活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

マウントMをまわせ。

2011-02-01 21:56:20 | Weblog
リコーの“ゲッターロボ”GXRの拡張ユニットとして、ライカMマウントユニットを開発しますのだ、という発表があったそうです。
・まず素朴なギモン:レンズと受光素子のベストマッチングというコンセプトはどうなったんだ。
・次のギモン:よく読むと「ライカMマウントを装着できるGXR用レンズマウントユニット」ということですので、単にマウントアダプタみたいなものじゃないということだよね(でなきゃ、あと半年もかからないでしょ)。
・その他:Mマウントのレンズを一眼化して使うという需要はどのくらいあるんだろう。ライカM型にはレンジファインダーならではの良さがあると思うのだが。
・要望:液晶モニターの拡大画像でのピント合わせですが、全面拡大ではなく、中央の一部分のみを拡大表示できないものなんだろうか。一眼レフのピントグラスのスプリットイメージやマイクロプリズムのような使い方ができて便利だと思う。
・予想:そうこうしている間にコシナがフルサイズでマウント交換式のボディ「ベッサLデジタル」を出してくる、に一票。