Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

カサブランカに涼を求めて、、、

2010年07月27日 | ガーデニング





相変わらずの連日の猛暑、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
ご多分にもれず、耐えかねております。環境に良くないと知りつつ
エアコンのお世話になっている始末です。二階にパソコンがあるので、
まるで地獄への階段を登る気持ちで、(二階は我慢してエアコン入れません。)
夕方になってようよう、一度は机に向います。
でも、時折ベランダからさわやかな夏の風がふき、
ほっとした自然の心地よさを感じます。



まだ、春浅き頃ですが、松山に住むバラ友達から 
”カサブランカ”の球根が送られてきました。
しばらく、何処に植えたらよいか迷いつつ、日当たりのよい所、
チョッと日陰、バラのそばと3箇所に植え込みました。この所
3本共、一気に花を付け、暑さの中けなげに咲いていました。
庭にあるわずかな花材で涼を求めて活けてみました。
「すすき」「カサブランカ」「メドーセージ」「ギボウシの葉」「ブラックベリー」
(クリックで)








今年のお正月、お雑煮に入れた せりの根っこを土の中に
挿しておき、ほって置いたら背丈が伸びて可愛い花が咲いていました。 
(夫の郷里米沢では三つ葉の代わりに必ずセリを入れます)






スイスの氷河特急(しかしこれはゆっくりの急行)脱線事故、
秩父のヘリコプターの事故、連日恐いアクシデントが続いています。
一日も早い原因究明を願っています。
それにしても今年の暑さはこたえています。
あながち年齢のせいばかりではなさそうですよね?
もう一息です。乗り越えましょう!









 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門脇吊橋

2010年07月23日 | 旅 ・ 散歩

7月16、17、18日
暑い東京を避けて、、とは思いましたが何処も同じでした。
一番若いヨッシーさまの運転で(ピカピカ新車!のワゴン)
伊東温泉でおしゃべりに花を咲かせました。3人寄れば姦しい
と申しますが、4人旅で静か、、?


 門脇吊橋 (かどわきつりばし) 
城が崎海岸(静岡県 伊豆高原)の名所。
長さ 48m  高さ 23m
城が崎を代表する観光スポット。眼下に断崖絶壁が連なりスリル満点。
サスペンスドラマでも有名な場所ですって!
で、吊橋のこと 「Suspension Bridge」って英語辞書にありました。
これって、単に偶然、こじつけですよね~ ? 〈笑)



思わず吸い込まれそうになる人 いますよね~  これ私でした!
カメラを落とさないように、吊橋の上に乗り出して。(ゾォ~)




向こうにかすかに 大島 が浮かんでいました。




と、すぐ全速力で中型ボート走り抜けました。 海の色紺碧。波白く。





ホテル “暖香園” 前の夏祭り     どこを走っても海水浴の人たち
   やっぱり、夏、夏、夏。  





息子達のご縁で長いお付き合いの仲間。わがままや、悩み、
助けられたり、助けたり、年齢的には一番若い、でも頼りになる
Y ちゃんは運転技術抜群、何処へでも連れて行って下さり、
送っていただきます。有難うございました。お疲れさま。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花 ぎぼうし

2010年07月12日 | ガーデニング




暑中お見舞い申し上げます


7月の半ばの我が家の庭は、さっぱりと花らしい花は失くなり 
わずかにアチコチと増えてしまった ”ぎぼうし” が花を付け
風にゆらいでいるばかりです。



”ぎぼうし”  (ユリ科)
東アジアに約40種以上。日本、中国では古くから園芸種として
栽培されているが、西欧でも改良され各種の斑入り品種が導入されている。
山野に自生するギボウシの若芽は山菜としても用いられるらしい。
我が家のは、多分 ”ムラサキギボウシ”と思われます。


マウスオン

<葉っぱも美しいギボウシ


数年前、平らな鉢に植えつけました。葉っぱは鉢一杯になり、
葉も、花も小さく育って、それなりに風情があり好きな一品?




秋の収穫を待つ ”ブラックオリンピア”
(鳥達がついばみ、人間の口には中々入りません)





”ブラック・ベリー” 
〈黒くなった実から順次摘み取り、今から約1ヶ月位で全てを摘み取ります。
今年はこの実を利用して染色に挑戦してみたいと楽しみにしています。






ちなみに、左は「ゴルフ」の賞品なんですよ。食欲がガタッと減る夏、
ソーメン大好きな私を喜ばせました。
つゆ、ネギ、茗荷、生姜、蕎麦、冷麦、ソーメン全てが入っていました。
(これ、夫には内緒ですが、45人中の15位の賞品)

右 夫の実家からのナイスギフト(皆さまに差し上げられなくて、、。)







「暑中見舞」は多分、梅雨明けてから出すのですよね? 
でも、むしむしする今の時期お見舞いしたい感じ、、です。
よんどころない用事以外、家の中でソットしていたい私です。
夏に強い方も弱い方も、元気にこの夏を乗り切りましょうね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の恵み

2010年07月01日 | レシピ

千葉の いすみ から、毎年この時期、潮風を受けて育った野菜が送られてきます。

夫のそば打ち仲間のMさま、じやがいも、きゅうり、にんじん等、

土の香りも一緒には運ばれて来ました。早速、ポテトコロッケを作りました。

子供が成長時期には良く作りました。今はあまり作らなくなりましたが

やはり意欲がわき手作りに挑戦!

       



同じく、京都のクラスメートから、のぶき が送られてきました。

過日、クラス会があり、「のぶきの佃煮大好き!」の話から、

「少し時期が遅いけど、土手の池の周りに沢山あるから、、、」

と。 昆布、ちりめん雑魚、サンショで ゆっくり、煮て、佃煮に

致しました。母から教わった味に仕上がりました。


    

「読書の虫」にすこしお別れして、夫と2人、草むしり、庭も狭いので

いらない樹も根元から切りました。チョッと、隅に、「どくだみ」がひっそり

一輪、二輪、咲いていました。  良く見ると可憐。




     
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする