山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

“ニーチェの言葉”を読む

2010-09-03 23:55:57 | 読書
友人から借りた「ニーチェの言葉」を読んでいます。
ちょっとまえに話題になった本かな。
本来、話題になったものは読みたくないというアマノジャクなのですが、友人がわざわざ持ってきてくれて、しかも日にちもかなり経ってしまったので、いいかげん読まなくちゃということで、読み始めました。

なかなかいいことが書いてあります。
いいことが書いてあると、その部分を書き写しておきたくなりますが、それがどれもこれもで書き写しきれないくらいです。
それは、ニーチェの書いたいろいろな書物の中からの抜粋だからでしょうね。
しかも、人を諭すような説教じみたことや教訓じみたことではなく、どこかに意外性があったりします。

例えば「一日の終わりに反省するな」とか。
疲れている時に反省すると落ち込んでウツになるそうです。
疲れた時には、さっさと寝て、元気な時に反省しよう。

金のような言葉をいっぱい読んで、そうだな~とうなずくけど、
それらの言葉をどれだけを覚えていられるかな。
そして、行動に反映させることができるかな。

*****
218 絶えず進んでいく
「どこから来たか」ではなく、「どこへ行くか」が最も重要で価値があることだ。栄誉はその点から与えられる。
 どんな将来をめざしているのか。.今を越えてどこまで高く行こうとするのか。どの道を切り拓き、何を創造していこうとするのか。
 過去にしがみついたり、下にいる人間と比べて自分をほめたりするな。夢を楽しそうに語るだけで何もしなかったり、そこそこの現状に満足してとどまったりするな。
 絶えず進め。より遠くへ。より高みをめざせ。
            「ツァラトゥストラはかく語りき」
*****


この本を読んでその他に知ったこと。
「ツァラトゥストラはかく語りき」というニーチェの書いた本と同名の曲をシュトラウスが作った。それは映画「2001年宇宙の旅」のテーマ曲になってるんだって。
へえ~~~。あの曲はそういうものだったんですね。





夏休み

2010-09-03 02:51:14 | 日記


9月になったというのに、相変わらず暑い。
今年は、エアコンがフル稼働。電気代すごいだろうな。
近頃、ポツポツと休みを取ってます。夏休みも全然とってなかったから、
疲れがたまってるし、有休もたまってます。
有給休暇は1か月まるまる休んでもまだ余るくらいです。
常に新しい1年分はとっといて、消える前年分だけは使い切るようにしてます。
今週は、次女が休みをとったので、それに合わせて取ってみました。
次女と、出かけたりしてるけど、なんせ若いもんだから、行くところもミーハーです。

私も若い女性の群衆の中に混じって行動。
どこに行くかって、映画の試写会とか、映画の制作発表とかです。
本物の芸能人をナマで見られるってわけです。
まずは当選はがき持参が基本ですが、整理券もらったり、並んだりと大変です。
次女はこんな趣味だったのか・・・。
近頃映画にはまっているようです。

こういう場には、95%10代~20代の女の子ばかり。
平日の昼間なんて男は1%くらいかな。おばさんは3%くらいかな。
行列になっていて、後ろ姿が女の子だと思っていると、振り向いたときに、
なんだあ、40過ぎのおばさんじゃん、と思うわけですが、自分もその一人だな。
全く、しわおばさんにはなりたくないな~。

それでも、こんな体験、若い時にはしたことがなかったので、
今のうちにしておくのも、最後のチャンスかもしれないね。
おばあさんになったらできないからな。

31日は「雷桜」の製作発表と「おにいちゃんのハナビ」の試写会に行ってきました。
蒼井優さんと岡田将生さん、馬に乗ってかっこよかった。小出恵介さんも素敵。
そのあと六本木から九段下へと即移動。忙しかった~
「おにいちゃんのハナビ」はとてもいい映画でした。感動。お薦めです。
疲れたけど、有意義な一日だった。