この悲しい結果
1/4はスズメのお腹に入ってしまったようです・・・っ。収穫できる(予定)貴重な麦は、次回の種にします!この結果を次につなげるぞぉ~っ。
しかし、こんなに小麦が好きだったとは。。。
私の無知な行いは、大盤振舞い。きっとスズメたちは喜んでくれたことでしょう
スズメの恩返し?!期待してます
田んぼの鳥避けも一斉に付けないと、出遅れた田んぼは鳥に狙われてしまうと伺いました。農耕民族である私たちの祖先たちは自分の田んぼだけでなく、周囲の田んぼと合わせて作業を進めていたようです。その進行のタイミングは、遅くても早くても鳥に狙われる。。そうやって足並みを揃えること(日本人は得意な方だと)を農業を通して自然に身につけていったと聞きました。
その時季(時機)を逃さないっ!周りの畑を見て次回はガンバリマス。

しかし、こんなに小麦が好きだったとは。。。



田んぼの鳥避けも一斉に付けないと、出遅れた田んぼは鳥に狙われてしまうと伺いました。農耕民族である私たちの祖先たちは自分の田んぼだけでなく、周囲の田んぼと合わせて作業を進めていたようです。その進行のタイミングは、遅くても早くても鳥に狙われる。。そうやって足並みを揃えること(日本人は得意な方だと)を農業を通して自然に身につけていったと聞きました。
その時季(時機)を逃さないっ!周りの畑を見て次回はガンバリマス。