tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

信楽のお茶碗は・・・

2014-06-14 18:20:33 | 茶の湯
6月14日(土)
今朝も爽やかな朝日を見ることができました。
今年の梅雨はしとしとと降り続くことはありませんが、集中的に降りましたので、各地に思わぬ被害をもたらしました。

雨が降りませんでしたが、強い北風が吹いております。
新しく目を出した植物にとっては辛い風で、せっかく出した新しい芽を風にもまれて傷だらけになってしまいます。

今日も自宅でのお稽古でした。

   

   お菓子

お菓子屋さんが届けてくれたお菓子は、「清流」というお菓子でした。
自分で選ぶのでしたら、軸と重なりますので買うことはないでしょうが、持って来ていただくのですから、そんなことはいっておられません。

   

   一服

友人が作った信楽のお茶碗でいただきました。

この友人は、今は亡き古谷道生先生に師事して、信楽焼の何たるかを身近に感じながら修行しておりましたから、作風がやはり似てきております。
師の元を離れて作陶を始め、壁にぶつかる度にその話をすると、「やっとそこまで来たかね」という事が多かったそうです。

私たちには解らない壁があるようです。

一週間の終わりです。
お稽古もおわり、皆さんが帰った後に一服のお茶頂いている時が、一番のんびりとした時間かも知れません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「清流無間断」の本当の意味... | トップ | カワラナデシコは秋の七草で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。