市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

聴くものを魅了し感動を与え、両国の絆を一層確かなものにした日台学生交流演奏会

2013-07-18 23:56:00 | 国内外からのトピックス
■国際ルールを無視し続ける中国と韓国が世界から異端視されつつある東アジア情勢ですが、同じく東アジアにありながら、我が国に対する好感度が世界で最もよい台湾の存在が益々重要になっています。そうした中で今後の日本と台湾の友好関係の礎となる若い世代の交流は非常に大切です。平成25年7月17日(水)、地元群馬県でそうした貴重なイベントが開催されました。まずは同7月18日のマスコミ報道を見てみましょう。


**********上毛新聞2013年7月18日社会面
音楽通じ異文化理解 高崎 日台生徒が交流会
 音楽を通じて交流を図ろうと、県内の台湾出身者でつくる県台湾協会(頌彦真賢〔うたさとしんけん〕会長)は17日、高崎市文化会館で「日台学生交流演奏会in群馬」を初めて開いた。前橋東高吹奏楽部と台湾の台北市立介寿〔かいじゅ〕国民中学校国楽団が演奏し、約400人が音楽文化や音色の違いを楽しんだ。

 はじめに舞台に立った前橋東高は、八木節など日本民謡メドレーをはじめ、迫力ある演奏を披露した。台湾民謡「望春風」では、1番は県台湾総会の頌彦守眞〔もりみ〕さんが演奏に合わせて伸びやかな歌声を披露し、2番は部員が日本語で歌った。
 国楽団の生徒は民族衣装で登場。弦楽器の二胡〔にこ〕や琵琶、オーボエに似たスォナーといった民族楽器20種による演奏で、会場を華やかな台湾の雰囲気に塗り替えた。日本の「さくらさくら」なども演奏し、聴衆が聴き入っていた。
**********産経新聞2013年7月18日朝刊群馬版
音楽通じ、絆強める 高崎で「日台学生交流演奏会」 群馬

「日台学生交流演奏会in群馬」で演奏を披露する台北市立介寿国民中学校の国楽団=17日、高崎市文化会館
 県内で初めての「日台学生交流演奏会in群馬」が17日夜、高崎市末広町の市文化会館で行われ、県立前橋東高校の吹奏楽部と来日中の台北市立介寿国民中学校の国楽団が、互いに演奏を披露した。
 演奏会は、県内在住の台湾出身者でつくる県台湾総会が主催した。聴衆は力強いブラスの響きと二胡などが奏でる台湾の伝統民族音楽の優雅な音色を満喫した。
 前橋東が台湾総会の頌彦守真さんの独唱に合わせて台湾民謡「望春風」を演奏し、介寿国民中が日本のアニメソングを演奏するなど、友好ムードに包まれた。
**********

■当日朝、伊香保温泉のホテルに宿泊した台湾の介寿国民中学校の生徒及び関係者一行は、大型バスに分乗して前橋市江木町の県立前橋東高校に午前9時に到着しました。


 そして、11時半まで学校交流を行った後、介寿中学校の一行は、バスで高崎市末広町の高崎市民文化会館に向かい12時15分に到着、昼食を採りました。(当日の学校交流の模様は記事の末尾を参照ください)

 一方、前橋東高校は12時15分に生徒や教師らが大型と中型バスに分乗し、楽器を積み込んだトラックとともに学校を出発し13時に高崎市民文化会館に到着しました。

■13時から30分かけて両校の生徒らは楽器を会場内に搬入し、13時半からまず介寿中学校からリハーサルを開始しました。




 15時5分頃、介寿中学校のリハーサルが終わり、15分で交替作業が行なわれ、15時20分から16時40分まで前橋東高校のリハーサルが行われました。




 16時から介寿中学校の部員らが民族衣装に着替え、団体撮影が行われました。その後、東高校もリハーサル終了後、団体撮影が行われました。

 そして、その後、両校合同で記念撮影を行いました。

 その後両校の生徒らは夕食のお弁当を採り、休むまもなく、17時半からステージの楽器位置決めや緞帳の上下調製など準備作業にかかり18時の観客入場までに全ての作業を完了しました。


 一方、来賓の方々は、18時前後から次々に文化会館の貴賓室に到着されました。最初に、伊勢崎市議会の伊藤純子議員がお見えになりました。続いて日台交流議員連盟の松本耕司会長をはじめ大手治之県議ご夫妻、新井雅博県議がお見えになりました。前橋東高校の服部潤校長がお着きになりました。

 東京からは台北駐日経済文化代表処の沈斯淳代表はじめ関係者3名が17時50分ごろ高崎駅に到着し、18時10分頃文化会館に着きました。台北市立介寿国民中学校の林校長、陳孟欣訓導主任も来られました。

 群馬県からは、群馬県観光物産国際協会の山口章専務理事らが18時過ぎには到着され、18時20分頃には企画部の反町敦部長も姿を見せました。以上の皆さんは全員、最後まで演奏会を鑑賞されました。

 そして肝心の大澤正明知事の代理の吉川浩民副知事は18時20分ごろ到着の予定でしたが、結局18時30分からの開始時間に間に合わず2分遅刻となりました。このため、開始時間が5分ほど遅れてしまったのでした。しかも、吉川副知事は19時ごろ前橋東高校の演奏開始前に早々と退場してしまいました。

■700名収容の会場は、18時30分の開演予定時刻には半分近く席が埋まり、20時15分からの前橋東高校吹奏楽部の演奏開始になると半分以上の席が埋まりました。

 吉川副知事の到着を確認してから、18時35分に台湾総会の若手メンバーの小川光明氏と中沢玲奈さんの司会で開演のアナウンスが発せられました。


 最初は主催者である群馬県台湾総会の頌彦(うたさと)会長の挨拶です。

「皆さんこんばんは。群馬県台湾総会の会長のウタサトシンケンともうします。宜しくお願いします。厳しい暑さの中、お越しくださいましてまことにありがとうござまいす。本日の日台学生交流演奏会は、はるばる台湾からいらっしゃった台北市立介寿中学校民族楽器の楽団と日本の群馬県立前橋東高等学校の吹奏楽部が共同演奏を行います。台北市立介寿中学校の楽団は地区優勝の常連で演奏経験豊富なチームです。一方、前橋東高校の吹奏楽部も皆さんご存知のように金賞をとっているチームですので、この後素晴らしい楽団の演奏を鑑賞できることはめったに無い機会だとおもいます。今回の学生交流演奏会の開催に当たって日台交流議員連盟を初め、群馬県庁、群馬県観光物産国際協会、台北駐日経済文化代表処、中信慈善基金会、台北市王議員、台北市議会及び群馬県台湾総会のスタッフ達に御礼申し上げます。これらの協力的なサポートが無ければ今日の交流演奏会は成り立ちません。また、この交流演奏会を通じて、今まで前人が培ってきました緊密な日台関係をより一層深めて次世代へ繋いでいきたいと心から願っております。どうぞみなさま、日本と台湾のふれあいを祈念しまして、最後まで演奏を楽しんでください。以上簡単ですが、私の挨拶とさせていただきます。引続き台湾の言葉でご挨拶を繰り返させて頂きます。(以下、略)」(拍手)

■次に共催者である日台交流議員連盟の松本会長の挨拶です。日台交流議員連盟は群馬県議会所属議員20数名により構成されています。中には日中議員連盟にも名を連ねている県議がおりますが、本日お越しいただいた方はそのような二股をかけている議員はいないと思われます。

「ご紹介を賜りました松本と申します。今、ご紹介のとおり、この5月24日まで県議会議長として取組をさせて頂きました。そんな中で、たいへん今、群馬県は台湾の各地区と交流をいろいろやって、群馬県のために頑張っているということで、知事も一生懸命になっている。そのような時に、高雄の陳市長さんが本県においで頂いて知事とサインをいたしました。その時、今、通訳をして頂いているSさんが私の場合、その時に通訳をして頂いたのです。その挨拶の中で台湾の元総統の李登輝先生にお会いした時のお話も申し上げました。そんな中で、Sさんがなんとかこうのがあるので一緒に日台交流議員連盟としてお力を貸して頂けないかということで私のところへお越し頂きました。何も出来ないんですけれど、単純にお手伝いなら、ということで、共催と言う名前を一応入れさせて頂いたわけです。それから一昨年の大震災で、東北の大震災で、台湾の皆様方にたいへんお世話になりました。そんなことも含めながら、台湾に何度もお邪魔して、いろいろと台湾の立法院の院長さん始め、最高顧問の蕭萬長先生(注:前副総統)といろいろとお話をさせて頂いております。李登輝総統さんから台湾の特産品である台湾バナナをもっと消費してくれと頼まれました。今、群馬県の県立のいろいろな病院とかそういうところで台湾バナナを少しずつではございますけれども消化さして頂いております。群馬も、台湾の生徒さんはじめ学校の修学旅行として群馬を選んで欲しいということで、知事がトップでお願いに行ってます。お願いするばかりでなく、やはりお願いされたこともこちらも頑張らなければいけないということで今やっております。これからも長い台湾との付き合いがあるのでございますので、これからもしっかりと両国の繁栄の為、そして、きょう、子どもたち、生徒たちがこうやって、交流して頂いて、両国のために力を出して頂くことは素晴らしいことだと思っています。きょうのこの交流する生徒たちの素晴らしい感性に期待をして、将来も台湾と日本が仲良くやっていけるようにお願いをしたいなと、そんなふうな気持ちでございます。どうぞこれからも台湾の皆様、そして、前橋東高等学校はじめ、前橋市、また群馬の皆様方にもぜひ両国の関係をいい関係に続けて頂けるように心からお願いを申し上げたいと思います。両国の生徒たちの素晴らしい演奏を聴かさせて頂きたいと、心がはずんでおります。どうぞ素晴らしい演奏をして頂いて頑張ってください。一生懸命これからも宜しくお願いします。今日は本当にありがとうございます。」(拍手)

■松本会長の丁寧な挨拶と通訳で予定時間がさらに10分近くずれ込みました。続いて、来賓である群馬県知事の名代の吉川浩民副知事が挨拶を述べました。最初は茂原璋男副知事が来られる予定でしたが、都合が付かなくなり、総務省から派遣されている若手の吉川副知事が来られました。知事や副知事はそれほど忙しいものなのでしょうか。

「ダーゲーホウ!(台湾語で“皆さん、こんばんわ”)(拍手)ファンインチンマーシェン(北京語で“ようこそ群馬県へ”)(拍手)皆様こんばんは!群馬県副知事の吉川と申します。大澤正明知事のメッセージを読み上げさせて頂きます。台湾介寿国民中学校のご来県を心から歓迎いたします。群馬県は美しい自然に囲まれ、歴史、音楽などの文化や温泉などの観光資源に恵まれた素晴らしいところです。ぜひ群馬県での滞在を楽しんでください。本県では昨年以降、台湾の台中市、彰化県、高雄市と経済交流協定を結んでいます。今後農産物の輸出、人的交流など様々な分野で交流が進むことが期待されます。今回、このように、台湾介寿国民中学校の国楽団と群馬県立前橋東高等学校の吹奏楽部の交流演奏会が実現したことは、台湾との交流を進める群馬県としても大変うれしく思います。皆様には群馬県と台湾との交流を未来に繋げるため、ぜひその架け橋になって頂きたいと思います。そして、またいつの日か群馬県を訪れてくださることを楽しみにしております。結びに、群馬県と台湾の友好関係が今後益々発展していくことを祈念しまして挨拶といたします。ありがとうございました。」(拍手)

■次に、台北駐日経済文化代表処の沈斯淳駐日代表(大使にあたる)から挨拶の言葉がありました。

「大変皆様こんばんわ。今日は群馬県に台日学生交流演奏会に参加することができまして、非常にうれしく思っております。今日は台北市立介寿中学校の135人のメンバーも日本に来ております。台北市立介寿中学校は、台湾の台北市の音楽大会で、第一位の優秀な成績を取りまして、海外では高く評価されております。また、今般台湾の中学校と一緒に演奏する前橋東高等学校も去年の西関東地域の大会でも立派なよい成績を得ました。台湾と日本の間の子どもの交流はこれから対日の基礎となりえると思います。私はこの前広島県を訪れたことがありまして、広島県では97校の県立学校の中で25項が台湾と知り合い関係があります。今回台湾の中学校と、群馬県の若い青少年たちの交流を通じて、これから台湾との音楽または文化的な交流が持続できれば幸いに存じます。台湾の日本の国民はお互いに現在毎週約333便の定期便が飛んでいます。去年相互の往来者数は299万人に達しまして、来年としての目標は両国の往来者数はぜひ400万人を超したいと思います。また、今年も1月から5月まで台湾から日本へ訪れる観光客はもうすでに87万人になりまして、これはもう去年の同じ時期の47%の延びとなりました。ここであらためて、群馬県及び群馬の県民の皆様にこれまでの台日関係のご支援に関し深く感謝申し上げます。また、群馬県在住の台湾の人々がたくさんおりますし、たぶん仏教財団もこれから群馬県に大きな寺を建てる予定です。群馬県の台湾訪問も代表処としても大歓迎でございます。(以降日本語で)最後になりますが、今回の交流演奏会の開催につきましては、群馬県庁、群馬県議会、台日議員連盟、群馬県台湾総会をはじめ、各主催者及び関係者の方々に、心より感謝を申し上げます。本日の公演の成功と、台日友好の交流のより一層緊密になることを祈念いたします。ご来場の皆様方のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうございました。」(拍手)

■最後に、来賓として台湾の台北市議会の王鴻薇(ワン・ホンウェイ)市議から挨拶がありました。

左から林校長、服部校長、王議員。

 「コンバンワ。晩安(ワンアン)。頌彦会長、松本県議、吉川副知事、沈代表、山口専務、林校長、服部校長、大野会長及びご来場の皆様、生徒の皆様、こんばんわ。この度、台北介寿中学の群馬県訪問や前橋東高校との交流が実現されたことは、台湾総会、日台交流議員連盟、群馬県及び観光物産国際協会、駐日代表の皆様のご協力の賜物でございます。介寿中学の皆様におかれましては、この3年間、台湾国内において、多数のコンクールで特賞に輝き優秀な成績を収められておりました。なかでも2011年“台北花の博覧会”に出演されたことが知られております。2011年の花の博覧会では、大変優秀なことで知らされており私からも大変喜ばしいことでございます。この度、台北市議会議長よりお手紙を預かってまいりました。今回、盛大に合同演奏会を開催することができ、こころより感謝しております。これからも群馬県議会、台北市議会の交流と、皆様の益々のご発展、ご活躍をお祈りしております、という内容でございます。簡単ではございますが、ご挨拶と変えさしていただきます。本日はありがとうございました。」(拍手)

■その後、記念品の贈呈が行われました。

 最初に、主催者の群馬県台湾総会会長から介寿中学校の林校長へ高崎ブランドでもあるダルマが贈呈されました。また、小さなダルマは生徒各員に贈られました。台湾でも選挙では縁起ダルマの需要があり、わざわざ高崎まで調達に来られる関係者も少なくありません。


 次に台湾総会から前橋東高校の服部校長へ記念品が贈られました。

 今度は、台湾の介寿中学校の林校長から各団体へ感謝状の贈呈が行われました。最初は群馬県台湾総会会長へ、次に日台交流議員連盟会長の松本県議、吉川副知事、台北駐日経済文化代表処の沈駐日代表、群馬県観光物産国際協会の山口専務の順にそれぞれ感謝状が手渡されました。

 その次に、日台交流議員連盟松本会長から介寿中学校の林校長へ記念品が贈られました。

 最後に、台北市議会の王議員から、台北市議会議長の感謝の手紙と記念品が松本会長へ渡されました。

■その後、予定より15分遅れで、19時15分から前橋東高校吹奏楽部の演奏が開始されました。演奏曲目は次のとおりです。
 「たなばた」
 「エンターテイメント・マーチ」
 「幸いの龍」
 「キャラバンの到着」
 「日本民謡メドレー」
 「望春風」


 最後に演奏された望春風は台湾の有名な民謡で、前橋東高校の皆さんがきょうのために特別に演奏してくださいました。また、冒頭の新聞報道にもある通り、台湾総会の会長夫人である頌彦守眞さんが1番を演奏に合わせて高らかに歌い上げました。2番は吹奏楽部員が日本語の歌詞で“人の心をわかるのは 難しいねと君が言う 上目使いで 覗き込む 僕の目の中君がいる”と合唱してくれました。

さっそく動画がYOUTubeに投稿されました。http://www.youtube.com/watch?v=v29ph1WD7YQ

■東高校の演奏が終了し、入換時間を利用して15分の休憩の後、20時20分から第2部の介壽国民中学校国楽団の演奏が始まりました。演奏曲目は次のとおりです。このうちドラエモンとサクラサクラは介寿中学校の皆さんが今回の来日のために特別に用意した曲です。

 「彩竜船」
 「小さな町物語」
 「桃花の川渡り」
 「杵午石音」
 「どらえもん」
 「さくら、さくら」
 「祈祷」
 「めでたい正月十五日の雪灯」
 「客家歌謡メドレー」
 「台湾民謡メドレー」



 そして演奏が終わった後も拍手がやまず、アンコールの掛け声がかかり、最後に台湾の有名な恋歌である「月亮代表我的心」(月は我が心)の演奏に合わせて、王議員や介寿中学のスタッフの皆さんが歌い上げました。


■アンコール曲の演奏が終わり、両校の素晴らしい演奏が終わりました。場内はまだ感動の余韻が続いていました。

 そして最後に、素晴らしい演奏で観客を魅了した両校の指揮者のかたがたに御礼として台湾総会から花束の贈呈が行われました。


 前橋東高等学校吹奏楽部の指揮者は牧野勇先生、介寿国民中学国楽団の指揮者は任燕平(レン・イェンピン)先生です。プレゼンターは台湾総会メンバーの子弟の姉妹です。また、花束とともに、生徒の皆さんにもそれぞれ、東高校には台湾名物のパイナップルケーキ、介寿中学には和菓子が贈られました。

 最後に普段の練習の成果を遺憾なく素晴らしい演奏で発揮していただいた日台両校の生徒の皆さんに場内から暖かい拍手が送られました。

 若い世代の皆さんによる交流演奏を通じて、観客も一体となって、素晴らしいひと時を堪能できました。きっと、この雰囲気を共有した全てのかたがたの心に残るに違いありません。

■結局、掃除や後片付けを追え、群馬県台湾総会のスタッフが会場を後にしたのは22時10分過ぎでした。前橋東高校吹奏楽部の皆さんが、帰り支度を整えて、会場を去ったのは21時45分で、母校に到着したのは22時15分過ぎでした。介寿中学校国楽団の皆さんも着替えをして楽器を片付け、会場から宿泊先の高崎市内のホテル(高崎ビューホテル等)に向かったのはやはり21時45分過ぎでした。皆さん本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。

【ひらく会情報部・日台学生交流演奏会取材班】

※参考情報
**********群馬県のHPから
http://www.pref.gunma.jp/houdou/g3600181.html
【7月10日】台湾の学校が本県の高校と交流を行います!!(観光物産課)
 台湾から台北市立介寿国民中学国楽団が来県し、前橋東高校と交流を行います。
 介寿国民中学国楽団は、台湾のコンクールでも優秀な成績(3年連続(2011~2013年)で台北市及び台湾全域のコンクールで優勝)を収めている伝統民族楽器の楽団であり、この度、前橋東高校と合同で「日台学生交流演奏会in群馬」を開催するため来県します。それに先立って、前橋東高校を訪問し交流を行うものです。
(1)訪問者
 台湾台北市立介寿国民中学国楽団 (※国民中学は日本の中学校に相当します)
 生徒50名(男子20名、女子30名)、引率教員等7名 【合計 57名】
(2)訪問先
 県立前橋東高等学校  /前橋市江木町800  電話:027-263-2855
(3)訪問日時
 平成25年7月17日(水)  9:00~11:30
(4)交流内容
 ・到着出迎え
 ・歓迎式  (前橋東 学校紹介  介寿 学校紹介、演奏披露)
 ・授業参加 (音楽の授業に参加)
 ・校内見学
 ・お別れ会、記念撮影、見送り
(参考:「日台学生交流演奏会in群馬」について)
 ・期日   平成25年7月17日(水) 開場18:00 開演18:30
 ・会場   高崎市文化会館
 ・入場料  無料(全席自由席)
 ・主催   群馬県台湾総会
 ・共催   日台交流議員連盟
 ・後援   群馬県、(公財)群馬県観光物産国際協会、台北駐日経済文化代表處
※演奏会に関するお問い合わせは、主催の群馬県台湾総会(頌彦 090-8804-2409)へお願いいたします。
※都合により予定が変更になる場合があります。前橋東高校での取材については事前に観光物産課までお問い合わせください。
<観光局観光物産課>
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-3384
FAX 027-223-1197
kankouka@pref.gunma.lg.jp

【2013年7月17日の前橋東高校におけるプログラム】
 8:50 台北市立介寿国民中学校一行到着。
      教員は職員玄関より校長室に入り、名刺交換後多目的室に移動。
      生徒は1階生徒玄関より多目的室に移動(1階下足入使用)。
 9:00 歓迎式典(多目的室)
      1 校長挨拶    前東 服部校長
                介寿 林校長
      2 生徒代表挨拶  前東 生徒会長
                介寿 生徒代表
      3 記念品交換   両校校長同士
      4 前橋東高校紹介 前東生徒会役員より PowerPoint使用
      5 訪問団体(介寿中学)の催し
         ・楽器演奏(5分程度)
         ・学校紹介(10分程度)Power Point使用
      ○参加者
       前橋東:校長、教頭、教務部4名、生徒会担当
       前橋東生徒(生徒会役員)10名
       介寿:教師、生徒ほか全員 (57名予定)
 9:40 休憩
 9:50 授業参加(多目的室) 1年2組 音楽I
       内容:琴、三味線などの和楽器演奏
       記念品交換 介寿生徒→前榛東生徒(40名)へ渡す
      ○参加者
       前橋東:教師2名、教務部(1名岩野)
           前橋東生徒(1年2組)40名
       介寿:教師、生徒ほか全員(58名予定)
10:40 休憩
10:50 授業・校内見学(校舎内)
       内容:授業・校内施設を見学(3グループに分ける)
          (休憩)
      お別れ会(多目的室)
      1 生徒代表挨拶  生徒会副会長
                介寿生徒代表
      2 生徒記念品交換
        介寿→前橋東生徒(10名)ヘ
        前東生徒→介寿生徒(全員)へ
      記念写真撮影(多目的室)
11:30 (バスヘ移動)お見送り(正門)
      前橋東職員、生徒会役員
      ○参加者
       前橋東:教務部(5名)生徒会担当(1名)
           前橋東生徒(生徒会)10名
       介寿:教師、生徒ほか全員(58名予定)

【前橋東高等学校紹介】
これから、前橋東高校について紹介します。
最初は、「学校生活」についてです。
まず、前橋東高校の制服について紹介します。
本校の制服は、夏は涼しげな水色のシャツ、冬は引き締まった紺色のジャケットで、地域の方々からの評判も高いものとなっています。
また、本校の生徒は「Aim for the Top!」というスローガンの下、勉学に、部活動に励んでいます。
私たちは規律ある学校生活が本校の魅力の一つと言えるのではないかと思っています。
校内には昼休みに利用できる購買があり、様々な種類のパンを売っています。
続いて「進路プランニング」について紹介します。
本校は、進学型の総合学科として、特色のある教育が行われています。
本校の「進路プランニング」は三年間で計5単位の授業数で、体験型・参加型の学習を継続して行い、自分の興味関心を深め、早期の進路決定につなげていきます。
志望大学の入試に必要な教科を自分自身で選択し、進路選択に応じた時間割を作ります。一年次の「進路プランニング」では、科目選択の他、大学見学、企業見学などを実施します。
「大学見学」や「企業見学」では、それぞれに対して持っている疑問を解決し、見学を通して
学び体験したことを発表し合い、情報や知識を交換し合います。
「体験講義」では、大学の先生方を講師として本校にお招きし、実際に授業をしていただきます。
他にも、社会人の方を講師としてお招きし、講演会を行い、自分の職業観や今後の人生について真剣に考える機会も作っています。*
一年次に「進路プランニング」をまとめ、一年間を通して学んだことをもとに、自分の夢について語る「私の進路プラン発表」を行います。
発表能力やブレゼンテーション能力を高めることができる、よい経験です。
以上で「進路プランニング」についての紹介を終わります。
次に卸活動について紹介します。
本校では、文化部、運動部、共に活発に活動しています。
勉強だけでなく、部活動にも力を入れている本校では、文化部・運動部共に放課後になると一生懸命部活動をしている生徒たちの声が聞こえてきます。
最後に、学校行事について紹介します。
まずは、「文化祭」です。
文化祭は一年おきに開催されています。
前橋東高校の文化祭は「澄流祭」と呼ばれ、各クラスで協力して、発表や展示、模擬店を行い、有志でライブ演奏を行ったりします。
「体育祭」では、クラス一丸となって他のチームと競い合い、クラスの団結力を深め合いました。
次は、「球技大会」です。
サッカー、バスケットボールなど、五種目の球技と、クラス対抗のオープン競技としてフリースロー大会を行います。*
「マラソン大会」は毎年11月に実施されています。男子が約9km、女子が約4kmの道のりを全校生徒で駆け抜けます。
田園風景の中、ひとつのゴールを目指して頑張ることができる良い機会です。
一月の「寒稽古」も本校の伝統行事の一つです。
運動部と有志が朝7:30からラジオ体操、ランニングを行い、引き締まった気持ちで新年のスタートを切ります。
学校行事は高校生活の大きな楽しみの一つであり、普段話さない人と話したり、協力しあえたり
する大切な時間でもあります。私たちはそんな学校行事を大切にしています。
以上で、前橋東高校の学校紹介を終わります。ありがとうございました。

【前橋東高等學校簡介(中文)】
接下來介紹前橋市的東高中
首先介紹的是關於學校生活的部分
第一個要介紹的是制服
本校制服是由日本知名服飾公司所設計
夏天是涼爽的淺藍色襯衫 冬天則是深藍色系的外套
本校的制服在群馬當地評價甚高 學生亦可依需要在制服上加穿背心或毛衣
本校學生 不管在課業上或是課外活動上 皆以成為頂尖人物為目標而努力 AIM FOR THE TOP
我們可以很自豪地說 有紀律的校園生活是本校之所以吸引學子們的魅力之一
校內設有販賣部 中午午休時 都會有相當多學生大排長龍地購買麵包當作午餐
第二個要介紹的是有關升學規劃的部分
本校的教育方式自成一套 極具特色 屬於以升學為主的綜合性學科
本校的升學規劃是
三年當中 持續進行體驗式參加型的學習 ・稚・・・瞥Ⅱ充馘・棆陛・参� 以便儘早決定自己未來的方向、自己選択自己要考的大學科目規化自己的時間表
高一除了科目的選択之外 也會安排參訪各個大學以及各大企業
參觀大學以及各大企業 主要是要解開學生的疑問
透過參訪大學以及各大企業後 學生們會發表 相互交流從中所吸取到的資訊與知識
課堂體検 本校會邀請大學教授至本校開課 讓學生們有機會了解 體驗並學習各大學實際授課的課程內容 此外 也會聘請社會人士為講師 蒞臨本校演講 讓學生們有機會認真地思考自己未來所想從事的職業以及今後的人生方向
總結為期一年的升學規劃 校方會安排學生班上同學面前進行發表自身的升學計畫書
在這一年中 根據自己的調查 以及自身的體驗與思考 說說自己未來的夢想
思考自己未來所想從事的職業 調查自己未來該走哪個方向
這對於提升發表能力以及提案能力 可說是相當不錯的練習
以上是關於升學規劃的介紹
接下來要介紹的是社團活動
本校的社團活動分為文化部及運動部
本校強調課業與社團並重 因比在下課後 常常可聽到文化部社團與運動部社團的學生們積極投入社團活動練習的聲音
最後要介紹的是學校舉辦的主要活動
首先是文化祭
文化祭每隔一年會舉辦一次
本校的文化祭又稱之為澄流祭 各個班級都會協助進行發表 展示 或是推出模擬商店
也有些音樂演奏愛好者會現場進行音樂表演
體育祭時 每個班級皆同心協力與其他班級對戰 加深各班的團結力量
再來是球技大會
有足球籃球排球躲避球桌球五種比賽
班級對抗賽則預定舉行籃球投籃競賽
馬拉松大會則是在每年11月舉辦
馬拉松大會是全校總動員 男生約跑9公里 女生約跑4公里
在田園風景環繞之下跑馬拉松 這對學生來說 一個很好的機會 讓學生們試著為完成某個目標而努力
1月的寒氣操練也是本校傳統活動之一
運動社團以及有興趣參加的學生們 會在早上7:30做全民體操與跑步
讓自己能夠以煥然一新的心情 迎接新年度的開始
學校舉辦的這些活動是高中生活中最難忘的一頁 學生們會和平常不太會相處在一起的同學們聊天 相互協力 對於學生們來說是相當珍貴的一段時間 因此校方也相當重視這些活動
以上是前橋東高校的學校紹介 謝謝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする