Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

ぶらり散歩  食べ歩き  吉祥寺 他

2024年03月30日 | ぶらり散歩


3月30日  土曜日

穏やかな5月のような気温である。 昨日午前中の大荒れの
それと違って なんて気持ちの良いお天気なのかしら?

3/29日  金曜日
** MLESNA TEA 東京  (ムレスナティー)
吉祥寺南町1-12-12  Tel 0422-24-6710

午前中荒れていた天気もどうにか静まって、予定通りこの場所に。
芙蓉亭の後 を Tea Room に改造したお店。

** 玄関に向かうプロムナード



** 入り口入ってすぐの階段と椅子
階段を上がった所が Tea Room となっている。



** お店のデスプレイ(紅茶が所狭しと並んでいる)






** お決まりのスコーンと紅茶
2時間の間に次々と運ばれてくる紅茶は味わう間もなく お腹が一杯になってしまった。
スコーンはさすがに美味しく サクサクと温かくジャム チーズ 生クリーム等つけながら、
2個食べれば、満腹。その間にもアイス紅茶、等が運ばれた。
(桃リンゴ、オリエンタルバカンス、アールグレイローズ等) 種類は100種以上。



紅茶専門店が芙蓉亭の後に出来たことは知ってましたが行くチャンスがなく
今回友達に誘われていくことが出来ました。  紅茶大好きな私です。
帰り おみやげに数点買い求めたのは勿論です!


3/30日  土曜日
** ささい蕎麦 
武蔵境  Tel 0422-51-4366
夫は部類のソバ好き。愛用の店です。
お昼に少し早めに行きました。待つことなくカウンター席でしたが
座ることが出来 私は本日天丼を頼みましたが、夫は二・八蕎麦。




私ね、隣でそばを音を立てて美味しそうに食べてる若い青年に声をかけました。
「あなた、そば通ね!   ワサビを蕎麦に付けて、食べるのね!」
「はあ~そうですか~ ワサビが溶けちゃうんです。チョコに入れると~」
我が家の息子が時々同じようにして食べてるのを思い出したのですよ~~
青年がお勘定を払って帰り際 「どうもありがとうございました!」って。
可愛いわね。

             
            ご訪問頂きありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内散策  夜を楽しむ

2022年12月18日 | ぶらり散歩


12月18日  日曜日
朝から晴れました。  宅急便を数箱、実家、姉妹etc
暮れになる前にそこに辿れ着けない用事があり、それをこなしてから
本当の暮れの多忙さが始まる?  そんな感じの2022年です。
パソコンに向かったとたん送受信が不可能、WiFi つながっていない!
弱い頭を抱えながら辛苦八苦して回復した。
その時必要なのが プライマリー (モデム)と 暗号キーでした。
設定した時しっかりノートしたことが幸いしました。
パソコンに対しては、あとトラブっています。
先日プリンターを買い替えた後、スキャンが出来なくなりました。
試行錯誤していますが未解決!です。

クリスマスの時期ですね。
** 動くカード
左   毎年この時期に絶対UPさせたいカードです。
数年前のクリスマスの時期に突然亡くなった スコットランドの G。
長い家族との付き合いです。 
ネットでこのカードを送ってくれたのでした。保存してあります。




12月15日 木曜日
たまたまテレビで丸の内のライトアップの映像が流れ、誘い合わせて
友人3人と散策しました。
ぶらぶら歩き、最終日比谷公園、すぐ前の帝国ホテル、「ライオン銀座」で食事。
この時期、予約しないと何処にも入れない有様でしたよ~

** 切手会館 南口の真ん前 「KITTE」と「来て」の意味らしい。
地下1階から6階までのフロアは雑貨、飲食店等が終結している。
地下1階はラーメン激戦地なんですって。次回行きたいものです。



** 丸の内のイルミ
遠く、高いのは「ペニンシュラホテル」



** バカラの店



** 帝国ホテル
例年こんなシックなツリーですよね。
階段下のバラは造花❓



** 「銀座ライオン」ここ歴史あるビヤホールです。
けっこう歩いて空席があったこの店に入り一休みしました。
右のデザート、マシュマロです。コーヒーで。



** 武蔵境駅前と武蔵小金井(宮地楽器内)




私事ですが、20日から1週間程、孫夫婦と共に 京都、大阪へ行ってきます。
来年には 自身の肩の問題が控えています。多難です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり散歩の楽しみ   晴天の四谷 麹町辺り

2022年11月26日 | ぶらり散歩


11月26日  土曜日
昨日とは打って変わって朝から曇り、時々小雨。雨を心配しながら夫は
グランドゴルフに出かけた。少し濡れながらも最後まで行われたらしく
帰ってきた頃は薄日が射したりと不順な一日でした。
秋のバラは数は少ないながらひっそりと咲いたり、咲かなかったり~。



11/25  金曜日
朝から素晴らしい空気の香りに誘われて思わず外出した。目的は四谷界隈の探索。
12月に孫娘たちとランチをする場所がそのあたり。
大体場所を確認した後、迎賓館が近いことも標識で分かり、そこを目指して歩く。
 
今正面玄関からは入ることが出来ず、ぐるりと回って西入り口から入り、空港さながらの
荷物検査の後、チケットを買います。 内部は以前に見ているので庭園見学のみ。300円。
砂利道を進みベンチで腰掛け、コーヒーで一休みしました。

** 迎賓館庭園

検閲と正面噴水










** 正面玄関の裏側です


再び四谷駅まで戻り、半蔵門が近いのがわかり、そこにあるイギリス大使館が近いかな?
過日、孫がイギリス大使館にいく、、と云ってたのを思い出しました。
歩くと可なり遠いですよ。、、、と駅前交番の巡査の話でしたが歩くことは苦に
ならず景色を楽しみながら歩くこと40分位。

** 麹町大通りときんつばのお店 「一元屋」 クリックできんつばの陳列
イギリス大使館に行く途中の角に美味しそうなお店。 早速おみやげに数個求める。



** インド料理店 「Mother India」
ナンと飲み物ラッシー  と店内
お腹もすいて、躊躇なく入りました。そろそろ大使館も近いので一休み。
いっぱい歩き喉も乾き暑いくらいの気候で冷たいラッシーとふわふわの
ナンの何と美味しいこと。



** 英国大使館 千代田区
千鳥ヶ淵と並行に建物がありますが中には入れず写真は外からOKです。
孫娘と彼の結婚の手続きはここでお世話になるのかしら?




** 紅葉の中の英国大使館


警備の女性が言いますのは一番近い駅はやはり半蔵門と云うことでした。
少し涼しくなり気持ちよい道を大通りまで紅葉を眺めながら歩いていると
バス停が目につき時間を見ると丁度3時16分の麹町2丁目~四谷駅行きが間に合い、
同乗した初老の紳士と束の間お喋りしているうち駅に到着した。

** 小さく咲く秋のバラ と 柿
アイスバーグとコーネリア、ハナグルマ、パンジー 小さなガラス瓶で。
柿ですね~ ぶらり散歩の帰りアトレで買った、詰め放題399円なんですゥ。
私、12個Getしました!  14個の人いましたよ~~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し  孫娘の帰国 月島もんじゃ焼き   庭の花たち

2022年11月19日 | ぶらり散歩

11月19日  土曜日

我が家の庭は、今菊の花が君臨している。レンズで調べたら「風車菊」?、、、とか。
こんなに大きく背が伸びてびっくりなんです。
切り花もいっぱい出来ました。差し上げたりアチコチ部屋中に活けたり、、、。
孫娘も「良い香りねエ~」と沢山切り花にして喜んで持ち帰りました。



** オールドブラッシュチャイナ



** キバラ アイスバーグ



** ツルバラ コーネリア



** 薔薇ヒップ  修景バラ



** 薔薇ヒップ  野ばらつるバラ



** オルレア(レースフラワー)
9月の終わりにパラパラ蒔いておいた種が可愛く人参のような芽を出し始めた。
京都のクラスメートからも「芽が出てきた~ これで冬どおもないの?」って。





11/13  日曜日
月島もんじゃ 「もん吉」
本場のを食べたい、、とか、まだ一度も食べたことない、、が集まりました。
家族とその友人7名となり、当然予約です。混んでるので2時間の制限です。
頼めばお店の人に焼いてもらえます。結構コツがありますよ。

** もんじゃストリート
月島7番出口を出ると真っすぐにこのストリートが始まりますが、混んでるところは
混んでるんです。人気店は混むのでしょうね。



**こんな感じで焼いていきます。



食べるときは小さなへらで鉄板に押し付け、焦げ目をつけて食べるのがBest。



結局、二軒目の「まぐろ家」をはしごして、満足して帰りましたが、またまた
中央線のトラブルに遭遇。 最近よくありますねェ~

** 帰り道で買った コーヒーの豆
「この店、変わったコーヒーのブレンドを作れますよ~」と Rちゃん の勧めでした。




なんやかんやと云いつつ孫に合わせて楽しんでいますが、私たち祖父母の
他はみんな若いです。帰りついた頃は、「ふゥ~くたびれた~」





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し   孫娘の帰国  銀座ランチ

2022年11月01日 | ぶらり散歩

11月1日  火曜日

昨日は暑いくらいの晴天、秋日和でしたが 今日は少し肌寒い朝を迎えました。
庭はバラより 菊 が満開です。 前回更新しましたが、
何気に鉢植えを地面に移していたら、何と花丈、2m近くに伸びて満開の
花を咲かせました。菊は育てたこともなく、全くの想定外!

10/14日にマレーシアから一時帰国している 孫娘と時々会うことになるであろう
第一回目、を銀座でランチとなりました。  セッティングはすべてお任せです。


** 満開の風車?、、(レンズ調べ)
レンズで調べてみましたら風車と出ましたが、菊の種類は多く、正解はわかりません。
花びらがクルリと巻いています。 よく見ると可愛いですね。(左はクリックで別窓)



** だるま菊?
ご近所の友人から2年前に頂いたもの、地面を這うように咲いています。
可憐な小さな菊です。小さいつぼみも沢山つけてますしネ。




10/27日  木曜日 (4人で)
銀座「熊さわ」  割烹 小料理店
開店時間11;30分 こじんまりした店で、すぐにいっぱいになるので~と
オーナーの話でした。予約なし。少し早めに待ったのが幸いで一番乗り。




** 刺身定食 2500円位
「赤身のマグロは ボストンから今朝着きました!」って、、。
えっ?と思いましたが?  美味しかったですよ~




** 焼き魚と、とろろごはん定食 1800円位
息子は刺身より焼き魚を好む。




銀座にしては リーズナブル。4人で10000強でランチを楽しみました。

そのあとはやっぱり、「コーヒー飲みたい!」ですよね。
スマホですぐ至近距離の素敵なお店探してくれました。(このスキル、若い孫に叶いません。その間3分!)

** 銀座 トリコロール 本店




** 店内1階 と コーヒーセット 2階にチョット Tea Cupの素敵なの
飾ってありました。
アンティークブレンドコーヒーってのがあって 珍しのでそれを注文しました。
でもそんなに通でもありませんのでよくわかりませんが何でも中南米の標高の高い山で
収穫された豆!なんですって。ネルドリップ方式?  ご存じでしょうか??




ゆっくり時間をかけておしゃべりし、おみやげ交換したりして、帰りは
夫の定番の「山形物産展」銀座1丁目辺りから東京駅に出て一日は終わりました。
再会としては一年ぶりでしたがやはり楽しかったですね!
皆と歩きながら「銀ブラ」の由来がまたまた出ましたよ~~ 笑











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電 荒川線に乗ってみました

2022年10月13日 | ぶらり散歩


10月13日  木曜日
もう10月も半ばになりました。 ホント早い!
今日、夫と二人、予定通り「都電 荒川線」に乗ることにしました。
予報では時々小雨が降る、、、みたいでしたが、かまわず出かけることに。
昔、一度行ったのですが、記憶があいまいです。 にもかかわらず夫は
多分、「高田馬場から歩いた気がする」んですって。でも結局東西線で
早稲田に出て、、、。結構歩きましたね。

先日テレビでバラが美しく咲いてるのが放映され、それでその気になったのです。
沿線に咲くバラの手入れは「薔薇の会」のボランテアなんですって。


** 都電の路線  呼び名は今は「東京さくらトラム」(東京に残る唯一の都電)
早稲田~三ノ輪橋まで約1時間、30駅です。運転手さんが出発の時
例によって「チンチン」鳴らします。 乗客が意外と多いのには
びっくりしました。利用者が多いのですネ
バラは荒川車庫前あたりと町屋駅、荒川区役所前、終点の三ノ輪橋が
一番沢山咲いていたように思いました。
今の時期これだけ咲かせるのは至難の業。

** チンチン電車 1両です。




都電の歴史は 明治44年に遡ります。都民の足として最盛期には一日平均
193万人の客が利用したそうです。
現在12・2kmの営業ですが一日平均、3万9千人の利用があるそうで、乗客が
多いのでびっくりした所以です。

** 沿線のバラ


** 三ノ輪橋駅のバラ
電車がチンチンと走ってる時は写真が撮れませんでしたが
終点の三ノ輪橋で撮ることが出来ました。








** 商店街の中華店 (中国の人のお店で味は確かでした!)
少し寒い感じでしたので、暖かい中華、八宝菜でお腹を満たしました。
商店街は幾分寂れた感じで、あるお店の人は、コロナ 以後店をたたむ
人達が多い。とおっしゃってました。





私事ですが 右肩の後遺症は痛かったり、小康状態だったりはっきりせず、
日赤の診断の結果は大切な 腱板は消失さながら、上腕骨がそのために少しずつ削れて
いる。とのことで、手段としては人工の骨を付ける手術が残されている?、、とか。
返事を来年まで延ばして頂きました。
 
マレーシアに住む 孫娘 が明日から今年いっぱい日本滞在が決まり
その間は共に楽しみたいと思っています。嬉しいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪神社 立川市 を訪ねました     ラインからのお雛様

2022年02月21日 | ぶらり散歩


2月 21日 月曜日
ラジオ体操の時 そんなに寒いとは思いませんでした が帰ってきて庭を見ると、
バードバスに氷が張っていました。 寒いんでしょうね~~

そう云えば一週間前くらいに干した 大根と人参がいい具合に切り干し大根になっていました。 
寒風に晒されて 甘くなったと思います。


** バードバスと切り干し大根





2/17日  木曜日
武蔵小金井に出たついでに、立川まで足を延ばした。 先日来、国内外の親しい
友人たちの健康や外科的な調子があまりよろしくなく、心配していました。
前もって スマホで諏訪神社のことを調べておいたので、神社詣をしてきました。

** 立川駅
実を云いますと 立川ってあまり行く機会がなく 不案内でした。
どちらに降りれば 北口か、南口か 上から見るとさっぱりです。
又 諏訪神社がどちら方面なのかもわからないまま、訪ねながら歩きました。
結果、南口からが一番近いことが後で分かりました。徒歩で15分位で行けるはず。





** 諏訪神社
信州諏訪大社から分祀された神社で古い歴史がある由緒あるお社。
平成6年不審火により八幡神社本殿、稲荷神社が焼失。 平成14年に竣工されたそうです。 

拝殿 諏訪神社 と 入り口



** 入り口の両サイドに設置されている二人の人物
残念ながらこの人物が誰であるのか調べられませんでしたが?




** 目の神様 と 道路側の鳥居



風が強く寒い日でもあり、勿論 行事もない日とあって参拝する人 ただ一人
中年の女性が丁寧にすべてのお賽銭を入れながらお参りしていました。
仲良し友達の 健康を祈りながら 自己満足でしたが 心穏やかになり 帰途につきました。


** ひな人形
お雛様が近いからって グループの友人から可愛い お雛様の写真が送られてきました。 
母親の手作りなんて 幸せそのものです。

左  これは千代紙で作られたお雛さま。女の子がいなかった私にと40年も前に 友人が作ってくれたものです。







北京オリンピックが幕を閉じました。
やはり 華麗なフギュアスケートにくぎ付けになりましたね。日本選手 頑張りました。
冬季最多 18個 素晴らしい!!

  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 ぶらり散策

2021年11月13日 | ぶらり散歩


11月13日  土曜日

今日も良く晴れて 暖かい。 ラジオ体操の広場の 桜の葉も殆ど落ちて
いつもその葉を掃きながら 汗を流してくださる女性に感謝です。

**  広場の落ち葉




** 昭和記念公園
立川市、昭島市にまたがって位置し昭和58年 初開園。
天皇記念館では 開館15周特別展 11/18~12/28 まで、昭和天皇ゆかりの資料が
展示されている。


11月10日 水曜日
爽やかに晴れて心地よい風に誘われ 歩きたくなり ぶらりと出かけてみました。
暫くご無沙汰の 公園です。

** 園内パンフレット と 入り口近くの銀杏




** 入り口近くとパークトレイン
園内を一周してくれる 乗り物 310円
これに乗りゆっくり景色を眺めながら 下車したい所で車内のベルを鳴らします。
私は やはり 日本庭園 で下車しました。




** 日本庭園 入り口 と内部
紅葉した木々があり、秋らしい景色。  この周辺で綿帽子の花嫁さんが
記念撮影してました。 若く、ほほえましく、「幸あれ」と祈ります。








** 盆栽コーナー







** 百日草の群落 と 天ぷらうどん
左   パークトレインの停留所が20か所位ありました。
帰りのそれに乗るつもりで一休みしたところに この花の群落が広がっていました。
コスモスはすでに刈り取られて 来年のための土作りが始まっていました。
来年は違う花が植えられるとか、、、、。

右   お昼抜きで散策し終わり、帰りは 西立川駅でトレインを下車、「レイクレストラン」で
暖かいおうどんを頂きました。お腹もすいて美味しかったですよ。 景色がステキな西立川駅周辺です。




これからまだ 紅葉の季節が楽しめますね!   日本の美しい四季 は
少しずつ 変化してると思います。  春、夏、秋、冬 の区切りが無くなった
感じがします。 地球は生きていますものね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金台散歩    庭園美術館   Ericaチョコ屋さん

2021年06月02日 | ぶらり散歩


6月2日  水曜日
今朝もすがすがしい気候。  6月に入って気温が落ち着いたのか?
湿度も低くて過ごしやすい感じがしますね。
 
昨日6月の初日、この日もさらりとした気候でした。ぶらり散策する絶好の日より。
以前から頭にあった白金台辺りに出かけてみました。
目標は 「東京都庭園美術館」 とその近くにあるチョコレート店「エリカ」。
チョコ大好きな私は色々な種類のそれを毎日少し食べてみたい! 
エリカは夏時間の8月は休業になるし、、、。
 
** 庭園美術館   旧朝香宮邸。
久邇宮朝彦親王の第8王子鳩彦王が1906年創立した宮家。フランス滞在時アール・デコの
全盛期期でその様式を取り入れ自邸を建設。歴史的建造物として、国の重要文化財に指定
されている。(ネット調べ)    1983年一般公開される。

チョット乗り越して四谷から南北線で 白金駅 で下車、5.6回エスカレーターで上え上え登れば
出口です。それを出てすぐ左に歩くと右側にこんもりと緑が見えます。 其のあたりが庭園美術館。

** 目黒道リを歩きます。   右に白金台の標識


** 左 パンフレットと正面入り口
因みに アール・デコ  1910年代~30年代にかけてフランスを中心にヨーロッパを席巻した
工芸、建築、絵画、フアッシヨン、すべての分野に波及した装飾様式の総評。




** 香水塔とガラスの女性
きらめくアール・デコ期の色彩、香水塔。と 女性は最初ヌードであったらしいのですが
当時の時代の流れであったのでしょう、衣類を薄く羽織っていますね。




** 椅子  マリーローランサンの絵付け。(この部屋はお嬢さまの居間) と 食器 (当時使われていた物)




** 食堂 と 芝生の庭  (建物の裏側)
裏側に広い芝生があり、日陰で休憩したり本を読む人の姿がちらほらするだけで静か。
アジサイの花のそばで一休みしました。




** 日本庭園の茶室  「光華」 重要文化財
側に池があり赤い鯉が泳いでいました。




あまり写真は撮りませんで、お気に入りを数枚のみです。
鳩彦王には奥様と4人のお子様がいらして食事室のほかにお子様方は寝室と居間を
夫々二部屋づつ所有されていました。こじんまりした寝室と居間ですが、さすが~。
奥様の刺繍、人形のスケッチなど展示されていました。この日はフラッシュなしの
写真がOKでした。人数も少なかったですし、ラッキーでした。

** 出口近くにレストランがありますが コースのみということで諦め、そのレストランで
テイクアウトで軽くコーヒーとサンドイッチをオーダーして外のテーブルで頂きました。

さて、しばらくぶりの エリカなので、レストランの男性に「この辺りにエリカってチョコ屋さんが
あるはずなんですが~?」 「あア、僕知っていますよ。 美味しいですよね~」ってタブレットで調べ、
テーブルまで足を運んでくれました。 この親切で又、来たくなりますよね!

目黒通りを歩き、右に ドンキホーテーがあります。その道を左に曲がると
外苑西通りとなります。 日陰でしたがひたすら歩きますよ~。

**  エリカに向かう道とおしゃれな園芸店


.


** 左 「エリカ」 
1982年以来、白金台のエレガントな通りにある、ミントカラーに彩った店舗。




**  右、お気に入りのミントチョコ(葉っぱ) と トラジェ(白っぽい中にアーモンドが入っている)




この日、庭園美術館に入れるかどうかわかりませんでした。
案の定 「予約優先」と書かれていましたが、受付の窓口の女性に聞いてみました。
「本来はそうですが、今日は大丈夫」とのこと、シニア割引きで 500円、美術館とお庭に
入ることができ、大満足。おまけに人が少なく貸し切り状態でゆっくり質問しながら
見学出来ました。気候さわやか、皆さま親切。なんの疲れもなく一日を終えることが出来ました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座訪問 ぶらり散歩

2021年04月07日 | ぶらり散歩

 
4月7日 水曜日
昨日のうすら寒い曇天とは裏腹に今日はすっきりと晴れて気持ち良い。
朝から張り切って 野ばらの 徒長枝 を取り除き、石斛の根つまりを
解消するために株分けをする。 庭仕事が増えてきて庭時間も増えている。


4月6日  火曜日
二か所見たいものがあって今日を予定していましたが生憎一つが本日は
休みと判明。 そんな時に友達からお誘いの電話があり 銀座? 丁度
大手町の 「おもてなしキルト展」が見たいものの一か所で即決まり!
吉祥寺から東西線で大手町に出ました。
読売新聞主催の「おもてなしキルト展」
地下鉄は読売新聞ビルと直結していて、小ぶりのキルト展がありました。
その後、鳩居堂に行きたく丸ノ内線で銀座に出ました。

「おもてなしキルト展」 6/30日まで
東京五輪・パラリンピックで来日する海外選手たちに贈ろうと全国から寄せられたキルト
約1700枚が展示してあります。(直系約20cm四方のもの)

** キルト 抜粋



** 左 三浦百恵、キャッシー中島さんも出品されています。
右から2列目 キャッシーさん    5列目 百恵さん



** やはり海外の選手えとのことで日本的な着物のキルトが大半を占めていました。



** 銀座4丁目の角の花屋さん       その隣は 鳩居堂です。(和紙の便せん他を求めました) 




銀座のレストランは徹底したコロナ対策でした。入り口で顔を近づけると
自動的に熱がはかられそれから店内に入る。それと消毒。 テーブルはアクリル板で仕切られていました。

** 中華レストラン 「シンフウエン」(みゆき通り)   メイン料理(ピリ辛で美味しかったですよ)




** スープ と    副菜 乾燥豆腐なんですって




** デザート杏仁  と  月餅(これは店での売り物です)バラなんて珍しい!




昔の銀座は高級感がありましたがすっかり庶民的になったような感じがします。
ユニクロが入りGUが入り若者の街でもありますね。 上記のランチだって1100円です。 
「銀座でこの値段?」って、、、。

有閑マダムが毛皮を着て三越に通う、、、遠き昔はいま何処?















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする