analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

TSMのトランスは間違ってないか?

2024-06-02 00:03:50 | PhfD‐3.3

gooブログのアクセス解析に、TSMトランスの単体での測定が有った。

全く忘れてた。

ラインアンプの低域を伸ばす方法(10)ライントランスを単体で測定してみる (importance) - analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

これを見ると2k+2kが良いらしい。

今は1kでやっている。

2kで使った方がいいのか?

そういえばこの時は低域の測定のみで、高域は測ってなかったな。

TSMの美味しいとこを外して、プリのNP‐126で補ってバランス取ってないか?

前から不安が有った。

 

1kを2kにして、上がった分を終端抵抗の抵抗値をさげる。

これでTSMも良いところ、5687も良いところ、で使えないか?

 

 

TSMトランス二次側に2.2kの抵抗を付けてみた。

ここでぐだぐだ考えてしまった。

前の時は2kより小さい値では測定してなかったな。

1kHzより下の周波数でしか測ってなくて、1kΩの時に高域も測ってたら伸びてない結果になってたかな?

そういえば前回、A級の時はセンタータップで使うとインピーダンスは1/4になる、ってやったな。。

600Ω:5kのインピーダンス比は8.3。

よって電圧比は2.9。半分で1.44。これの二乗で2。

よって1.25kΩとなる。これが5kの1/4のインピーダンス、ってことか。

だとすると今の1kΩはあながち間違ってない。

2kΩにはしないで今のままにしよう。

 

 

 

ここまでトランスをやったら自分で巻けないか?と考えてしまう。

なんでこのトランスは5k:600なんだろう?

2k:600でも良いんじゃないか?

このインピーダンスの決め方が分からない。

・・・昨日やったじゃないか。インピーダンス比は電圧比の二乗。

20k:600はインピ比33.3。

600Ωの√33.3倍(5.8倍)で巻く。

では600Ωは?

1Ωの600倍なら√600で24.5?

二次側24.5巻けばいいのか?

いずれはトランスを自分で巻いてみたいと思う。

 

20240520

コメント