♪心で好きと叫んでも 口では言えず…小さな肩をふるわせて…と艶やかな細い声で島倉千代子さんの曲<からたち日記>がラジオから聴こえてきました。
つい音楽に合わせこの歌を口ずさみながらブドウの粒間引き作業の雨の朝です。
昭和30年代の歌です…とアナウンサーの解説にそうだ、そうだったなぁーとうなずき思い出す幼い日です。悲しいかな昨日のことは忘れても、昔のことは意外と憶えているものです。
昭和30年代、テレビもない田舎でのわが家族でした。
両親の働く側らで”じょうず、じょうず”と褒められ乗せられて得意げに歌っていた幼い日の私でした。
今、よくよく聞いてみると何と色っぽい歌を堂々と歌うおませさんだったんだろう・・・と恥ずかしく思うのでした。
♪あの日は雨 雨の~♪と歌い幼い日を懐かしみながら今日も雨。
< 想い出を 重ね収めた 白い花 >
つい音楽に合わせこの歌を口ずさみながらブドウの粒間引き作業の雨の朝です。
昭和30年代の歌です…とアナウンサーの解説にそうだ、そうだったなぁーとうなずき思い出す幼い日です。悲しいかな昨日のことは忘れても、昔のことは意外と憶えているものです。
昭和30年代、テレビもない田舎でのわが家族でした。
両親の働く側らで”じょうず、じょうず”と褒められ乗せられて得意げに歌っていた幼い日の私でした。
今、よくよく聞いてみると何と色っぽい歌を堂々と歌うおませさんだったんだろう・・・と恥ずかしく思うのでした。
♪あの日は雨 雨の~♪と歌い幼い日を懐かしみながら今日も雨。

< 想い出を 重ね収めた 白い花 >