tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

木米独特な色使いの茶碗で・・・

2021-01-23 16:16:55 | 今日の一服

1月23日(土)

朝から冷たい雨が降っておりますが、夜には雪になりそうです。

今日は何処へも出かけずにずっと家の中です。

羊羹

虎屋の羊羹です。

甘さといい、噛み応えのある固さといい何とも美味しい羊羹です。

一口羊羹で売っておりますので、食べたい時にすぐ食べられます。

春野

昨日のお菓子です。

学校ではこうして器に出すことができませんが、我が家では自由にできます。

黄身しぐれに漉し餡です。

生徒たちは、その場では食べられずに全員が持ち帰りです。

木米の茶碗

青木木米の茶碗です。

茶碗の棚に並べてありますが、皆さんが使ったのは見たことがありません。

茶碗の中にお坊さんの絵が描かれておりますので、若い方々にはちょっと不気味な感じがするのではと解釈しておりますが・・・

当選ハガキ

時間がありましたので調べてみました。

我が家に来た年賀はがきも、結構な数がありましたが、切手が当たったのは4枚だけでした。

このくじ運の無さには今更ながら驚いております。

これですから、宝くじはもちろん、抽選という名のものには全く縁がありません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消毒をして、そして、また消... | トップ | 天倫寺月光・初嵐・西王母が... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木米の茶碗 (越後美人)
2021-01-24 13:42:56
味わいのある色合いと絵付けですが、若い人には人気がないですね。
でも自分ではお稽古に使わなくても、棚にあるのを目にするだけでも、
まるで見たことがないよりは良いのでしょうね。

虎屋の羊羹は、師匠宅で初めて頂いて、私が羊羹を食べられるようになった
きっかけとなった羊羹です(^_-)-☆
返信する
木米 (tyako)
2021-01-24 16:37:53
越後美人さま
こんにちは。
やはり若い人は、京焼のきれいな茶碗がお好みのようです。
木米さんは、あの独特な絵付けが好き嫌いになるのでしょう。
まだ若かった頃、骨董市で買ったものです。

虎屋の羊羹は、どなたも好きのようで、我が家では、小分けになっている羊羹を切らさないように気を付けております。
越後美人さんは、羊羹が嫌いだったのですか?
贅沢な事・・・
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。