analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

monoパワー作り直し9

2015-07-22 23:50:17 | MfD‐3 (ラジ技誌PP)

昨日はチョークとコンデンサを入れ換えたようなことを書いたが、まだやっていなかった。その後で穴を開けた。チョークとOPTの間にコンデンサが来て良い感じだが、チョークの付属コードを引っ張りまわさなければならない。まあ、仕方なし。

ひっくり返すと良い感じじゃん。じゃあ真空管差してみると…

あれ?だいぶイメージが変わるわ。たった一個のコンデンサで規則正しく並んでたのが崩れた。しかもコンデンサが真空管に近い。組み直し、が頭をヨギる。でもまあ組み上げて不都合有ったらにしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
« monoパワー作り直し8 | トップ | monoパワー作り直し10 »

コメントを投稿