goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

思い出し笑いの思い出し笑い

2013年07月29日 | Weblog
あの来客がまた来た。

2012年02月16日「笑っちゃう」

来客のお茶出しを私に頼んだ吉熊上司。
私がお茶に鼻くそを混入しないか心配していた。
「入れませんよ~!鼻くそなんて!…ほじほじ」
「や、やめろよなっ!入れるなよ…入れるなよ…鼻くそ」
ってな会話をしたあと、来客が来社。

盆にお茶を乗せて応接室へ。
さっきのやり取りを思い出して、私も吉熊上司も笑いを堪えるのが辛かったあの日。
客も「?」という表情をしていたのだが、つられて笑っていたという。

今日、また来た。
(業務簡略化の波を受けてお茶出しは無くなった)

あの日の出来事を思い出し爆笑する我々経営管理室メンバー。
思い出し笑いの思い出し笑い…?


社長に提出する月一恒例の書類作成を終え、経費の締めをするべく残業。
くたくたになり帰宅。

母ヨーコたんが余った毛糸で小物入れを編んだもよう。


このぐらいならばすぐに編めるらしい。
以前、私も編んでもらった。
けっこう使用頻度が高く、重宝している。




秘書検定1級面接まで一週間を切った。
秘書検定の面接といったら、アレの出番である。
帰宅後、アレを探す。

ヘアネット。


ロングヘアの人は、髪を縛るだけではなく、このネットに押しこむのがベターらしい。

尾てい骨までのロングヘアの私の髪。
収納するのが難儀である。
慣れるべく、明日からネットを使用するつもり。洋服選びが難しいけど。涼しいからまあいいか。


明日も笑顔の一日でありますように。