tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お菓子作り体験は・・・

2015-09-17 16:54:18 | 茶の湯
9月17日(木)
朝から強い雨が降っております。
今日は前からの予定で「お菓子作り体験」で行って来ました。

毎年学生が自主的に開催しておりますので、今回だけは一人の参加者として楽しんで参りました。

   

   出来上がり

今回は5回目という事で、原点に返って和菓子の王道ともいえる「練り切り」のお菓子で、菊に挑戦です。
ピンクの餡と白の餡を500円玉くらいに伸ばしてから2枚を重ねます。裏返して小豆ほどの白餡を薄く延ばして白とピンクの薄っすらとした模様を作ります。
この伸ばし方が綺麗に出来上がるか否かを決めるそうです。
そこに丸めた漉し餡を包み込んで行きます。

これからが大変で、独特のヘラを使った斜め真っ直ぐと一筆書きの様に花びらを付けて行きます。

   

   出来上がった菊

出来上がった菊ですが、先生の作品と一緒に撮りました。差が解るでしょうか?
何十年のプロと1年一回の私のお菓子を並べる事すら失礼ですが・・・

   

   お餅

このお餅は中にピオーネが入っております。
ピオーネを白餡で包み、それを暖かなお餅で包んで行きます。

ピオーネの代わりにイチゴを入れれば、このお店名物の「いちご餅」になります。

   

   ピオーネ餅

切って見るとこうなります。
お菓子屋さんに言わせると、「お餅だからと言って喰いつくと、中が葡萄ですので、汁が飛びますので、切って食べてください」との事でした。

   

   どら焼き

最後に作ったのが、その場で食べられるようにと、「どら焼き」でした。
生地を熱したフライパンに伸ばし蓋をして待って、泡が出てきたら裏返して10秒程熱して出来上がりです。

まな板に載せて切り分けて、餡子を乗せていただきました。
アツアツのどら焼きです。

こんなに美味しいどら焼き食べた事がありません。
学生達と楽しい時間を過ごしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする