冬至…、12月22日だ。
88歳の冬至である。年が明けると、当然ながら89歳である。
一年4か月経過すると、卒寿…、90歳となる。想像と全くない。
暖かいお鍋であった。
暖かいお鍋を食べた後、ゆっくりとゆず湯に入った。そして…、「よし、冬至を越そう」と力を付けた。
冬至…、12月22日だ。
88歳の冬至である。年が明けると、当然ながら89歳である。
一年4か月経過すると、卒寿…、90歳となる。想像と全くない。
暖かいお鍋であった。
暖かいお鍋を食べた後、ゆっくりとゆず湯に入った。そして…、「よし、冬至を越そう」と力を付けた。
新年まであと3日ほど…年越しするのは、なんとなく感慨深いものですよね。
私たちは次女家族たちと、一緒に2024年の初日の出を見ようかなと思っています🌄
新年兄弟会でもしてお会いしたいものです!