活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

事実,画素数はどれだけあ(ry。

2007-08-30 20:51:39 | Weblog
本日発表,クールピクスも12M入りですね。
P5000:1/1.8型 1000万画素 → P5100:1/1.72型 1210万画素
レンズは使いまわしみたい。
G7→G9等と同じパターン。

言ってもしょうがないけど,2割増の解像度Up(例えれば,200万画素が240万画素になったってこと)は実質的に体感できるものなのかねえ。
ま,それはともかく,ニコンのサイトの撮影画像サンプルが800×600pixのリサイズにて掲載とは一体どういうことよ(怒)。

なお,シルバーボディはやめちゃったみたいですね。これは残念。

もはやF5.6に絞れないコンデジ界。超解像を待つしかなかろう。

小さいけどカッコよろしなフォーサーズ(字余り)。

2007-08-29 23:34:30 | Weblog
完璧黄金比率女“独島愛”キム・テヒさんは,オリンパス・コリアのモデルなそうな。
いやぁキレイな方ですねー。
ソウルのホテルで行われた新製品発表会の様子だそうですが,ウワサのE-3が前景に来てます(またモックかも知れんが)。
意外に小さい感じで安堵です。
しかし,取材陣のカメラにE-1はなさそうだなあ(笑)。

E-1はプロ用を謳ってましたが,少なくともプレスやスポーツ,コマーシャルの分野で繁用されることはなかったし,後継機でも望み薄でしょう。強いて言えば,フィールド方面でしょうか。
プロ用がEOS-1DやD1XしかなかったE-1当時と違って,現況,E-3の位置付けおよび価格設定は難しいような。

E1桁も,OM1桁シリーズのように「小さいけど心こもってはる!ホンマやったら国宝なんやけどな~」の“ホンマ”の部分に余韻を残しつつ,コンパクトなプロ機を目指して欲しい。
スモール賛成。


一眼ハコデスカはどうですか。そうですか。

2007-08-28 22:08:22 | Weblog
バリアン液晶搭載のデジタル一眼レフLUMIX DMC-L10 間もなく登場か?

おおー,これはヨイ。
可動式液晶の使いやすさは正に異常。一度知ったらクセになるww

しかーし,一軸(平行二軸)可倒式ではその便利さも半減。E-330はその点が不満でした。
そこがL10は回転二軸式。パワーショットのようにサイドに開くやつ。GJ。
ウワサのE-3でもこれが採用されるようですね。

でもしかし,まだ発売もされていない状態でどうかとは思うのですが,バリアン液晶は意外に一眼レフでは使いづらいかも。
一眼レフには大概の場合,ズームレンズが付着。つまり,前後の厚みが結構ある。
左手で鏡筒の底部を持ってホールドする際に開いた液晶は邪魔になりそうだし。
また,右手はしっかりグリップを握るので,角度をつけて撮るのに無理にリキみそうだし。
結局,三脚に載せた時に便利なのが一番ということになりそうな。
手持ちなら,小さ目の単焦点レンズとは相性良いだろうけど。

そうこう考えると,一眼レフにはオーバヘッドなバリアン液晶が適しているように思うのですが如何。
キャメディアC-5060/7070やサイババショットDSC-R1のような跳ね上げ式のやつ。
ただし,現有の一眼レフではデザイン上,無理が大きいので,ボディをローライSL2000みたいなキュービックタイプにする。
これぞ21世紀のハッセルブラッド・・・にならないだろうか。だろうな。


あと10年は使いたい。

2007-08-27 20:43:22 | Weblog
>私は広角レンズが好きだ。
>見た目は普通のコンデジだが,レンズカバーが開くと何と上下に2個レンズがある。
>もちろん二眼レフではなく,上が23mmF2.8の超広角レンズで,下が39~117mmのズームレンズの二段構えになっているのだ。
>ボディはアルミでアメ車並みに頑丈なので,あと10年は使いたいと思っている。
お気に入りガジェットバトン第23回・川野剛さんのKodak EasyShare V570

一部ではカルト人気のV570。
固定焦点&沈筒しない構造が確かに丈夫い感じかも。
しかし,10年ですか。
ちなみに今から10年前というと,キャメディアC-1400LとかDC210ZoomとかQV-700とか。
プレFP700の時代。一昔前と言うよりも紀元前ですな。
さすがにこれを使い続けているヒトは居ないでしょう。

銀塩時代は10年使い込むのは普通のことでしたが,今や“3年は使いたい”のが切なる願望。
気分は10年(実際は3年)は使いたいデジカメ,どんどんきぼん。

プリンセス,アウトオブアフリカ。

2007-08-26 10:46:36 | Weblog
秋篠宮さまと,長女・眞子さまがアフリカ・マダガスカルから帰国
>今回の訪問では,およそ2週間の日程で島内を回り,ワオキツネザルやシロハラハエタカなどマダガスカルに生息する固有の動植物を観察されました。
>このうち,バオバブという珍しい巨木が数多く見られる村では,地元の人から説明を聞いたあと,木の回りで村人たちと手をつないで巨木の幹の太さを実感されていました。

現地で巨木を撮影されるお姿の映像では,秋篠宮さまはルミックスTZ1の黒,眞子さまはルミックスFX9グレーのようですね。
ルミ揃いなのが何とも。
眞子さまはいつの間にホント大きくなりましたねー。清楚で品の良い感じに。
秋篠宮家の活躍ぶりには臣民まことに頭が下がる思いです。

とりあえず,あのニートの方々は絶対アフリカへは行かないよねえ(妻反対で)。

フルサイズ万歳。

2007-08-24 23:30:51 | Weblog
いわゆる一つの“フルサイズ”なんだけど,デジタルになる前はあまりこういう言い方はしなかったように思う。
たしか,“スタンダードサイズ”。
それとも,ハーフに対してのフルだっけ。

アスペクト比1.5はどう考えても長すぎで美しくない。それにA版B版にもPCディスプレイにもあわないし,新世紀になんで“フルサイズ”と思うけど,今日久々にブレッソンの写真集を眺めていたら,そうでもなくなった。
一方,パナやリコーが“変なサイズ”を出してくるのも密かに期待したりして。

一眼はフルサイズとフォーサーズ(2/3型でもOK)に二極化すると良いと思うな。

フルサイズ?大きすぎる。

2007-08-23 23:48:43 | Weblog
おっとー,今度はニコンが怒涛の寄り。
ついに待望のフルサイズですか。
やっぱ観音山と日光海の両横綱ががっぷり四つに組んでくれないと盛り上がりません。

ところで,ニコンの最高級機が出た時は,決まってその前の型に人気が出る,というチョートクさんの「先代は再びより芳しい」説。
例えば,
F2が出た時は“あんな丸っこいのは弱っちぃいぜ”とFが人気に。
F3が出た時,“エレキは信用ならん”とF2株が上がって。
F4の時は“プラモデルなんか使えるか”とF3に走って。
F5では“やっぱダイヤルじゃなきゃ”とF4に。など。

デジタルになってからは,そんな話も聞かないのですが,タイミング良くNASAが先代のD2Xsを大量にお買い上げのニュース。
トレンドはスペースカメラD2Xだ,ってことはないない,多分。

大分県国東8番機の奇跡。

2007-08-22 20:23:39 | Weblog
さあて,やはり気になるPowerShot G9。
ナゼ何ゆえ,G8は飛ばしたのか?
G4の時はジンクスからだったとしても,「8」って何かある?

以下,デジカメジンから諸説引用
・8は,八柱(高御産日神・神産日神・玉積日神・足産日神・事代主神・大宮売日神・生産日神・御食津神)を連想されるため,仏教の観音教を信仰するキヤノンとして使えない数字なのだろう。宗教問題が絡むと大変だ!
・先進国首脳会議,G8と被るから。
・西洋では不吉な数字とされていて八本の足を持つタコなどは「悪魔の化身」などといわれる
・G8を飛ばしてG9にしたのは,Gシリーズはこれで打ち止めという意味だよ

うーむ,どれもそれらしい(汗)。
中華系にウケ狙いでEOS 888を出したキヤノンですからねえ。「8」を避ける理由がないと思うのですが。

そこで,中年なのに中2病のプロレス者が考えた「真説・G8は実在する」。
・実はG8はG7に28mm相当からのズームをつけて,シルバーボディにしただけのモデルだった。
・とはいえ,28-100mm相当 F2.0の大口径レンズ(嬉)。
・G9と同時発表が予定されていたが,営業部長がここはタメて出した方がええでと(なぜか関西弁で)主張するので,今回見送られた。
・G8担当者はショックのあまり長期休暇を取ってポンペイあたりを放浪中。
というのは全てフィクションです。

みなさんのG8への期待が高かっただけに,どうなんでしょうか。
こうなるとG10が楽しみだとか。

まるこ観音 秋の大祭。

2007-08-21 22:58:20 | Weblog
しかしキヤノンは怒涛の進撃ですな。
エントリークラスのコンデジからプロユースのデジイチまで9機種いっぺんに発表。
写真少年がハリウッドスターになっちゃったのはアレとして,対きみまろのSX100のキャラはどうするのだろう。あの三姉妹のまま?

さて,スイバル党バリアングル派のワタシとしてはA650が痛かった。
今回は低画素バージョンは出ないのね。
広角スタートも出ないのね。
あとデザインもなんとかならんか。何気に結構大型化してるし。
海外では売れ筋だと思うんだけど,やっぱアチラ向き?
1/1.7型は期待できるのか。様子見だな。

ちなみに1週間前にIXY 10を買ったばかりですが,もはや何も感じなくなりました。
と言いつつ,パンダ目の910ISのデザインはいいね。

F50fdの高画素路線が気に入らない人の中の人などいない。

2007-08-19 12:03:17 | Weblog
まだ売られていないF50fdシリーズ第3弾(^^;。

F31fdの画質が評判良くて,さすがフィルム会社と絶賛されていただけに,その反動が大きいというか。

そんな中,やっぱり佐世保がやってしまいました。キタムラ~ラブ♪
FinePix F50fd vs F31fd 新旧対決

ISO400以上は差が歴然としていますね。
高感度の良さをとってしまったFシリーズって。

高画素路線が気に入らない人。
きっと本当はフジの中にいると思うんだけどなあ。