できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

6月3日、大阪・梅田にて「家庭教育支援法案」に関する学習会が行われます。

2017-05-14 07:56:28 | 学問

私はこの日不参加になりますが、下記のとおり6月3日(土)、大阪・梅田にて「家庭教育支援法案」に関する学習会が開催されます。

関心のある方、ぜひ、ご参加ください。

○子どもの権利条約関西ネットワーク主催 家庭教育支援法学習会

「家庭教育支援法ってなんですか?」

2017年6月3日(土)14時~16時 龍谷大学大阪梅田キャンパス研修室

要申し込み・定員80名(先着順)、資料代800円

申し込み(メール申し込みのみ):kodomonokenrikansai@gmail.com (氏名と参加人数、連絡先、保育サービスの有無を必ず書いてください)

<プログラム>

講演「家庭教育支援法案の問題点―子どもの権利の視点から―」(仮)

國本依伸弁護士 60分

子ども支援の現場からの報告 30分

質疑応答 30分

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きっと政権与党と文科省が「... | トップ | 今回(5月14日)のプリキ... »
最新の画像もっと見る

学問」カテゴリの最新記事