できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

早急に利用者側からの意見・要望の表明を

2008-11-22 11:59:14 | ニュース

しばらく更新ができなかった間に、先週、大阪市役所側から旧青少年会館(旧青館)の今後の活用について、重要な提案があったようです。

詳しくは下記の朝日新聞大阪版のネット配信記事を見てほしいのですが、どうやら人権文化センターと旧青館等の施設を統合して、「市民交流センター(仮称)」ということを、大阪市役所側は考えているようです。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811120002

しかし、紙面の都合上当然ではありますが、この「市民交流センター(仮称)」の中身がどのようなものか、まだこの記事からは見えてきません。また、今まで旧青館を利用してスポーツを行ったり、子ども会や保護者会、識字教室、若者や地元住民の諸活動などを行ってきた人々のニーズが、この「市民交流センター(仮称)」の検討にあたって、どの程度まで考慮されているのかもわかりません。もちろん、今後の大阪市役所側からの発表で、より「市民交流センター(仮称)」の中身がわかってくるのを待つ必要もあります。ですが、今から積極的に旧青館利用者の側から意見・要望などを出していって、我々のニーズが反映されるように働き掛ける必要もあると思います。

少なくとも、大阪市役所側は下記の意見募集を行っていたときには、将来的な施設統合を視野に入れつつも、旧青館の現在の利用者ニーズが小さくなるようにできるだけの配慮をするといってきたはずです。

http://www.city.osaka.jp/shiseikaikakushitsu/gyokaku/iken_bosyu/keihi_sakugen.html

だとするならば、できるだけ早急に(できれば年内のうちに)、大阪市役所側は旧青館12館全部で、利用者に対して今回の「市民交流センター(仮称)」設置に向けての施設統合案の概要を説明するとともに、利用者からの意見聴取の機会を設けるべきです。また、今の旧青館利用者のニーズができるだけ「市民交流センター(仮称)」の運営に生かされるよう、くり返し、その意見聴取の機会を設けるべきでしょう。でなければ、大阪市役所は、上記の意見募集に際して出した方針を、自ら裏切ることになるからです。

と同時に、今、旧青館を利用してさまざまな活動を行っている人びとも、例えば上記意見募集のパブリックコメントや、私が以前行ってきた「市民の声」という市役所ホームページからのルート、他にも、現在のルールに則っての市役所との交渉・陳情・意見表明、市議会議員への働きかけなど、多様な方法を駆使して、今後の旧青館利用や「市民交流センター(仮称)」の設置・運営等に関する意見や要望を出していく必要があります。でなければ、大阪市役所側は、市役所側の事情だけで「市民交流センター(仮称)」の中身を考え、旧青館と人権文化センター等との施設統合を行っていくことになります。

今は本業の対応に追われてなかなかこのブログで情報発信ができませんが、このまま大阪市役所側の案を放っておくと、気づけば旧青館は施設統合後、スポーツ施設部分も本館部分も全く使えない、ただの「廃墟」になってしまうかもしれません。もしもそうなってしまえば、それこそ「もったいない話」で、「市の施策としては施設統合でいいかもしれないが、ボロボロになって取り壊さざるをえなくなるまで、地元住民、特に子どもや若者のニーズに即して、旧青館の建物部分などは活用されてしかるべきだ」ということを、あらためてここで強調しておきたいと思います。

あるいは、施設統合後できあがった「市民交流センター(仮称)」も、このまま地元側から何もいわなければ、その地区に暮らす人びとのニーズがまったく反映されないような施設だとか、単なる有料貸館施設になる危険性もあります。大阪市役所側がいう「市民交流」の中身とはなんなのか。また、「市民交流センター(仮称)」設置を通じて、いったい、大阪市役所はどんなまちづくり施策や人権施策をそこで実施したいのか、等々。今のうちに、大阪市役所側に問い合わせ、必要な意見や要望を出しておかなければ、後になってから「こんなはずでは・・・・」ということになっても、とりかえしがつきません。

ということで、このブログを見ている旧青館利用者のみなさんや旧青館所在の各地区住民のみなさん、いろんなルートを活用して、大阪市役所側に自分たちのニーズ、要望、意見などを伝える活動を開始してください。私でできるバックアップ活動は、本業への対応の手が空き次第、徐々に行っていきますので。

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://j1.ax.xrea.com/l.j?id=100541685" type="text/javascript"></script> <noscript> AX </noscript>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする