Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

つれづれに  ラジオ体操のあとで、、、。

2019年10月26日 | Weblog


10月26日  土曜日

昨日の金曜日も沢山の雨が降りました。木曜日 船木園から買っておいた植木を寄せ植えし、
鉢植えのばら2本を地面に植え替えたりと雨を予想して万事整えてありました。
出来る限り鉢物を少なくして労力を失くすことにして、でも多少の花は愉しみたいと思います。

今朝晴れてまだ雨の名残でしめった地面を歩きラジオ体操に参加。アイドル犬の武蔵は
不参加? でちょっとさみしかったですね。
でもいつものウオーキングの帰り、人なっこいワンちゃんに出会いました。


 今朝の6時半の体操公園  
太陽が出始めていましたが時々雲の中に遮られておりました。
桜の木の葉っぱが風で時々ちらりひらりと舞い落ちます。
日毎に寒くなってやがて桜も裸になるのでしょう。

  出会ったワンちゃん
「バーニーズマウンテンドッグ リタちゃん」
女の子  あまりに振り返り振り返りこちらに来そうで私もにっこり。
「可愛いですね!」「何て種類ですか?」って飼い主の若い男性に聞いてみました。
「これでもまだ1才なんです」
「まァ それにしても大きいのですね」
早速スマホで検索。
スイス原産の大型犬。自立心が強く、温和。
スイスにいた牧羊犬との交配で誕生したと云われている。通称「バーニーズ」

** 寄せ植え 
庭には10個位の鉢物があります。ずい分整理したのですがまだ、宿根草が生きていて
元気に成長しています。それなりに年期の風情もあり捨てがたいのですよ。




** 寄せ植えといってもダメになった花の部分を取り除き補充するだけ。
ほぼ宿根草をそのまま活かして間に合わせておきますがそれでも新鮮な
気分になるものです。どこに何を入れようか? それも楽しみの一つ。




** シクラメン と シュウメイギク
珍しく二度目のシクラメンが花をつけて満開です。




** 白菜と白菜漬け
先日、麻雀クラブに参加後、武蔵小金井のnonowaできれいな白菜を見つけすぐに求めました。
白菜、キュウリ、ナスと一緒に刻み、塩で軽くもんだ後、砂糖少し、酢を入れて
ジプロックにで保存。すぐに食べれて重宝します。珍しいもの沢山置いてありお気に入りの市場。




読売新聞に年末の大掃除を今のうちに、、、と書かれていました。
今日、早速実行に移し、寝室の大掃除、カーテン8枚その他の夏物等、大洗濯しました。
晴れて、風もありどんどん乾きました。この調子で早めの片付けを心がけたいと思います。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれに   秋のバラを集めてみました。

2019年10月22日 | Weblog

10月22日  火曜日    「即位礼正殿の儀」の日
予報通りに雨が夜半から降り続きました。ただいまチョット小ぶりになっています。
私たちも予定通りに小さな庭の片付けが昨日終わりほっとこれで雨が降ってもOKと。

はれて My Garden とささやかに。

** 居間からの楽しみ


陶製小鳥たち


** バードバスに集まった 秋のバラ(左) (右)左からから 真っ赤なオリーブ、ブルーホーユー紫、グラハム・トーマス黄



** グラハム・トーマス 黄(イングリッシュローズを代表するもの)とカクテル  右 ペネロップ(蕾が可憐な色)



** パフビューテイ(ピンクがかったアプリコット)    ペネロップ(房咲き)色の変化が楽しい



** ハッピーマーザーズデイ(ポリアンサ系)四季咲き   ウオーターマッシュルーム
Happy Mother's day は今年6月鉢から地植えにしたら沢山咲いている。



** 最後のワイルドフラワー (マッシュにして そして加工してみました)




日赤近くの 船木園 で24日まで 20%Off のハガキを頂いています。
3000円以上買えば 500円で自宅まで搬送して頂けます。雨ですが行きたいと
思います。昼頃には新しい花が搬入される由。肥料、土等冬のために。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれに   本格的な秋の訪れ  食べる愉しみ

2019年10月20日 | つれづれに



10月20日  日曜日

すっかりパソコンからご無沙汰の毎日です。  涼しくなってやっと今日は朝から
「庭掃除するぞ~」と覚悟を決めて起きた。

台風19号では多くの方が被害にあわれ約75名の方が亡くなられたことは痛ましい限りです。  
ご冥福をお祈りし自然災害の前では 我々は手も足も出ないことを痛感します。
我が家も13日朝起きましたら 玄関のタタキが水にぬれていて天井に少し雨が漏っている
様子が見受けられ近所の工務店に早速見て頂きました。
結果外壁と屋根のつなぎ目に劣化が見られそこから雨が吹き込んで天井に流れたのでは?
とのことだった。早速パテ部分の見積もりをお願いして修理してもらう手筈を取った。

午前中伸びきった枝や草、つる性の雑草、多くなりすぎた鉢物も処分し人間が歩ける
面積を少しでも広くを心がけた。体力的に半日と決め、ご無沙汰しているパソコンを
広げた次第です。

夏の間お互いに外出を控えていて涼しくなったこの頃、仲間とのランチがふえた。

** TAPAS and TAPAS 吉祥寺
東急デパートの裏側。単品で200円追加でドリンクバーあり。
1300円前後のランチコースでデザート、ドリンクバー付。



** お薦めデザート チーズケーキ
バスク(スペイン)風のチーズケーキはジャムをつけたり、荒塩をつけたりして味わう濃厚な
ケーキで1個をお友達とシェアーでもOK。



** 聘珍樓  吉祥寺
ビーフンと杏仁のデザート
面白いこと発見しました。友達の一人が「全部食べられないので量を半分にしてください」と
依頼しました。「半分には出来ないのですが60%で如何ですか?」、、で値段はそれなりに引いて
頂けました。聘珍樓は少し量が多目。丁度良い加減で 右に習えしたのです!



** 磯丸水産     中華そば「若葉」  吉祥寺
夫と久しぶりの居酒屋。武蔵境にもあって過日息子が来たとき入ったこともあり、
そうですね。大衆酒場。
お通し?に干物の魚を網の上で焼くように出してくれる。これはサービス(笑い)
刺身と日本酒はぬるめ、、。お酒はアルミの小ぶりのやかんです。(歌にあるような、、)
夫と一緒のときは絶対避けて通れない中華そば。元祖中華です。



** 松のや
最近よく利用するかつ屋さん。五日市街道沿いに去年出来たらしい。その先にある
「くるまや」にラーメンを食べに行きましたら生憎休業で、「ここでも入ってみようか?」
と已む無く入った店。セルフで注文はタッチパネル式。アツアツの柔らかいカツを頂けます。
夕食に迷うとき二人で行くようになりました。ごはん、味噌汁自由。お値段リーズナブル!
この日の私の注文は味噌カツ。



** いも柄を作る
晴天を選び皮をむいたいもがらを干します。乾燥芋柄は保存が効いて便利。




ラインで文通をしている孫娘は相変わらず写真を沢山送ってくる。
これはもはや私の楽しみとなって毎日の生活を潤してくれている。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれに    この日この頃

2019年10月07日 | Weblog


       
10月7日  月曜日

昨夜、少し寒く感じて あ~秋なんだ~。って思いました。京都の姉のたっての頼みで
過日共に旅した「マレーシア」の紀行文を1週間かけてまとめた。
しばらくぶりに Word に取り組んだ。基礎が不十分でずい分苦労した。写真と写真の
間に文字を入れたいのに カーソル がどうしても行かず、苦肉の作でテキストボックスで
入れる羽目になった。  何とか一冊の 紀行文らしきものに仕上げて今日宅急便で送り
ほっと一息です。

** 粗末ですが「紀行文」 ページ数20枚弱
用紙は少し上質のB5を求めインクもすべて入れ替え美しく仕上げたい。



** ばら バイオレット      小さな花瓶にススキを入れて寄せ集めてみました。
秋のバラはひっそりして好きなのですが夏の間手入れもせず、大きく咲かすことが
出来ません。



** ウオーターマッシュルーム と彼岸花
水さえ切らさなかったらいつも青々としている。   彼岸花は白がいつの間にかなくなりました。



** 芋がら
先日武蔵小金井の nonowa に立ち寄ったところ珍しく芋がらが並んでいた(100円)
三束買い求め、酢の物にし、二束は皮をむいて天日干しにし乾燥して保存したい。
酢の物これは亡き母がよく作っていた。皮をむきあく出ししてサッと茹で軽くしぼり
ゴマをたっぷりすった酢で和える。 これは美味 お試しあれ!



** バターナッツ南瓜
南アメリカが原産でアメリカではポピュラーなんですって。
最近よくみられるようになった小さい瓢箪の形をしたカボチャです、
これも100円で友達三人で買い占め~
レシピがまだよくわからず、やはりポタージュ風スープで味わい甘味があってとても美味しい。
種をとり皮のまま柔らかく煮て、ミキサーに入れ、そこに塩コショウ、バター、牛乳を同時に入れて
なめらかになるまで撹拌して頂く。15分もあれば出来上がりです。




秋の夜長になりました。
読み始めた本 「メモの魔力」Magic of Memos 前田祐二







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする