tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

「梅のエキス」を作る

2014-06-19 18:06:08 | 日常雑感
6月19日(木)
日差しが眩しい日が続いております。
今日は明日からのお稽古の準備の日ですが、我が家では朝から大変な作業を始めました。
友人からたくさんの梅を頂いたからです。

   

   たくさんの梅

写真では笊ひとつですが、この4倍くらいの量があると思います。
大きく良さそうな粒を選別して良く洗い、水分を綺麗に拭き取ってから作業が始まります。

3年ぶりに「梅エキス」を作ろうとしております。

これからが大変です。1個1個手ですりおろして行くのですが、この作業が一番の重労働だと思います。
金属を嫌いますので、プラスチックで出来たものを使って、ひたすらおろして行きます。

ある程度溜まりましたら、布巾で作った袋に入れて絞ってエキスだけを溜めて行くのですが、これが言うほどたやすくはいかず、またまた大変な作業になってしまいました。

それでも飽きずに3時間くらいですりおろしは完了いたしました。

鍋も金属製の物はだめですので、土鍋とかホーロー製の鍋を使います。我が家ではホーロー鍋です。

   

   鍋で

火にかけて1時間くらいの時だと思いますが、まだまだ3分の1ほどが蒸発しただけです。
鍋の前からは離れることは出来ません。ひたすら静かに静かにかき混ぜて行きます。
かき混ぜる事4時間、やっと火を止める事ができました。

   

   完成した「梅エキス」

山ほどあった梅が、たったこれだけになってしまいました。
これで、また2年くらい頂く事ができます。

次回もやりますか?と聞かれたら、きっと首は横に振っている事でしょう。
このくらいの梅エキスを買ったら、15,000円くらい払わなくてならないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生が増えました。

2014-06-18 22:47:32 | 茶の湯
6月18日(水)
青空は広がっておりましたが、なんだか安定しないお天気でした。

今日も大學のお稽古でした。


  

  お茶室

大学から帰ってから所要であちこち飛び回っておりまして、今頃の帰宅となってしまいました。
大学では、先週見学に来ていた子が今日も来ておりました。これからも続けたいという事でした。


   

   お菓子

お菓子はバラの花だそうです。取りやすく、食べやすいお菓子でした。

なんか思考力に乏しく、備忘録のためのブログになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級生が

2014-06-17 17:37:33 | 茶の湯
6月17日(火)
朝から晴れ渡り夏日が続いております。
今日は大学のお稽古でした。

   

   花

花は我が家のもので、いつもと同じヒベリカムと八丈糸ススキです。
この八丈糸ススキはこれほど大きくはならないのですが、地植えにしておりますので大きくなって、丁度良い大きさですのでとても便利です。
そろそろ穂が出始めるころになりました。

   

   お菓子

お菓子は「水辺のホタル」だそうですが、食べにくいお菓子でした。
いつも同じことを書いてしまいますが、取りにくい食べ難いお菓子をお稽古の時に経験しておけば、お茶会などの時などできっと役に立つはずです。

今日も1年生が多く、お茶室がごったがえしておりました。
自分のお稽古が終わった上級生たちは、積極的に1年生を見ておりました。
マンツウマンでお稽古を見てもらえる事は上達に繋がります。

上級生にとっても自分で良くできないところでも1年生には伝えなければなりませんから、お稽古をする以上に勉強になっているはずです。
これからも先輩たちの積極的な指導を期待したいと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな青空が・・・

2014-06-16 17:52:33 | 日常雑感
6月16日(月)
梅雨の晴れ間というには晴天が続いております。
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう。

月曜日はストレッチの日です。今日も行って参りました。
いつもの先生でしたが、いつもとは違うメニューでの1時間でした。
何だか人が代わったような内容で、しかも、かなりハードでした。

   

   平凡な空

ストレッチ会場の駐車場からの写真です。
雲が動いているわけでもなし、ぼやっとただ広がっている雲ですが、穏やかな・・・という言葉がぴったりの青空でした。

家に帰ると、私どもがいつもお世話になっている電気屋さんのイベントのパンフレットがこの袋の中に入っておりました。



   

   電気屋さんの袋


電気器具をいじる事の苦手な私は、何かと云うとこの電気屋さんに来てもらっております。
電球の交換から、デッキなどの接続など、どんな小さな事でも直ぐに飛んで来てくれ、何でもしてくれますので、とにかく助かります。

そんな関係で、量販店から買うことが極端に少ないかも知れません。
しかし、お値段は比べるとかなりの開きもありますが、それは仕方のない事ですから・・・。

ほしい物がありますので、行って見ようと思っております。
何度かいった事がありますが、会場に行くと、「電気屋さんはどちらですか?」と必ず聞きます。あのカウントが電気屋さんの成績に繋がって行くのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコは秋の七草ですが・・・

2014-06-15 18:33:28 | 日常雑感
6月15日(日)父の日
今朝も爽やかな朝日で明けました。集中的な豪雨から晴れの日が続いております。
友人からの電話があり、梅がたくさんあるので・・・という話でしたので、頂くことにいたしました。

   
  
   もぎたての梅

たくさんと聞いておりましたが、手渡されると段ボール箱に沢山の梅が入っておりました。
漬けるにしても、これ程はいりませんので、「梅のエキス」を作ることにいたしましたが、これは時間が必要ですので後日という事になりました。

いつも気にかけてくれる友人に感謝です。

   

   河原ナデシコ

野草棚に河原ナデシコが咲き始めました。奥に赤い花が咲いておりますが、マツモトセンノウです。
この花は秋の七草のひとつですが、今頃咲いてしまいます。それでは園芸種かといえば、そうではなく、友人の山から頂いてきた純粋な和ものです。

ナデシコ科ナデシコ属で古くから栽培されてきた日本の名花でもあります。

   

   キンシバイ

この花の写真はすでに載せてありますが、今が満開で枝の先々に小さな可憐な花をたくさん付けております。
余り綺麗でしたので、2度目の掲載となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽のお茶碗は・・・

2014-06-14 18:20:33 | 茶の湯
6月14日(土)
今朝も爽やかな朝日を見ることができました。
今年の梅雨はしとしとと降り続くことはありませんが、集中的に降りましたので、各地に思わぬ被害をもたらしました。

雨が降りませんでしたが、強い北風が吹いております。
新しく目を出した植物にとっては辛い風で、せっかく出した新しい芽を風にもまれて傷だらけになってしまいます。

今日も自宅でのお稽古でした。

   

   お菓子

お菓子屋さんが届けてくれたお菓子は、「清流」というお菓子でした。
自分で選ぶのでしたら、軸と重なりますので買うことはないでしょうが、持って来ていただくのですから、そんなことはいっておられません。

   

   一服

友人が作った信楽のお茶碗でいただきました。

この友人は、今は亡き古谷道生先生に師事して、信楽焼の何たるかを身近に感じながら修行しておりましたから、作風がやはり似てきております。
師の元を離れて作陶を始め、壁にぶつかる度にその話をすると、「やっとそこまで来たかね」という事が多かったそうです。

私たちには解らない壁があるようです。

一週間の終わりです。
お稽古もおわり、皆さんが帰った後に一服のお茶頂いている時が、一番のんびりとした時間かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「清流無間断」の本当の意味は・・・

2014-06-13 20:50:58 | 茶の湯
6月13日(金)
朝雨戸を開けると眩しいほどのお日様が出ておりました。久しぶりのお天気です。

今日は自宅でのお稽古です。

   

   花

ここ何日か、雨が降り続いておりましたので、水やりの心配がありませんでしたので、野草棚へも行きませんでした。
久しぶりの上天気ですので棚に行って見るとたくさんの花が咲いておりました。」

今日生けたのは、ヒベリカム・マツモトセンノウ・ホタルブクロ・オカトラノウ・ハチジョウイトススキの5種です。
先生の教えの通り、根元をそろえ花入との間を取りました。

ヒベリカムはオトギリソウ科の低落葉木で、とにかく強い花ですので、どんなところでも花を咲かせます。

マツモトセンノウは先日も使いました、諸説がありますが、お茶席では「松本幸四郎の家紋に似ていることからの命名だそうです。」と説明を受けます。

ホタルブクロは深山ホタルブクロという名前が付いております通り、この時期山裾の道端などに咲いているホタルブクロとは違い、紫が濃いといいう特徴があります。
我が家では、白花ホタルブクロがありますので、混じらないように離して植えてありますが、そう広くもない場所ですので、いつかは、あの紫が薄くなってしまうだろうと思っております。
白花ホタルブクロも必要ですから・・・。

   

   床の間

オカトラノウはサクラソウ科オカトラノウ属で、今頃の山道を歩くと一番目にする花かも知れません。
強い種類ですので、繁殖力もあり、植えておくと便利な花です。

軸は「清流無間断」、清流に間断無しですが、禅語の本などによりますと、釈尊の悟りから仏教が始まりますが、升の水を同じ升に移すように釈尊の教えてが連綿と続いていることを言っているようです。
私たちは、その季節感だけで床の間に掛けております。
それでいいのかどうかは分かりませんが、もっともっと勉強しなければと痛感しております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評判のロールケーキで・・・

2014-06-12 18:52:27 | 徒然日記
6月12日(木)
朝から雨が降ったりやんだりと梅雨らしい一日でした。

今日は旧知の友人が久しぶりに来てくれました。
電話で話しをしたり、メールなどはしておりますが、顔を合わせて話をするのは、また違った新鮮な気持ちで話をすることができます。

   

   ロールケーキ

そして、お土産に持って来てくれたのが地元でも美味しいと評判のロールケーキでした。
お店に行っても中々手に入らないそうですが、前々から予約をしておいたらしくニコッとしながら持って来てくれました。

直ぐにでも頂きたかったのですが、我が家はお茶の家ですので、まずは和菓子で一服差し上げ、話はそれから・・・。
積もる話もありましたから、たくさんの話をすることになりましたが、今の生活には無い話ばかりですので、びっくりしたり感心したりのひと時になりました。

この友人は、パソコンや機械に詳しいので、昼食後はパソコンの前に座り、今まで出来なかったことや、不思議に思っていたことなどをじっくり聞いたり、実際にやって見たりして、やっと理解できることができました。
今使っているパソコンも購入から設定までのすべてを一手に引き受けてくれた頼もしい友人ですから、こうした友人が近くに居ると何とも頼もしい限りです。

午後3時に一休みで、待望のロールケーキを頂きました。
何とも言えないふくよかな味は、多くの人々を、並んでも食べたいと虜にしているのがよく分かりました。

この友人には時々来てもらい、世間話をしたり、パソコンの健康診断をしてもらったりをお願いしておりますが、忙しいらしく中々遊びには来てくれません。
また、夏になったら冷麺を食べて貰いながら来ていただこうと今から考えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器用不器用の個人差は・・・

2014-06-11 18:49:39 | 茶の湯
6月11日(水)入梅
今日は暦の入梅と云われております日に当たります。

今日も大學のお稽古でした。

      

   お茶室

一年生が多く上級生が少ないという人数でしたので、上級生のお点前を見ながら一年生に帛紗の出し方しまい方、そして腰への付け方など基本となる事を集中的にお稽古をいたしました。
人数が集まって同じことをする時には、覚えのいい子、中々できない子が必ずおります。
そうした時はどちらに合わせるかが問題で、すらすらとできる子は出来ない子の手元をジッと見ておりますが、多分、皆さんが想像している事と同じだと思います。

それでも何度か繰り返して同じことをしていればできるようになりますから、心配はいりません。

そんな時、必ず言う言葉があります。
「出来る出来ないの個人差はありますが、必ず一緒になる時が来ますから、気にしなくてもいいですよ。出来ない人は出来る人の何倍も繰り返して練習しておりますから、しっかり身に付き確実に自分のものになります。今、できる人は出来るからと安心しないように・・・。」と、それでも、中々できない人にとりましたは大変な問題ですから、私の言葉など多分右から左へと通り抜けていると思います。

器用不器用は個人差がありますが、思うように出来ない人は手に力ばかり入り動かなくなっておりますから、自分で自分を苦しめているようです。
あの力が抜けた時が、本当のスタートなのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小人数のお稽古は緊張が・・・

2014-06-10 19:14:38 | 茶の湯
6月10日(月)時の記念日
昨夜はゴロゴロと雷が鳴っておりましたが、今朝は嘘のように晴れておりました。
予報では今夜も雷が来るといっております。

今日は大学のお稽古でした。
人数が少なかったので、いつもより時間を掛けてお稽古をいたしましたら、いつもは建水を持ってスッと立ち上がっている子まで、足を直しておりました。
少し長かったようです。

   

   花

今日みたいに小人数の時がチャンスですから誰もが真剣でした。
普段は2か所でのお稽古ですから、どうしても見逃してしまいます。しかし、今日のように真近でジッと見ることはあまりありませんから誰もが緊張してはおります。

それでも、注意すると繰り返し繰り返しやっておりました。

花は、ホタルブクロとミオウヤナギの2種です。
ホタルブクロも今週で終わりだと思います。萎んでしまった花を整理して生けてあります。
そしてミオウヤナギも今が盛りですので、多分今週いっぱいで咲き終わってしまうと思います。

   

   お菓子

珍しい名前のお菓子でしたが、家についてパソコンの前に座ったら忘れてしまいました。
夏の涼しそうなお菓子ですのでやはり取りずらく食べにくいお菓子でした。

それでもお稽古の時に厄介なお菓子を経験するのも良いかも知れません。
味は保証付のお菓子屋さんですので、間違いなく美味しく頂戴いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする