6月11日 日曜日
梅雨入りで朝から雨が降っていました。
花瓶に挿してある庭の紫陽花がそれらしく雨にぬれている。
過日6月7日 麻雀のあと 暑い日であったけれど上野に足を運んだ。
ブルターニュの画家を見てみたい!
** 入り口入ってすぐの写真

** 地図

** 黒田清輝 ブレハの少女

** ポール・セリュジエ アンヌ女公への礼賛

** クロードモネ 嵐のベリール

** シャルル・コッテ 悲嘆水の犠牲者
(この絵は縦3m横5mあったでしょうか?)

** ウイリアム・ターナー ナント

** シャルル・コッテ 行列

** モーリス・ドニ 花飾りの船

** リュアン・シモン 曲馬場

** アンリ・リヴィエール 時の仙境 連作

** ブルターニュ ビスケット缶 (可愛いでしょ)

** オムレツ

** 辛口ジンジャエール

暑い日であったのでジンジャエールが美味しかった。
一人でゆっくりするのもいいもですね!
ブルターニュと云えば そば粉のガレット 有名ではありませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます