夕陽に染まる瀬戸内海、何度見ても美しいものです。
岡山から四国への旅の終わりはここ与島の夕日を眺めることが多いものです。
早朝から産地直売所の研修旅行に元気な生産者・職員はバスの旅に出発。
目的地は四国・愛媛へ、尾道から今治へしまなみ海道をひた走り。どのコースを走っても瀬戸内海の多島美にはカメラを向けたくなります。
二か所の産地直売所を視察。どちらも大型・駐車スペースも広く利便性もあり消費者側からの視点でもこれはイイと感じましたね。立地条件が良くなくてはね。
さすが愛媛です。溢れんばかりのミカンとその加工品が多くみられます。
どこに行ってもおばさんはお買いもの好き。そこ、ここ、どこでもどっさり買い込んでます。研修の旅はまるで買い物ツァー。
バスを降りる時には思わぬ荷物の量におどろきですね。

フレッシュみかん、レモン、柑橘ジュレ、みかんまんじゅう、みかん炭、羊かん、スナック菓子あれまぁ・・・。
帰路は坂出~児島ルートの瀬戸大橋。

四国の特産物をどっさり運んでくれる夢の大橋です。
< 車窓より 目につくものは 畑の様 >
岡山から四国への旅の終わりはここ与島の夕日を眺めることが多いものです。
早朝から産地直売所の研修旅行に元気な生産者・職員はバスの旅に出発。
目的地は四国・愛媛へ、尾道から今治へしまなみ海道をひた走り。どのコースを走っても瀬戸内海の多島美にはカメラを向けたくなります。
二か所の産地直売所を視察。どちらも大型・駐車スペースも広く利便性もあり消費者側からの視点でもこれはイイと感じましたね。立地条件が良くなくてはね。
さすが愛媛です。溢れんばかりのミカンとその加工品が多くみられます。
どこに行ってもおばさんはお買いもの好き。そこ、ここ、どこでもどっさり買い込んでます。研修の旅はまるで買い物ツァー。
バスを降りる時には思わぬ荷物の量におどろきですね。

フレッシュみかん、レモン、柑橘ジュレ、みかんまんじゅう、みかん炭、羊かん、スナック菓子あれまぁ・・・。
帰路は坂出~児島ルートの瀬戸大橋。

四国の特産物をどっさり運んでくれる夢の大橋です。

< 車窓より 目につくものは 畑の様 >