Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

ターナー展と紅葉

2013年11月27日 | 鑑賞 贈り物
11/26日

このところも秋晴れで温かく、一日延ばしになっていた「ターナー展」を覗きました。
上野公園は銀杏が今を盛りに黄金色でした。

東京都美術館 10/8~12/18(水)まで 120点位。


** ターナー 1775~1851 ロンドン生まれ イギリス最大の風景画家。
幼い頃から画才を発揮、テーブルにこぼれたミルクを指でなぞって、絵を
描く。理髪店であったウインドーにはそれらの絵をぶら下げて父親は自慢し
一枚何シリングかでその絵を売っていた。(エピソード)

14歳でアカデミー美術学校に入学。
趣味は魚釣り。(魚のデッサンもしている)
自分のことは多くを語らず、秘密主義者で10年以上も同棲した女性や
二人の間に生まれた二人の娘の結婚式にも出席しなかった。(エピソード)

(クリックですべての画像は大きくなります)

** 1798年 ダラム大聖堂の内部


** 1808年 スピットヘッド:ポーツマス港に入る


** 1820年 ヴァティカンから望むローマ


** 1832年 チャイルド・ハロルドの巡礼


** 愛媛県、松山市にあると言われる四十島(ターナー島?)
夏目漱石の「坊ちゃん」を読み返さないとわかりませんが、
英国に留学したときターナー作品に出会い「坊ちゃん」に
その姿を登場させた、、、とされる。(新聞特集参照)


** 1840年 ヴェネッィア、嘆きの橋
(宮殿と牢獄を結ぶ橋で、中央の二つの窓からベネチアの川を
見るのが最後と囚人がため息をつく橋。昔ゴンドラに乗りながら
説明を受けたのを思い出しました)


** 1840年 ヴェネッィア、月の出
比較的晩年のこの作品は好きな部類です。ぼやけたはっきりしない色合い、
ゆったりした静かな時の流れを感じました


** 1842年 平和ー水葬
(洋上でコレラで亡くなった画家のための画)
水葬ってこんなものなのかしら?と興味がわき選んだ1枚。


3時間弱の鑑賞で最後は少し疲れました。初期の頃から晩年までの数枚の
カードを求めUPしました。おのずから、旅したところ、見聞きしたところ、
興味がわいたところが印象に残りました。イギリスでの生活が殆どであった
当然として、海と船の絵が圧倒的に多く晩年は形のはっきりしないあいまいな?
絵が多かったそうですが、ターナーが好んだ色は黄色だったそうで、「黄熱に
かかっている」「カレーマニア」と揶揄されながら、死後、絵具箱に残されて
いたのも”クローム・イエロー”だった。と館内の Who's WHo? にメモされて
いました。

** 上野公園の紅葉


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園 夜の散歩

2013年11月24日 | 旅 ・ 散歩
11/23 (土曜日)  ライトアップ(11/22~12/8まで)

お友達のメールに刺激されて、外出日和でもあり

夫も私も何の予定もなし、、ということで、「行ってもみようか?」

となりました。22日からライトアップされているのです。

** 東京都立庭園 六義園(りくぎえん)

五代将軍徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が1702年築園、

明治に入り三菱の創業者、岩崎弥太郎の別邸となった大名庭園。

1938年岩家より東京都に寄付された。(国の特別名勝)

時間を見計らって、駒込駅から徒歩2分の ”染井門” (この門は

イベント時に臨時開門される)に行きましたが、すでに行列が200m弱。

諦めて帰る人もいましたが、時間的にはそれほどではありませんでした。

暗闇の写真って撮ったことがなく、足元も照明がありましたが、
おぼつかなく、でも頑張って撮ってきましたので、数枚のみです。

クリックで別窓があります。(以下5枚)










昼間の六義園は何度か行きましたが、勿論、デジカメで
庭園を撮るのは初めてでした。むつかしいものですね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の彩りパンジー

2013年11月22日 | ガーデニング
すっかりさみしくなった庭の彩りにとE園芸(五日市街道)でパンジーを

求めた。春先まで咲くいつもの花で、少しでも明るい庭を作るにはこの花

しかないのですね~  ミニシクラメンももう少しで花芽を付けそうです。

E園芸は野菜、柿なんかも売っています。 大きな柿の木があり甘さは

見かけ以上?かしら。 女主の話では昔は農家だったから、野菜を作って

いるのですって。 赤大根、水菜、白菜、サトイモも求めました。

特別な外出以外は在宅して、台所に立つことが多い。

** パンジー (20個、2000円でお買い得)


色々アレンジして配置します。


** 柿


** 赤大根 (きれいな色で、グラデーションが絵になります。サツマイモ様?)


柿と赤大根で即席漬け出来ました。**** 
大根はスライスして塩でもみ、さっと洗う。
柿は5mm位にスライスして大根と混ぜ、
ゆずの絞汁、又は酢を少々入れ、つめ唐辛子を
刻んで好みの味にする。2.3時間もすると
はんなりした漬物に仕上がる。

** ドイツ風ケーキ(ふんわりカステラ風が苦手で中に木の実なんか沢山入れます)
失敗なしの日持ちするケーキです。
今回、中には我が家で収穫したブドウのブランデー漬けを入れてみました。
表面はブラックベリージャム。(毎年少し収穫してジャムにします)冷蔵庫の
整理を兼ねてホームメードで姉妹、友人に送ったり、、、。

(クリックでプレゼント用   )


作り方は簡単よろしかったらクリックを。

この所、温かい秋日和が続きました。
ドンドン日が経ってもう22日。12月に入るとイヤでも「あと何日、あと何日」
あわただしくテレビ放送なんかが耳に入ってきます。これっていやじゃありません?
もうすでにマイペースで過ごしていますが、皆さま、お風邪に気を付けてくださいネ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースター (オキシペタルム)

2013年11月16日 | ガーデニング
今日はいくらか平均気温に戻りましたが、寒暖の差が激しいこの所でした。

もう、虫がいないのか小鳥たちが庭に顔を見せるようになり、牛脂を少し

鳥かごに入れてやりました。

あまりに暑かった今年の夏、涼しげな花を求めて庭に植えた花、「ブルースター」

が、さすがに花数は少なくなりましたが今も咲いています。

ブルースター” 別名オキシペタルム ガガイモ科 多年草。
水色の5枚の花弁が星のように見える。 
ホワイトスター、ピンクスターもあるらしい。
夏の花後に切り詰めておくと秋に枝分かれして花を多くつける。

 7/15
涼しげな色を求めて二株求め、地面に植え、たっぷりの打ち水をして
撮った写真。


 8/31
植えてから15日も過ぎると花数が増えて、背も伸びたので
風情を持たせて支柱を目立たなく立てました。そして水をたっぷりです。


 8/31
星形の可憐さをアップで、「可愛いでしょう?」


 10/21
観察してると種房らしきものが、花後に出来ていました。
しばらくそのままにして、後日一つを取り、中を開いてみました。
春に植えると秋に咲くんですって。(試してみようかな~)


 11/8
偶然気が付きました。綿毛がふわふわして、これって種?
こうしてタンポポのように飛んでどこかの庭に咲いてくれるのかしら?


 11/16
病床のお友達を見舞い、花カードを送る約束をして帰ってきました。
励まされ、急かれるようにして描いたブルースター。最近描く気が
しなくて、ご無沙汰でした。ゴメンネ。待っててくれてたのに~。
まじかに見ると茎に細かい毛があるのがわかりました。可憐な星形。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山の紅葉 (青梅市)

2013年11月12日 | 旅 ・ 散歩
11月11日(月) 花曇りのようすでしたが、予定を変え「高尾山」から、
東京都の西、御岳山の紅葉 を覗いてみることにしました。

運転はベテランの仲間内の一人にお任せして、比較的すいていた青梅街道を
真っ直ぐに 沢井、御岳、「澤乃井園」まで進み、滝本で駐車し、ケーブルで
展望台駅まで登りました。(駐車、1000円、ケーブル片道570円)
上に行くほどに気温が下がり、手が冷え冷えとし秋そのものを感じました。

月曜日は澤ノ井園の 「ままごとや」、「櫛かんざし美術館」「玉堂美術館」
その他は休館日で、ま、これは良しとして 澤ノ井の「酒蔵見学」の試飲を含めた
内部の見学が出来なかったのが残念でした。(3人の内一人が未経験でしたので、、)

** 澤ノ井


** 渓谷1


** 渓谷2


** 渓谷3



** ケーブル (途中で対向ケーブルと出会う)



** 歩道(ご夫婦、若者、友達。土・日は混んでいたとか、、)



** 寒山寺の九輪とマユミの実?花?




** 御岳神社に向かう歩道からの眺め
 
お友達が取ってくれた変わったモミジ

** わさび(大、中、小) 600円 400円 200円 

御岳山には多分四季折々の楽しみ方があるのでしようね。「七代の滝」「御岳岩石園」
「御岳山の初詣」(この時期は大晦日から元旦にかけて終夜運転されるそうですね)


 このところ急に寒くなりました。
皆さま体に気を付けてお風邪など引かれませんようにお祈りしています。 

** 11/10日 来客のために庭から急いで切った最後のバラ。
マチルダ、ハナグルマ、グラハム・トーマス、オールドブラッシュ・チャイナ。
(彩色加工)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『チェスキークロムロフ』

2013年11月08日 | Weblog
多忙にまぎれていましたが、過日のプラハの旅、
世界遺産 「チェスキークロムロフ」をデジブックにまとめました。
美しかった景色が忘れられずCDに収めたいと思います。
よろしかったらご覧くださいね。




デジブック 『チェスキークロムロフ』
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする