活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

結界ヲ解放セヨ。

2005-05-31 23:54:52 | Weblog
何のことかと思ったら,「ポジフィルムをC-41ネガ現像(クロス)することによって,より被写体の表情をきわだたせ,コントラストあふれる仕上がりにすることができます。現像の妙ともいうべきこのクロスプロセスであがる写真たちは,発色が強く,重厚で,大きく覚醒する雰囲気の高い写真作品へと突然変異する傾向があります」これぞ名付けて“クロスプロセス現像”と。
これ,写真結界の解放だそうで,フィルム1本につき2000円也。
こんなことを考え出すのは,さっすがロモですな。
新作Fisheyeカメラも面白そうだし。きっとロモ・デジタルも企画に上がっているでしょうね。ひょっとして,もう中国で作っているかもねぇ。
以前,安原製作所がレンジファインダー機を中国でオンデマンドに小規模生産するというプロジェクトが大いに話題になりましたが,ロモ・デジタルの企画を公開しながら設計製作するなんてのは盛り上がると思う。
どうでしょう,マウスコンピュータさんとか新規参入しません?
デジカメ結界も是非開放を。

郷愁のデジバック。

2005-05-30 23:57:32 | Weblog
ポラロイドのフォビオンかライカのデジパックか―
まぼろしデジカメ東西大関の一方もついに発売となったようです。
これを聞いて,IMAGEK社のシリコンフィルム「EFS-1」を思い出すヒトはかなりの情報通(別名おたく)。
「EFS-1」とは35mm一眼レフにフィルムのように装填する交換式デジタル撮影用バック
これって本当に発売されたんでしょうかね。
かつては既成の一眼レフを流用し,固定式デジバックをくっつけたものが出ていましたが,着実な技術の進歩により“一体化”デジタル一眼レフがアンダー10万円の時代に突入した昨今。
仮に今,フィルム一眼レフ用(例えばニコンF3とかキヤノンF-1用)に交換式デジバックを開発するとかなり高価なものとなってしまうでしょう。つまりライカだからできる話。
DIGITAL-MODUL-Rの後付けの造作具合は何かデジタル黎明期のノスタルジアを感じさせます。
また現代のクラシックカメラを作る気なんでしょうかね,其の社は。

アキバのオリンパス。

2005-05-29 23:30:21 | Weblog
アキバで2番目に安い店”でE-300を買ってしまいました(D70とどっちにしようか迷ったのだけど,それは別稿で)。
店にはE-300は1台のみ。
お代を払いながらの会話。
「E-300,安くなりましたよねー」とバイトらしい店員さん。
「ホントそうですね」と私。
「あまり安いんで,今週売れなかったらボクが買おうかと思ってたんですよ」
「はは,そうなの」
「オリンパスさん,どうしちゃったんでしょうかねえ」
なお,7万円でおつりが来ました。
ちょっとだけ売り上げに貢献したよー。がんばれオリンパス。

東京カメラ事情。

2005-05-29 00:01:44 | Weblog
東京出張。仕事を終えて,銀座ギャラリーめぐり。
ちょうど歩行者天国で,ガイジンさんも多く見かけたのですが,みなさんデジカメ。
金髪のお姉さんがルミックスFZ-20で全東洋街道を撮っておられました。

プランタンの側の紙百科ギャラリーで「飯沢耕太郎の個展―写真評論活動を通して選ばれた写真家の作品集18点を展示し解説」というのを見に行ってみました。
オリジナルプリントが展示されているわけではなく,写真集中の作品が解説とともにパネル仕立てにしてあるというもの。ちょっとがっかり。
写真集自体も展示してあったのですが,若い女性の二人組が細江英公「鎌鼬」をじっくり見ていて,私はその横に置いてある荒木経惟「わが愛、陽子」を見たいのになかなか見れない。
随分熱心に見ているなあと,この二人を眺めると一人の肩にカメラがぶら下がっている。
んん。よく見ると,キエフ!あわててもう一人を見たら,こちらはオリンパスペンFTが。
何なんでしょうかねえ。ファッション?
こっそりコンタックスSL300RT*でこの二人の後姿を撮ってしまいました。

華龍賞をあげましょう。

2005-05-26 23:33:20 | Weblog
また無茶を言ってる中国ですが,中国版フォトエキスポ「チャイナP&E」には多くの日本メーカーが出展を見合わせたとのこと。
しかし,こうして中国・香港系のデジカメを見てもみんなデジャビュですねえ。
将来の手ごわいライバルなのかも知れませんが,今我々が求めるのは見飽きたコンデジではなく,海鴎や鳳凰の中華テイストなのですが。中国商人はこの辺,気がついてくれないかしらね。

情勢に怯まず出展した一部メーカーは,なんやかやで華龍賞を受賞したそうですが,象印賞とどっちが凄いのかと思ってしまいます。
個人的には,鈴木商店に華龍賞日本小売部門賞を差し上げたい。

一眼レフシステムの資産。

2005-05-26 00:00:13 | Weblog
D70とE-300のどちらにしようか悩んでいるところ。
D70は大西みつぐさんの愛機なのがポイントが高い(確かかつてはF-301だったっけ)。
E-300の方はスナップ派の写真家が思い浮かばないなあ。どこかしらネイチャーやマクロ方面。
スペックの数値やレビュー記事よりもこの辺りのイメージなんだよねー。
家電系がなかなか追いつけない「資産」なのだから,大事にして欲しいねー。

価格.com禁断症状。

2005-05-24 23:44:50 | Weblog
おー,価格.comが復活している♪
さっそくデジカメ価格を巡回チェック。D70が7万を切っている,そろっと買いかぁ。
・・・あれ,新しい書き込みがないなあ。みんな一斉カキコかと思ったのに,「セキュリティ確保の観点から一部コンテンツの利用を制限しております」。書き込みが出来ない状態。
ううう早くう。
これって中毒?


北のコンタックス疑惑。

2005-05-23 23:58:52 | Weblog
今週末は久しぶりに東京出張なので,ショップの価格情報を・・・チェックしようにも価格.comが止まっているので不便至極。
ええと,アキバにはどんな店があったっけ,と検索していて,そうだ「ともてっく」って安かったなあ,と調べてみると,
ともてっくは「処分屋」だった。韓国籍の社長ら6名が逮捕
との記事。
ひぇぇ,そうだったのか。妙に安かったのはアレだったのか。3月頃に結構話題になっていたのですね。
「処分屋」とは,多重債務者らにクレジットカードで電化製品を購入させてだましとる「買い取り屋」から品物を低価格で仕入れて売りさばく業者とか。しかも,ともてっくの売り上げ金は「」に流れたとの疑いも。
ううむ。
1年前に買ったCONTAX SL300RT*を思わず眺めるのでした(実はキエフじゃなかろうかと)。

デジカメ好感度。

2005-05-22 23:07:58 | Weblog
ASCII24のアンケート「現在お使いのカメラについて,何か不満はありますか?<複数選択>」
1位:手ブレしやすい 25.9%

やっぱりねー。コンパクトデジカメは手ブレしやすい。周りのみんなも実際言ってますもんね。
あったりまえ。
感度ISO50相当,望遠端が暗いズームレンズ,光学ファインダーなし・・・これでブレない方がおかしい。
フィルム時代はF値が5とか8とかのズームコンパクトでもISO400が常用だから何とかなっていたのです。
あの頃にコダクロームを使って望遠側で片手撮りしているのと同じ状況ですね,今は。
しかし,ニーズあるところに進歩あり。やっと,最近になって,フジF-10のように感度に対する見直しが始まって来ています。
今年のトレンドは高感度CCDで決まり。これぞ好感度。