新型コロナウイルス感染症の影響で、マスクの流通量が不足している昨今の状況を踏まえ、市が職員用に備蓄していたマスクを医療機関・社会福祉施設等に提供することが、本日、公表されました。
配布対象事業者は西宮市医師会、西宮市歯科医師会、西宮市薬剤師会、障害福祉サービス事業者、介護福祉サービス施設事業者、私立保育所、私立幼稚園等で提供予定数は20万枚。
3月9日に医師会に2万枚、薬剤師会及び歯科医師会に 各1万枚を先行して配布しており、その他の施設等に16万枚を順次配布予定とのこと。
市広報資料は以下の通りです。
↓
「20万枚!」と聞くと、すごく多いように感じたりもしますよね。
一方で、上に挙げた仕事に従事されている方の人数を考えると、せいぜい一人あたり一週間から十日程度分にしかならないそうで、つくづく、えらいことやなあ...と。
という簡単なご報告でした。
それでは今日のブログは、これにて失礼いたします。