田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

入玉必勝法

2017-03-30 20:19:08 | ヒゲの盤上の世界
つい最近、ネットの本屋さんで立ち読みして印象的だったのがあります。
昨年の12月号の将棋世界です。
                  
パラパラと開くと、「 あーっ! コレが欲しかったものだ。 」 と。
入玉の対処術が、特集で組んであったからです。
欲しかった時期は、昭和40年代のヒゲが高校生の時です。
その時なら、何のためらいもなく買っていたでしょう。

例えば図1 
         
敵玉が 8八 、 金が 7八 。
ヒゲの飛車が 2八 に居て、 6九 の と金 を 6八 に引いて、
やれやれとテンパイ煙草を吹かします。
と、その時相手が、玉を 7七 に移します。
ヒゲ 「 何だコレは? 」 鼻で笑いながら、 7八 と。
金を獲りながら、しかも王手!
笑いが止まらない、気持ちイイ瞬間です。
すると、敵玉は、 7六玉 と、スルスルと脱出です。
いわゆる逃げ恥作戦。
「 逃げるのは恥だが、役に立つ? 」 (笑)
あれ? 思わぬ展開。
秒読みに追われてヒゲは、頭が真っ白になります。
味方の陣には、 9一 の香車と 9四 の歩しか居ません。
しかも、敵の龍が 8一 に居る。
敵玉を詰める事しか頭にないと、手が広すぎて茫然となります。

こういう入玉将棋に対する対処手段を知らないからです。
秒読みと云う状況下では、なかなか冷静に判断するのがアマにはむつかしい。
斬った張ったのシュツエーションが終わり、違うゲームへの頭の切り替えが必要ですが ・・・ 
先ずは、敵玉の入玉を阻止する事を考えます。
俗にいう 『 待ち駒 』 は、何所が有効か?

小考して、詰めるのが難しいのが分かります。
すると、次に考えるべきは ・・・
自分の王は、無事に敵陣に入王出来るのか?
つまり、相入玉将棋です。
その時、自分の駒数は何枚あるんだろう?
引き分けには、何枚必要だったかな~?
詰める事より、駒を効率的に捕獲するチェス的思考が求められます。

その過程で、いま敵の大駒はどうなんだ?
何とか捕まえられないか?
或いは、 “ 詰めろ ” と引き換えに、二股を掛けられないか。
大駒の価値は、持将棋では非常に大きいからです。
こんな色々な事を、秒読みに追われながら考え続けなくちゃいけません。
だから、組織だった思考方法を提示してくれる将棋本が欲しかったのです。

      人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルTV番組

2017-03-28 22:36:46 | ヒゲの毒舌
TBS系のドラマ 『下剋上受験』 での、あるシーン。
主役の小学生の女の子が、運動をして怪我する場面がありました。
ドッジボールに参加した挙げ句、受け損ない ・・・ 。
このシーンは、小学生ヒゲをリアルに思い出します。
運動神経ゼロのヒゲ、もう何十回ドッジボールをやったでしょう。
しかし、普通のキャッチボールさえ出来へんのに、襲いかかる大きなボールを
体で受け止める事が出来るハズもなく、一度も捕ったことはありません。
ちなみに、勉強も主人公の女の子同様、万年最下位ランクでウロウロしていました。
     

もう一つ、つい最近のNHK総合の、情報系番組 『ガッテン』 のあるシーン。
人体の上半身の模型が登場して、志の輔が心臓から大動脈が出ている所を説明します。
すると、途中の所が膨らみ始めて、挙げ句、風船球が破裂する場面がありました。
これが、破裂しないで裂けたのが解離性大動脈で、ヒゲが倒れた原因です。
99年のリアル出来事。

さて番組は進み、経験者モデルのおじさんが登場します。
自身に起きたことを話し始めます。
声がおかしくなったから、耳鼻咽喉科を受診すると、直ぐに大病院での検査を勧められる。
そこで、大動脈瘤が発見されたと。
このおじさんとリアルに同じ経験したのが、ヒゲでした。
     
            
ヒゲの最初の大手術から、11年も経ったある日。
『声』が、おかしいのです。
スピーカーで云うと、音が割れるとでも言いますか?
そんな状態から、かすれて、声が出にくくなりました。
扁桃腺などで、声がかすれた様な感じです。
しかし、カァちゃんは 「 風邪のような症状がないから??? 」 と、
ネット検索を始めました。
そして、「 耳鼻咽喉科へ行こう! 」 と、慌ただしく準備を始めました。
引っ張られる様に、元の家の近所にある耳鼻咽喉科の医院を受診します。
マスクをした患者の多いのに感心しながら、順番を待ちます。
鼻からスコープを突っ込まれ、ギエッ!
カァちゃんとその女医さんは旧知の仲で、馴れ馴れしく話を進めています。
「 よく気が付きましたね~ 」
「 手術した国立病院へ行った方が良いです。 出来るだけ早く! 」
「 私からの紹介状より、薬を処方してもらっているドクターからの方が良いでしょう。
  紹介状があると、救急で診て貰えますよ。 」

ところが、その病院の担当医が代わったばかりで、スムーズに話が進まない。
カァちゃんはイラつき、元の担当医が勤務している病院の電話番号を探し始めた。
その医者の計らいが上手く行き、やっと熊本国立病院へ行けることに。
タクシーでのヒゲ達は、暗雲たる思いでした。
また、動脈瘤が発症したのか?
再び、一か八かの大手術を受け入れるしかないのか。
開胸手術で、人口血管取替えか?
もう、歩くことも、酒を飲む事も出来ないのか?
とほほほほ ・・・・ そのまま、検査入院。

しかし、提案されたのはステントです。 
ほら、医療ドラマ 『医龍 』 でも紹介されていた。
ヒゲは左手首を固定されて、手術の始まりです。
メスを入れるのは、カテーテルを挿入する場所だけですから、術後は楽のはずですが?
術後、ICUで横になっているヒゲ。
                     
暫くして、声が少しづつ出ることに気付きました。
ヤッター!
番組で紹介されてた様に、動脈をぐるっと回路する声帯の神経。
その神経を圧迫していた瘤が縮小した結果、リアル・ヒゲは声帯の機能が回復したのです。
番組の情報は正しかったのです。
皆さん! 合点がいったでしょうか? (笑)
この再手術から、もう六年になろうとしています。

      人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの時、そして今

2017-03-26 14:51:14 | ヒゲの毒舌
今日は、ヒゲの仲間(?)を、ご紹介します。
『 熊本日日新聞社 』 さんです。

現在の日本は、ジャーナリズム暗黒時代です。
NHKは安倍政権のプロパガンダ放送局と堕し、
民放局は電波停止の恫喝で辛口キャスターの首を差し出すありさま。
悪政の限りを尽くす安倍自民党に対して、今やどのメディアも迎合し、
おもねる記事ばかりです。

そんな中で、ちゃんとジャーナリスト魂を持っている、今や数少ない新聞社が地方に在ります。
熊本と云う保守色の強い土地柄の中で、自民党に対して辛口評価の記事を堂々と掲載する!
そして、その新聞の風刺画が又面白い。
ここのブログにも時々紹介してますね。
そんな新聞社の記者さんですが、いつも(?)は、“熊本のどこのゲートボールチームが勝った”とか、
或いは“老人会の囲碁大会で誰が優勝した” ぐらいの記事を書くことが多かったかもしれません。
しかし、地震で被災した後は、人が変わった様な記事が登場しました。
なにしろ普段は、ゲートボールのスコアを取材する、いささか退屈な仕事。
そんな時、降って湧いた様な熊本大震災。
記者自身も被災者ですから、ゲートボールの時とは筆圧が違います! (笑)
血と汗と涙に溢れた文章が、百花繚乱のごとく紙面を飾ります。
『 あの時、そして今 』とか、『 取材前線 』など、記者がフリーハンド的に書いた記事。
これらが、なにしろ面白いのです。

そんな熊日新聞社に、昨年10/14(金曜日) “ 菊池寛賞 ” が贈られた。
授賞理由 ・・・ 一貫して地域ジャーナリズムの担い手であり続け、
         今年4月の熊本地震でも自ら被災しながらその責務を果たした


菊池寛は、『 恩讐の彼方に 』等で有名な文学者です。
将棋が好きな方で、戦後の棋士~升田幸三や大山康晴らとの交流がお好きでした。

       人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムへ行っちっち

2017-03-24 12:15:51 | 銀&Marc物語り
3/22、水曜日。寝ているヒゲの足元で騒動が。
ヒゲの布団の上で寝ていた猫ギンが、食べたエサをゲッーゲエーともどし始めたのです。
カアちゃんが、急いでギンを降ろして、布団への直撃?はまぬがれました。ヤレヤレ。
最近、餌を変えたせいか、ギンちゃんの喰いつきが良くなります。
しかし、おかげで喰い過ぎてしまい、結果“もどす”ことが多くなったのでしょう。

朝の5時過ぎ、ベトナム旅行のカアちゃんを見送って再び寝んね。
起床は昼前。高校野球を楽しみながらのコーヒータイムが気分良い。
試合はクロスゲームで、決着がつかない。
そして延長14回、東海大望洋のピッチャーは、190球を超えても続投です。
交代要員はいないのか。とうとう200球を超えて、滋賀学園が猛攻。
ゲームの途中のニュースで、株価の急落を知る。トランプリスクのせいか?
何が起きてもおかしくない世の中だ。
野球が終わり、冷蔵庫の方へ行くと、そこにも猫ちゃんが“もどした痕”が。やれやれ。
すくい上げる作業をしなくちゃいけない。ヒゲは膝をついてしまうと、立ち上がれないのです。
だから、椅子などの引っ掛かりを横に用意しないといけないから大変。

野球の後は、ニコ生放送の「ワールドGO」。AI代表の“デープゼンGO”が参加しているの。
昨日も、棋士の井山九段は負けぎみだったような。
日本最強でも、囲碁の世界では韓中には歯が立たないのがさみしいところ。

次は、大相撲中継にチャンネルを。十連勝の2力士の取り組みが楽しみだ。
まったく今日はTV&動画もので、いそがしい、笑。

さて今晩のつまみは、出来合いの焼き豚足と芋サラダ。
小エビの唐揚げに豚香味焼きと自家製キャベツ漬け
TVは、テレ朝系の“相棒”。猫たちは、ヒゲの膝の上でゴロゴロ。
親子三匹?で過ごすのが、こんな夜の習わし。
今頃カアちゃんは、ベトナムのハロン湾のクルーズ船で、美味い魚貝類を堪能していることだろう。
そして、相棒ドラマが終盤にかかった時でした。
浴槽の方から、又してもゲッー!ゲイの声が聞こえてきます。
今度はマールがもどしていたのでした。今日は、ゲッーの大安売り日です、笑。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋ターミネーター~パート2

2017-03-22 21:17:24 | ヒゲの盤上の世界
さて、ゲームは進み、アマ棋士達はバッタバッタと倒されていく。
まるで、映画『ターミネーター』の人類殺りく用ロボットから攻撃されている様に。
なす術なく負かされたアマ棋士に、着物姿の美女がインタビューするのだが、
うつむいて応える力さえ残っていません。
              
挑戦者は確実に勝とうと、“角落ち”を選択したのだろうが、
少し間違えているンじゃあないのか。
何で(?)、“飛車落ち” をチョイスしなかったのだろう。
なるほど、飛車と角、大して違いがないじゃん?と。
しかし、駒落ちの世界では、飛車落ちと角落ちは、似て?非なる!ものです。
角落ちは、上手にとって平手に近い感覚です。
攻撃好きなポナンザにはありがたいハンディ。
こんな理解不足なところにも、現在の平手万能の欠陥が露呈している。

それにしても、このイベントでは、妙なハンデイも登場している。
初手に、下手の飛車が成って良いやつ。
或いは、最初から飛車と角が成っている。
両成と称してます。(笑)
この手合いは、どれ位のハンデイになるのか?
二枚落ちぐらいなのか。
しかし、このハンデイでも、人類側は勝てなかった。
勝ち方(勝ちパターン)がわからないのだ。
勝つ為の方程式を知らないと、結局ハンデイを活かせない訳だ。

もうひとつ解せないのが、将棋の解説書を参考にして良いハンデイです。
持ち時間20分切れ負けという、アマにはとてもシンドい設定。
そんな短かい時間で、参考書を見る暇なんてあるの?

ヒゲが感心したのが、コンピューターの指し手!
俗に云う、“ダンスの歩”の手筋を使う時の早さ!
一秒もなく早指しで決めにくると、人間にはとても追いつけない。
時間が短か過ぎて、自分に何が起きようとしているのか?理解出来ないぐらい。
挑戦者の“天才小学生”が、端から地味に攻めて、3三銀と打ち込んで
勝ちが見えた時だった。
その銀の効き筋に、ポナンザが2四角と王手を掛けてきた。
一瞬、何が起きたかわからない。
解説者にも、理解出来ない。
数分後、あーっなるほど!、逆転です。
今回は、感心する指し手が多く、色々楽しめた。

そして2日目、駒落ち戦でさえ惨敗の人間側。会場は、ビビって静まり返っていました。
そんな時、ひとりの若者が遊廓に名乗り出た。
女将が手合いを問うと、青年は答えた。「 平手で結構です!」
その瞬間、会場の人たちから一斉に、どよめきと拍手が起きたのでした。
スカイネットの殺りくマシーンT800にボロ負けの人類に、
匹夫の勇“ドン・キホーテ”が現われて、ジョン・コナーの闘う勇気を
示した一瞬でした。(笑)


      人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台列車〜my story

2017-03-20 14:53:41 | ヒゲの毒舌
これは、指定テーマ “寝台列車に乗った…” の、スピンオフ物語です。 (笑)

学生ヒゲの、熊本~京都間の交通手段は、夜間急行・天草号でした。
時間的な都合良さと、出発と終点が熊本と京都なのも選択の理由です。
熊本から出発する時は、ちょっとリッチに寝台車でした。
実家に滞在中には、割りと金銭面で余裕があったからです。

しかし、京都から帰省する頃には、もうスッカラカン!
寝台券を購入するなんて、全く余裕はありません。 (汗
    
                             ≪ 当時の京都駅 ≫
京都駅に着くと、先ず“キヨスク”で、必需品たる夕食を買います。
当時の駅弁は、幕の内弁当ぐらいな物です。
そして、肝心なのが酒類。
限られた予算から、大関のワンカップ一個とウィスキーミニボトル一本を。
自前で買う時は、酒質にこだわる余裕なんてありませんし、当時の酒事情ですから。
大事なのは、窓際の席を取ることです。 弁当の置き場が要るので。
                 
夜汽車は8時ぐらいに出発です。しかし、ヒゲは弁当をまだ開けません。
やがて大阪駅に着くと、新規の乗客がドヤドヤと乗り込んできます。
席が鎮まる頃には、今度は神戸駅に到着。
これで、大方の乗客が乗り込みます。
それからおもむろに、目の前の乗客にワビを入れて駅弁を拡げます。
もちろん酒も。

大事なのは、頂くスピード。
なるべくユックリ(!?)食べて飲むのが、夜行列車の旅のコツです。
これから、まだ9時間も同じ席で、過ごさねばならないのです。
そんなの退屈で死にそうですヨね。
だから、酒を相手に長い夜を楽しむしかありません。
先ずは、玉子焼きを箸でちぎって(!)頂きます。
決して、大きいままガブリとしない様に。
それから、カップ酒をちょいと。 時々の夜景も楽しんで ・・・ 。
次は、赤かまぼこをひとかじり。
幕の内弁当は、酒肴の宝庫です。 呑んべいには堪りません。
              
忘れていけないのが、塩サバ焼きは半分残しておくことです。
最後の酒が尽きて、俵型ご飯を食べる時のアテだからです。
岡山から広島を通過する頃には、周りの乗客はウトウトです。
ウィスキーも尽きて、ご飯も終ったヒゲもひと眠りします。

やがて、山口から関門トンネルをくぐり抜けた頃には、少し明るくなっています。
「 九州に入った! 」 と喜ぶのは、まだ早いのです。
列車は筑豊本線に入り、各駅停車の鈍行に替わります。
時には、線路譲りの長時間停車もあり、遅々として進みません。
関門トンネルから、もうウンザリな時間を経て、熊本駅に。
朝の10時ぐらいに到着です。
出迎えのあけみちゃんの笑顔で、疲れが吹っ飛ぶのでした。
ほら、公衆電話で十円玉を積んで長距離電話した将来のカァちゃんの。 (笑)

      人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介者、君の名はノロ助!

2017-03-18 19:47:34 | よもやま話・料理編
ネットのニュースで、1000人の食中毒とある。
ははあ~!? こいつは、ノロウイルスだなと思った。
                     
しかし、その感染源に驚いた。 なんと、 “ 刻み海苔! ”
どうやら、メーカーさんの担当者が、“素手”で扱ったことが原因らしい。
その担当者が、ノロに感染していた訳です。
          
飲食業的には、有り得ない犯人です。
焼いたノリを、乾燥状態で袋詰めする。
そんな環境で、いくらノロ助でも生きていけないだろうと思い込みがあります。
ノロ助野郎の生息地としては、生カキや貝類のイメージが浮かんできます。
多少の水分・海水の、湿気がある場所とか。
しかし、息を潜めて棲息していたのは、乾燥剤の上。
「 ウソだろう! 」 と叫びたい。
          
そして、まさか、パック詰め(!)の海苔が汚染!?
と云うことは、食材のスタート・生息地から始まり、食品加工場も含めて、
人間が居る所のあらゆる場所で、感染のリスクがある訳です。
これじゃあ、食いもん商売なんて演ってられない。  
          

昔、ヒゲたちが麻雀をしてる時、親がいきなりダブリーチを掛けることがあった。
そんな時、現物がない時には、もう祈って捨てパイを出します。
「 当たれば、交通事故! 」 と叫びながら。
そんな心境で、商売やるしか無いのか?
ノロ食中毒出したら、交通事故にあった、運(!?)が悪かったと諦めるしかない。
これじゃあ、ノロ中毒で廃業に追い込まれた者は、死んでも死に切れない!

「 ヒゲ達は、早く商売を辞めてて良かった。 」 の心境になる。
こんなノロ助野郎と、向き合わないで済んだから。
昔は、こんな馬鹿げたウイルスは無かった。
ノロウイルスとか鳥インフルエンザとか。
第一、ノロの保菌者をどうやって見付けるのか?
毎朝、調理従事者を検査するの?
ノリのパック係りの場合、菌キャリアでも自覚症状に乏しい人もいるだろう。
しかも、人間の方が大丈夫でも、ノリ等の乾物に至るまで容疑者は尽きない。
毎日、疑心暗鬼で、同僚や従業員を疑いながら仕事するのは、辛い事だ。
イヤーな時代になったものだ。
貴方が今食べている、のり巻き大丈夫ですか?

      人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋ターミネーター

2017-03-16 17:37:43 | ヒゲの盤上の世界
3/11(土曜日) 昼過ぎ
ニコ生をのぞくと、電王戦のイベントが始まっていた。
人類 VS ポナンザ の将棋対決で、賞金が300万円と超高額です。
アマ棋士には、滅多にない金額を狙うチャンス。
企画者からすると、絶対に負けるハズがないと、たかをくくっているのか?
だから、やたら見せ金(魅せ金?)がベラボウです。
人類を馬鹿にしてる?
しかし、このタイトルは何だ?  《 だれでも所持金300万円 》
             
イントロの、遊廓風な設定が楽しい。
先ず、挑戦者が名乗りを上げる。
遊廓の女将が迎えて、好みの女性像?、否、好みの手合いを問うという趣向です。
手合いとは、ハンデキャップ戦です。   
なるほど、今回はコンピューターに駒を落とさせて、人間との差を縮じめて闘わせようとの
あんばいな訳だ。
しかも、そのハンデの大小に合わせて賞金が決まる。
なるほどオモロい!
こうでもしないと勝負にならないから、見世物小屋が成り立たないのか!? (冷汗)
          
現在の平手万能時代に育ったアマ棋士が、駒落ち戦とどんな風に向かい合うのか?
楽しみだが ・・・

さて、ゲームが始まる。
ヒゲが野暮用で中座して戻ると、局面は推移してるのだが。
「 何で!? こうなっているの? 」 と絶句する。
ヒゲの昔(?)の駒落ち定跡の感覚では、理解出来ません。
50年前には、アマ棋士にも駒落ち戦は重要な素養でした。
“6枚落ち”から始まり、勝てば昇級です。
駒を落とした為に生じる弱点を考えて、其所をうまく突く!
上手も、心理的なアヤを突いてかわしてきます。
闘いが理あらずなら、サッと逃げ出して下手の追跡を逃れようとします。
この駆引きが面白くて、同時に勉強になるのです。

                         ~~~ つづく ~~~

       人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城、その後

2017-03-14 21:12:19 | ヒゲの毒舌
2/28、熊日新聞・夕刊を拡げる。
小学生ヒゲの遊び場だった “ 宇土櫓 ” の話題が出ていた。
                
≪ 宇土櫓を国宝に ≫  熊本城研究センター ・ 木下
  【 今後迎えるであろう宇土櫓の大修理では、熊本城築城に関わる新たな発見が
    あるかもしれない。
    一昨年、松江城天守が重要文化財から国宝に指定された。
    ・・・ 祈祷札の発見といった ・・・ 新たな知見により、
    松江城の歴史的価値が高まったことによる。
    宇土櫓も国宝に、というのはあまりに夢を見過ぎだろうか。 】

「 ヒエッー!? 」 
まるで砂場みたいに遊んでいた宇土櫓が、コ・コ・国宝だなんて!
孫たちに自慢できるじゃないか。
「 じいちゃんの遊び道具は国宝だったんだヨ! 」 と。(笑)

    ~~~ 地震前の宇土櫓内部写真 ~~~
  

   

翌日の3/1、やはり熊日新聞だが、今度は朝刊。
 ≪ 熊本城復旧考  現存する江戸時代の平面図 ≫ 永青文庫センター長 ・ 稲葉
  【 大天守・小天守は明治10年の西南戦争で焼失。
    現在の天守閣は鉄筋コンクリートの模擬建造物で、外観こそ江戸時代を再現しているが、
    内部は似ても似つかない。
    “ 復興のシンボル ” として市民がイメージ出来るのは外観だけだ。
    ・・・ いま、熊本市のホームページには、天守閣の完成イメージが掲載されている。
    内部は、またもや展示施設にして、エレベーターを設置するという。
    21世紀の熊本城天守閣は、本来の姿からますます遠ざかっていくのか。
    要は、市民がどちらの天守閣を望むかだ。
    あなたは、どんな天守閣をお望みですか? 】

     ~~~ 地震前の天主群 ~~~
   

さて、宇土櫓で遊んでいた小学生ヒゲの横で、立派な熊本城天守閣が立ち上がった。
子供のヒゲにも、鉄筋の城にずいぶん違和感があった事は以前のブログで書いています。
そして、今度の震災を契機にまたもや建て替えられる。
なんでも、ヒゲみたいな車椅子の者でも行ける様に、スロープやエレベーター(!?)を設置なさるとか。
障がい者には有り難くて、涙が止まりません。しかし、です ・・・
そんなディズニーランドの成り損ないみたいな、お城型展示施設なんか見たくもないですワ。
申し訳ないけど。
                     ~~~ 戦前の宇土櫓か? ~~~
                      

       人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロン湾は豪華クルーズで

2017-03-10 14:32:42 | 2人3脚チンタラ道中
いつもなら、3/21日に楽しむべき“ささの”での天下国家の会。
今月は特殊な事情で、3/13日の月曜日に演ろうと云うことになってしまった。

ヒゲのカァちゃんが、“ベトナム・カンボジア”へ、五日間の旅をするからです。
もちろん、ヒゲと猫を残して! なんてことでしょう。
こんな蛮行をしてバチが当たり、ベトナムでベトコ~ンに遭遇しないか?
或いは、ベトナム女が近寄り、背後からVX毒ガスアタックを受けはしないか?
留守番役のヒゲは、祈るばかりです。 (笑)
         
世界遺産ハロン湾の絶景は、豪華クルーズ船に一泊での観光だそうです。
さぞや、素晴らしいことでしょう。
しかし、ヒゲにはカァちゃんを非難する資格はないのです。
前のブログ“花嫁は夜汽車に乗って”を、もう一度お読み下さい。
「 新婚旅行は? 」 と問われると、
「 ウン、ちゃんと行ったヨ。京都駅に!(笑) 」 と言うしかないヒゲ。
ハネムーンとは名ばかりの、ただ単に修業先に向かっただけの事。
熊本から京都まで行くのが新婚旅行なんて、戦前(?)の新婚旅行みたいです。

その折、カァちゃんには、約束していたことがありました。
“クイーンエリザベス号”での世界一周豪華クルーズに連れて行ってやると。
口約束に終わらない事を願っていたのですが、玉名の温泉の湯になってしまいました。
言う(ゆー)ばかり。 湯だけでは腹が溜まらん!
空手形・空約束もイイところで、カァちゃんの腹の虫は治まらんのです。

修業を終えて熊本に帰ったヒゲ夫婦は、ただひたすら仕事ざんまい。
挙げ句、ヒゲの大病。
一命は留めたものの、旅行なんてとても不可能。
そんなヒゲに忠義を尽くすばかりでは、一生海外旅行なんて無理と気付いたカァちゃん。
暇を見つけては、ツァー情報の収集に勤しんでおります。
決して、「 薄情者! 」 と罵らないで下さいネ。 (笑)
部屋の掃除と猫の世話は、お手伝いさんを頼んでいるようです。
前回は頼んだ食料の調達ですが、今度はヒゲなりの工夫でトライしてみます。
買い置き出来る便利な食材が、色々揃っていますので。
ニコニコ笑顔で 「 いってらっしゃ~い!! 」 と送り出しましょう。
                  

       人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする