよ。
困りきった上官の決断やいかに ・・・・・・ 

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りのビア樽

2021-05-23 18:52:33 | 2人3脚チンタラ道中
5/19(水)、 ヒゲは “ アル・カポネ ” のブログを投稿した。
同じ日に、憤まんやる方ない市民の投稿が熊日新聞に載った。
行間に溢れ出すキヌ子さんの怒りを、ご堪能ください。 💦💦
     

       酒類提供禁止 仕込み無駄に  
                ≪ 山本絹子 64 飲食業 ≫
 熊本県は15日、まん延防止等重点措置の対象区域になったことを受け、
 16日から熊本市内の飲食店などでの酒類提供の終日自粛を求めました。
 同じ措置の愛媛県は、終日ではなく時間制限があるのみでしたので、
 熊本市で急にこのような要請があるとは思わず、驚いてしまいました。
 まん延防止措置では休業要請はできないとなっていますが、
 終日酒類提供ができないならば、それと同様になる店も多くあると考えられます。
 感染状況が深刻なため制限されることは仕方ないと思い、
 今まで要請を受け入れ対応してきました。
 しかし、飲食店の立場を考え、措置を要請するせめて数日前、
 できれば1週間前に内容を知らせていただいていれば、
 開けたワインや生ビールなどの酒類や大切な食材を破棄することもなかったのに、
 と悔しい気持ちでいっぱいになりました。
           ・・・・・・ 略 ・・・・・・
 要請や命令について、私たちも素直に受け入れ、協力したく思っておりますので、
 お役所の方々はもう少し要請される側の立場を考えていただけませんか。

                 

安倍の教え目出度き(笑)ヒゲ市長なら、こんな問答があったか?
 ビアホールの経営者     
  「 熊本市の要請に従いビールは全て廃棄しました。
    つきましては、休業中の協力金はいつ交付していただけるのでしょうか?
    従業員の給料のこともありますし ・・・ 」
 ヒゲ市長            
  「 なにー? 協力金を払えだとおぉ~?
    ええかー、俺様は、酒類は自粛しろとは言ったが、
    休業しろなんて、これっぽっちも言っていない。
    安倍チンが、よう言うだろう!
    『 パンは喰ったが、朝飯はまだ食ってない。 』 と。
    オメーらも、水でも売って営業すれば良い。
    ビアホールで水を飲ませるなんて、皮肉が効いてるだろう? ハハハー 」

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーゴー バッハ

2021-05-22 18:03:47 | 2人3脚チンタラ道中
ひょっとして、「 今日のタイトルは書き損じでは? 」 と思う方もありかな?
つまり、いつもなら『 ゴー・ホーム!バッハ 』 と煽るのがヒゲ流だろうと。
念の為ですが、巷で噂の “ ぼったくり男爵 ” 即ちIOCのバッハ会長の
ことではありません。
今日の話は、日本人が尊敬する偉大な音楽家 “ J・S・バッハ ” のことです。

今年の正月は、ヒゲの不祥事中だったが、賑やかだった。
昔の仲間からのお節をメインに、他からも取り寄せて、娘ファミリーと妹を交えての大盛会。
 
 
孫たちに屠蘇を飲ませるのも、ヒゲ爺の楽しみ。
「 小さい頃から鍛えないと、リッパな酒呑みに成れない!? 」 が、ヒゲ家の持論。(笑)
         
ひとしきり、飲み喰いした時でした。  
シンガポールに居る息子ファミリーから、ズームの着信音が鳴る。
年始の挨拶を交わした後、ガメラ孫・ケントのバイオリン演奏が披露された。
曲名が判らず、けげんな顔の娘ファミリーに、ヒゲが言った。
「 これは、バッハのメヌエットだよ! 」
ほんの少し、尊敬を頂いた瞬間でした。 (笑)

70年代初め頃、ヒゲは京・四条烏丸のヤマハ・エレクトーン教室に通っていた。
やがて、練習曲に提示されたのが、 『 ゴーゴー バッハ 』 でした。
当時、この曲を米黒人女性歌手が歌っていたのは知っていました。
ジャズ風な曲調で、 「 まぁ何てオシャレな歌なんだろう! 」 と。
その曲の前に、原曲の練習をしたのが、 “ バッハのメヌエット ” でした。
        
わあ〜ぁ~ これが、アノ曲のオリジナルか?
余りの違いに、驚くばかりでした。
その原曲をこなした後、ゴーゴーバッハに取り掛かりました。
ひと通り弾けるようになったヒゲに、教師が言いました。
  「 ここの部分を、自由にアレンジして弾いてごらん! 」
ぎゃああ~? それって、まさか “ カデンツァ ” のこと? ウソでしょう・・・! 
楽譜通りにしか弾けないヒゲが、即興で演奏する??
“ アドリブ ” なんて、冗談はよし子ちゃんだよ。 (笑)
しかし、先生が演奏のサンプルを見せると、なるほどとガッテン。
ジャズのほんの入り口を垣間見た瞬間でした。

さぁ、新年会も片山家流の飲みねぇ~喰いねぇ~の大盛り上がりです。
この勢いで、ヒゲの脚が回復してくれることを願うばかりでした。
    
    
        
              

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アル・カポネの取り仕切る街

2021-05-19 21:45:06 | 2人3脚チンタラ道中
5/15(土曜日)の昼下がり、カァちゃんはルンルンで電話中。
お相手は妹さんで、明日の県立劇場での和太鼓演奏会の打ち合わせです。
なんでも、『 ドラム タオ 』 とか云う人気グループだそうだ。
何しろ、コンサートの間だけは、三匹(ヒゲ・マール・ギン)の面倒を見なくて済みます。
こんな幸せな時間はありませんでしょうからね。 😋
       
で、会場への交通手段やら、演奏会後の楽しいディナーの事みたい。
そんなタイム・スケジュールの調整も苦にせず、ニコニコ笑顔です。
数日前には、久し振りのお出掛けだからと、ブティックへも足を運ばれましたよ。

レストランの時短営業を見込んで、公演が六時頃に終わる時間帯でのチケットを取得。
急なマンボウ宣言で8時までの営業になりましたが、何とか食事も楽しめそうです。
「 ゆっくりは出来ないが、ワインの一本位は飲めるでしょう!?
  日頃の命の洗濯ができるわね。
  じゃあ~、レストランの予約は頼んどくね。 」 と。

その楽しい打ち合わせが済んで、ほんの少し時が経った頃です。
ネットニュースを見ていたヒゲが、叫びました!! 😱
「 カァちゃん! 速報が出ているよ。
  熊本市は、酒とカラオケの提供は終日禁止されるってヨー 」
今度は、カァちゃんが青ざめます。
「 なんてぇ~ 💢 お酒が駄目だって~? 」
む~っとした顔で、そそくさと妹さんに電話。
「 レストランの予約は、キャンセルよー 」
無理もありませんよね。
フレンチのレバーパテを、赤ワイン無しで食べろなんて、ムゲーコツです。

それにしても、マンボウ宣言から間もなしの、追加の禁酒令。
取って付けた様なご法度で御座います。
暮らしている市民の事は、まるで考えてない御役所仕事の見本でしょう。
一昔前の天下の悪法・禁酒法に苦しむ米シカゴ市みたい。
      
              
生ビール樽の在庫を抱えて、頭も抱える店主に、ヒゲ・カポネがささやきます。
「 ご主人、心配しないでください。
  店の看板は消して営業を続けて良いんですよ。
  俺の手下どもが、新市街を隅々までサルいて(歩いて)、客を引いて来ます。
  安心して仕事してくだされ。 
  『お兄さん!酒を飲みたいんでしょう?いい処を知ってますからご案内します。』
  こんな感じでね。 
  なーに、客ひとりにつき、少しの手数料を貰えれば、我々は充分ですから。
  エリオットネスの見廻り隊が来る時は、手下が先回りして、ドアを四回叩きます。
  直ぐに室内灯を消して、やり過ごして下さい。 」
       
           
こうして、天下の悪法・禁酒令の熊本市では、ヒゲ・カポネが率いるシンジケートが、
飲食店の店主の応援を受けて夜の街をとり仕切っていった。
禁酒法は、正に天からの御恵みになって、笑いが止まらないヒゲ・カポネで御座います。

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沁みる夜汽車④〜枕木の協奏曲

2021-05-17 19:31:53 | ヒゲの毒舌
さてと、ヒゲが乗車している夜行列車・天草号は、熊本へと走り続けています。
岡山に入る頃にはもう暗くなって、車内ではお喋りする客はあまり居ません。
“ 押し黙っている ” と云う表現がピタリ合うような雰囲気です。
おそらく多くの客は、ヒゲと同じ様に、福岡〜熊本に向かう方々でしょう。
それぞれの人生を抱えての夜汽車。
故郷に錦を飾る志で関門海峡に渡ったけど、都(みやこ)の風は冷たくて ・・・ 。
      ♫ 夢は〜 むなしく消えて 🎶
親族に渡す若干の土産が、精一杯の心遣いなのかもしれません。
汗と涙が満ちているような空間が感じられます。 
           
ヒゲの駅弁もそろそろ終盤で、コップ酒も少なくて寂しくなります。 (笑)
残して置いた半分の塩サバで、俵おにぎりを頂いて終了。
木製の折り箱に、竹箸とコップを入れ、蓋をして紐で結んで椅子の下に。

窓側に身体をもたれかかると、列車の音が良く聞こえます。
枕木の軋みが旅情をかき立てるではありませんか。
時折、鉄橋を通過する時の音の変化が愉しい。
カタン・カタンと乾いた音になり、軽やかな感じです。
もう幾度となく慣れ親しんだ音響が心地よい。
しかし、トイメンから来る列車とすれ違う時の音は、かまびすしくて慣れない。

後年、 “ ヒゲは鉄音フェチ? ” と気付いた。 (笑)
お客さんが、プレゼントを持って来たのです。
列車に乗り込んで録音した手作りのカセットテープです。
色んな鉄道まわりの音色が収まっていました。
当然ですが、そのテープを肴にカウンターで一献やろうと云う魂胆。
『 枕木の協奏曲 』 に耳を傾けながら盃を傾けるって、
なんて酒呑みは不思議な動物(!?)でしょうか!
そんな素敵なT海大の先生ご夫婦でしたが、お亡くなりになってしまいました。
懐かしく思い出深いお客様方々のお一人です。
      
          
        

さて、天草号のヒゲは壁にもたれて、鉄道の協奏曲に身を委ねていると、
やがて眠気に襲われていきます。
夜汽車は広島に入る頃でしょうか ・・・ もう、車窓は真っ暗です。
           
               《 こんな感じだったでしょうか? 》

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクられた(?)ヒゲ爺

2021-05-15 18:47:04 | ヒゲの毒舌
5/11日(火曜日)のニュースを見て、ヒゲ爺は大笑い。
『 宝島社 』 さんが、新聞三紙に企業広告を出したのだが ・・・ 。
この中に、自民政権のヨイショ記事が専門な読売新聞社が含まれているのが、
気が利いている!
しかも、この広告が、ヒゲのブログ(5/6)にそっくりだからたまらない!
ワハハハ〜  
取りようでは、パクったと言われてもしょうがないかも?
          
先ずは、その宝島さんの企業広告を見てから、ヒゲのブログ 『 東京来ないで 』 を
ご覧いただきたい。
広告のイラストは、火の玉サイズの紅いコロナ・ウイルスに向かって、
ブルマーの女生徒が竹やりを構えて練習している光景です。
鬼畜B29をタケヤリのド根性で、撃墜しようと云う戦時中のトレーニングを彷彿とさせます。
広告文では、「 現在の日本国民に “ 徒手空拳 ” でコロナと戦えと言うのか? 」 と、
憤っている。

ヒゲのブログは、 “ 灯火管制 ” なる言葉からの、まぁ~いわゆる連想ゲーム。
なにしろ、ヒゲには小学生時代に鍛えた(笑)、戦時色の豊かな記憶が詰まっています。
そこから現在に置き換えて、小池バラ子を主人公におもしろ可笑しく脚色すればこと足りた。
その筋のオタク・ヒゲからすれば、簡単(?)で楽しい作業でした。
                     
それにしてもと、ヒゲは思いました。
この宝島さんの広告 ・・・ 今の人達に、コレが理解出来るのか?
首をかしげるばかりなのですが。
文中で強調される『 タケヤリ 』と云うこの言葉って、知っているのかしら?
『 なげやり 』 は知っているけど、タケヤリなんて知らな〜い 
   ♪ タケヤリなんて知らな~い ♬ 子ども達さ~  
せいぜい歴女さん辺りが、おっしゃるでしょうかね?
 「 知っていますわヨ。
     戦国時代に、明智光秀さんが農民に殺された事件。
       その時の武器が、竹やりだったんでしょう! 」
            
ひょっとしたら、この広告の企画主さんは、昔の月刊誌『丸』の愛読者じゃあないか?
じゃあ、ヒゲと同じぐらいの世代だったりして ・・・ 。
なんや、一緒に酒でも飲んでみたい気がしてきたなぁ ・・・ (笑)

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋へのアプローチ④〜投了の作法

2021-05-14 16:10:50 | ヒゲの盤上の世界
子ども将棋教室で最初に教えるのが、 『 頭金 』 です。
いわゆる頭キンが、このゲームの原点。
コレを知らないと、将棋の意味がない。
“ 何故、金を使うか? ” と云うと、敵王将を詰ますパターンとして、
一番分かりやすいからです。
そして、最後に教えるのも 『 頭金 』 です。 何故か?
このアタマ金と云う形は、ある意味、無残な負け方の標本でしょう。
それは、 “ この頭金を打たれるまで指してはいけませんよ。 ” と云う
武道的礼儀を教える為です。
そう、これは、人生で身につけるべきマナーの最初の門戸を開くものです。
お母さん達が、子どもの将棋教室で一番期待していることかもしれませんね。
 将棋の勝ち負けよりも、礼儀作法が大切ですよ! 
全力を尽くして闘った後は、いさぎよく(!)自分の負けを認めて投了する。
ほら、将棋タイトル戦の最終盤 ・・・ 負けを自覚した棋士がトイレに立ち、
席に着いた後に腕時計をハメ直し正座し 「 負けました 」 と相手に告げる儀式!?
           

最近の映画で云うと、 “ 太平洋の奇跡〜フォックスと呼ばれた男 ” でのシーンも。
生き残った兵士が列を整えて、悪びれること無く、
  🎶 ばんだのサクラか 襟の色〜 🎵 と、斉唱しながら投降する。
        
日本兵が刀折れ矢尽きながらも、全力を尽くして戦い抜いた後は、
敗北宣言して整然と武器解除する所作に、米兵たちも賞讃する。
             
この極めて日本的な作法が、実はちょっと前までの合衆国でも演っていたのでした。
過去形なのは訳がありますが ・・・ 。 (笑)
2016年、大統領選挙の敗北を悟ったヒラリー・クリントンは、
『 古き良き伝統 』 に従い、勝者トランプに祝福🌸の電話をしました。
「 負けました 」 と。
               
そして2021年、自らの負けを認めないドナルドは、米国伝統の敗北宣言をしませんでした。
それどころか(怒)、あろうことか民衆をけしかけ連邦議会に乱入させる暴挙に出たのです。
負けた腹いせに、ちゃぶ台をバチぐり返す(ひっくり返す)とは、この事でしょうか?
殿の御乱行 ・・・ (爆)
                
なるほど谷川名人や藤井聡太二冠も、ごく小さい頃には、将棋に負けた腹いせに、
将棋盤をバチぐり返した過去があるかもしれません?
子供が一度はするハシカみたいなモノですが、核ボタンを握る大統領の行為ではありません。
やはり、小さい頃の躾(しつけ)は、案外大切なんですね!
そして東京オリンピックも、敗北を認めて潔く投了を国民に告げる時が来てるのでは!?
                 

     人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする