5月27日 火曜日
一日はっきりしない天候。 少し寒い気もする。
5/24 25日 松本に住む長男夫婦の招待を受けて松本を訪問。
この3月をもってめでたく定年退職を果たし今までお世話になった
お互いの親に感謝する意味なんですって。引きつづき あと5年は
同じ京セラで勤務することになっている、、、のですが。
** お昼はうなぎのご馳走
身が厚くて、焼け具合が絶妙。
![]() | ![]() |
** 諏訪大社
この近くに宿をとってくれていました。温泉かけ流し。
諏訪大社は言わずと知れた 最古の社である。有名な 御柱が7年に一度
行われる。 後2年で七年目とのこと。
大しめ縄と御柱
![]() | ![]() |
春宮と大杉の根
![]() | ![]() |
** 宿 かめや の食事の一部
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
** かって 皇女和宮様 もお泊りになった古く老舗の宿でした。
かめやに因んで鶴の飾りが所々ありました。
![]() | ![]() |
簡単 ブログですみません。
皆さま、Goo Blog のサービスが10月頃にお終いになります。
長く更新をいたしました。他に引っ越すかまだ決めかねております。
もう少し時間があるので、、、