晴乗雨読な休日

休日の趣味レベルで晴れの日は自転車に乗ってお出かけ。雨の日は家で読書。

山本一力 『はぐれ牡丹』

2014-05-27 | 日本人作家 や
ちょっと前ですけど、なんの気なしに夜中テレビを見ていたら、山本一力さんが
出ていて、へえ、深夜の民放のバラエティに出るんだと思って、なんでも、最近の
”こじゃれた”洋食が気に入らないという話で、昔ながらのオムライスを食わせろ
と怒っていました。

ということを思い出しまして、買って来たのが『はぐれ牡丹』。

深川の長屋に住む鉄幹、一乃の夫婦。鉄幹は近所の寺子屋の先生をしています。
一乃は、じつはこんな長屋住まいなどする女ではなく、日本橋両替商の大店
「本多屋」の娘なのです。ひょんなことからぐたりは出会い結婚となったの
ですが、一乃の父親は猛反対、娘を勘当します。

が、一乃が幹太郎という男の子を産むと、孫を見たいと気がかりな父は、お抱えの
占い師、白龍を近所に住まわせ、占いで本多屋に帰ってこさせようと企みます。

ところが一乃は深川での暮らしが性に合ってるらしく、鉄幹の給金が少ないという
ことで、天秤棒を担いで、野菜の担ぎ売りをしています。

ある日のこと、野菜を仕入れにいくと、農家のお婆さんが腰を痛めたということで、
竹林のタケノコの収穫を一乃は手伝うことになり、そこで、一分金を拾うのです。

庶民にとっては一分金など目にする機会は少ないのですが、そこは両替商の娘、
この一分金はどこかおかしいと見抜いて、実家に持っていくことに。

鑑定の結果、これは贋金ということが判明します。贋金作りは死罪。だれが作った
のか・・・

さて、深川での話に戻り、鉄幹一家の近所にお加寿という産婆がいまして、そこで
おかねが出産しますが、夫の清吉は数日前から帰ってきません。さらにその夜、
お加寿の手伝いをしていたおあきが突然誘拐されるのです。さらに家の中は荒らされて
いました。

残された本が一冊、鉄幹の手元にありますが、草書で書かれていて読めません。
さらに気がかりなことが。清吉は、出産費用として、一分金をお加寿に渡していた
というのです。

実家に持っていき、本に何が書かれていたか、さらに一分金は本物なのか、見定めて
もらうことに。本には、清吉はどうやら渡世人に命令されて、大判の偽造を手伝いを
させられているようです。さらに、清吉が渡した一分金は本物でした。

賭場を仕切る寅吉一家と、謎の松前藩の商人が贋金作りに関わっているようですが、
しかし大判というのは製造枚数が少なく、一般に流通していません。そこに5千枚もの
贋大判を作るというのですから、何がどうなっているのか。

さらにおあきの誘拐はこれにどう絡んでくるのか。

そこで、一乃はピンときて、なんと寅吉の家に一人で乗り込むのですが・・・

山本一力作品おなじみの深川の裏店の人たちの互助精神で、この謎の事件は解決する
わけでありますが、松前藩がロシアと密貿易をしていたことや、幕府と松前藩は微妙な
関係だったことなどの歴史の一幕も学べて、”ためになる”一冊です。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池波正太郎 『鬼平犯科帳4』 | トップ | ウィリアム・フォークナー ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメントを投稿

日本人作家 や」カテゴリの最新記事