
あと、参加頂いた仲間の演奏を聴いて思ったこと。
ある方の演奏が安心感が増していて、進歩されたなあと思ったのだけど、
練習の様子を尋ねたら、やはり、リタイアされた後、日々3時間練習して、基礎錬もされてるとのこと。
自分もリタイアした後、丁寧に練習できるようになると進歩するかも?と希望の光が射した感じ。
土台、基礎体力だけは、時間をかけて丁寧に練習する必要があるような気がする。
さあ、返す刀で、近づいていたバイオリン発表会の準備をせねば!
切れの悪い刀なので、どうなることやら・・・。
近づいてきたピアノレッスンの次の曲の準備もしないと!で、相変わらず、貧乏暇なし。
ある方の演奏が安心感が増していて、進歩されたなあと思ったのだけど、
練習の様子を尋ねたら、やはり、リタイアされた後、日々3時間練習して、基礎錬もされてるとのこと。
自分もリタイアした後、丁寧に練習できるようになると進歩するかも?と希望の光が射した感じ。
土台、基礎体力だけは、時間をかけて丁寧に練習する必要があるような気がする。
さあ、返す刀で、近づいていたバイオリン発表会の準備をせねば!
切れの悪い刀なので、どうなることやら・・・。
近づいてきたピアノレッスンの次の曲の準備もしないと!で、相変わらず、貧乏暇なし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます