Snowtree わたしの頭蓋骨の下 *鑑賞記録*

舞台は生もの、賞賛も不満もその日の出来次第、観客側のその日の気分次第。感想というものは単なる個人の私感でしかありません。

東京芸術劇場『NODA・MAP『MIWA』』 S席前方上手寄り

2013年10月26日 | 演劇
東京芸術劇場『NODA・MAP『MIWA』』 S席前方上手寄り

『MIWA』は三輪さまで野田さんだった。美輪さんの半生をベースにした物語。そのなかに野田秀樹さんの想いを詰め込んだ作品だったように思う。

昭和という時代、愛がフリークであった時代への哀切、そして罪と赦し。記憶の欠片。現実と虚構。生きていくその想い。

野田さんの役はある意味トリックスター。文学好きならすぐに、あの人だというのはわかる。あの役は野田さんに凄く合ってた。そして野田さんは役者である前に作家なんだなぁと思った。作家である事の覚悟をきちんと受け止めたんじゃないかなって感じた。MIWA@りえちゃんとあの作家@野田さんとのの最後のやりとりは野田さんの自問自答のセリフだ。野田さんのウェットな部分がでた芝居だと思うけど素直に良い芝居だったと思う。

MIWA@りえちゃんの美貌と繊細さと安藤牛乳@古田新太さんの存在感があってこその芝居でもあった。


------------------------------------------------
東京芸術劇場『NODA・MAP『MIWA』』

【作・演出】
野田秀樹

【スタッフ】
美術:堀尾幸男 
衣裳:ひびのこづえ 
選曲・効果:高都幸男 
振付:木佐貫邦子 
美粧:柘植伊佐夫 
舞台監督:瀬崎将孝 
プロデューサー:鈴木弘之 
企画・製作:NODA・MAP 
共催:東京芸術劇場

【キャスト】
MIWA:宮沢りえ
赤絃繋一郎:瑛太
マリア:井上真央
最初の審判/通訳:小出恵介
ボーイ:浦井健治
負け女:青木さやか
半・陰陽:池田成志
オスカワアイドル:野田秀樹
安藤牛乳:古田新太


【アンサンブル出演】
秋草瑠衣子、秋山エリサ、大石貴也、大西智子、川原田樹、菊沢将憲、木原勝利、河内大和、近藤彩香、佐々木富貴子、佐藤ばびぶべ、佐藤悠玄、紫織、下司尚実、竹内宏樹、手打隆盛、土肥麻衣子、鳥居功太郎、中原百合香、西田夏奈子、野口卓磨、深井順子、的場祐太、六川裕史(50音順)