本日、満池谷墓地の慰霊塔前で行われた戦没者慰霊祭へ行ってきました。
↓
以下、同時刻に開催された全国戦没者慰霊祭での安倍首相の発言から引用。
↓
「先の大戦において、三百万余の方々が、祖国を想い、家族の行く末を案じながら、苛烈を極めた戦場に斃れ、戦禍に遭われ、あるいは戦後、遠い異郷の地で命を落とされました。」
「いま、私たちが享受している平和と繁栄は、かけがえのない命を捧げられた皆様の尊い犠牲の上に築かれたものであります。」
恥ずかしながら、普段こういったことを考える機会って、なかなかないんですよね。
だからこそ改めて、こういった当たり前の事実を、こういう機会に胸に刻まなければならんな、と。
そして様々な思いを抱きながら、お亡くなりになられた多くの方々に恥じることのないよう、行動していかねばなりませんね。
甚だ微力ではありますが、頑張ります。
そして今日という日が、多くの方にとって、様々なことを考える一日となることを願っています。
というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。