analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

カートリッジを替えてみる

2024-06-12 00:02:06 | アナログ

EMINENTをかなり使ってしまったので少し休まそう。

オルトフォンを使うかと思ったが、103を繋いでみる。

トーンアームの312はEMINENT専用にしてしまったので、トーンアームを3012Rに付け替えた。

これがまた良かった、化けた。

スタジオユースの何の飾りもないそのまま(ツマラナイ)の音、まあ言い過ぎか?そこが良いと思ってた。

が、ふわっとした音が出た。びっくり。

イチマルサンからこんな音が出たら、そりゃ他は要らなくなるわな。

イチマルサンを評価する人は皆この音を出してるのか?

末恐ろしい。

私はフォノイコをLCRで組んで、アームケーブルを外出し直結にしてこの音が出たと思っている。

DENONの大理石では無理っぽい。

トーレンスだから、だと思う。

一時期ベルトドライブだから、と思ったことが有った。

マイクロのフローティング無しのタンテの方が良い音が出ると思ってた。

なら何でトーレンスはこんな手間を掛けたのか?

やっぱこの音を出すためなんだ、と思う。

思えばLINNも似たような方式だ。

あちらは大分コンパクトにまとめてる。

 

 

ふと、アームに目が行った。

シェルがちゃんと接続されてない・・・

これって回転シェルと同じ効果?

なんかシェルの頭が下がってる気がしてた。

締め直して音出ししたらふわっとした感じが無くなり、代わりに「リン」「凛」とした響きになった。

先のふわっも捨てがたいが、まあ諦めよう。

 

20240526

コメント