先日ラジオから聞こえた・・・ワイングラスを作っているメーカーさんの話人間の舌は、先で甘さを。。サイドで酸味を。。奥で苦味や渋みを感じるそうです。その為、甘さの強いワイン用には、酸味と渋みも味わえるように・・・グラスの縁を大きくしているそうですその反対で、酸味や渋みの強いワイン用には、縁の小さなグラスで味のバランスを楽しめるような工夫がされているとか。。
パンの焼きたては、温かさもあってか?甘さが前面にでているように思います。落ち着いてから食べてみると、その時感じなかった・・・塩っぽさや、酸味などを感じてきます。また、同じ生地でも形を変えただけで味の感じ方って変わってくるんですよねぇ。味覚って不思議です!
本来・・・味噌や醤油、ワイン、日本酒のように・・・発酵食品である「パン」も、時間が経って美味しいモノ(熟成の旨みを楽しめる)
その中でもパンは・・・美味しくあじわえる時間が短いのが、もったいないな。。
パンの焼きたては、温かさもあってか?甘さが前面にでているように思います。落ち着いてから食べてみると、その時感じなかった・・・塩っぽさや、酸味などを感じてきます。また、同じ生地でも形を変えただけで味の感じ方って変わってくるんですよねぇ。味覚って不思議です!
本来・・・味噌や醤油、ワイン、日本酒のように・・・発酵食品である「パン」も、時間が経って美味しいモノ(熟成の旨みを楽しめる)
その中でもパンは・・・美味しくあじわえる時間が短いのが、もったいないな。。