市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

世界の結婚式・・・台湾の高雄編(その2)

2010-09-26 23:20:00 | 国内外からのトピックス
■台湾の結婚式は、ネット上でもいろいろ紹介してありますが、実際に体験してみると、お国ぶりが反映されていて実に楽しく感じられます。しかも、当会の事務局長の親戚が花嫁側だったので、通常では体験できない現地のしきたりが取材できました。



 台湾では結婚式の日取りはもとより、花婿が花嫁を迎えに花嫁の自宅に来る時刻、新婚の2人が「洞房」(ドンファン)とよばれる新居に入る時間帯などは時間通り計算しています。そのため、新郎新婦の生年月日、誕生時刻を暦でいろいろと調べて、縁起の良い日にちや時間を予め決めておきます。取材班が花嫁の自宅を訪問したのは午前9時過ぎでしたが、花嫁はまだ化粧中でした。

 午前10時半ごろ、外で爆竹の音がしたので出てみると、赤のテープで飾り付けたベンツ、BMW、トヨタレクサスなどの外車が6台ほど通りに駐車し、先頭の一番派手な飾り付けをしているベンツから花婿が下りてきました。その際、花嫁の男兄弟が、みかんを2個もって新郎を迎えるのがならわしです。



 花婿と一緒に6台の外車を運転して乗ってきたのは新郎の「伴郎」(パンロン)と呼ばれる、新郎を手伝う6人の独身(この場合、今現在「独身」ならよいという今風の解釈もある)の男性たちです。花嫁を迎えにきたこれらの車の合計台数は6台もしくは12台です。台湾では、お祝い事は何事も偶数で縁起を担いでいます。


赤いリボンで飾られた伴郎らの外車。花嫁を迎えに行くために、新郎側は、友人や親戚、同僚で高級車を所有する人に頼んで6台の車隊列を作る。ドアのノブにもリボンが飾ってある。

 新郎が新婦の家に入ってくると、親戚一同に、とりあえず甘い紅白の団子スープが配られます。



 新婦の家に到着した新郎は、すぐには花嫁を娶れるわけではありません。花嫁を娶るためには、いくつかの難関を突破してから始めて花嫁に逢うことができるのです。

 新郎に伴って6人「伴郎」がやってくるのと同様に、新婦側も6名の「伴娘」(パンニャン)が待ち構えています。この「伴娘」ができるのは、独身の女性に限ります。 

 次に、花婿には、試練が待っています。いとも簡単に、新婦はやれないよ、という意味で、今回は「体力測定」なる儀式が行われました。こういう儀式は、台湾の北部ではあまりやらなくなっていますが、南部ではこのように必ず行われる試練の「儀式」だそうです。

 伴娘が次々に課題として繰り出す体力測定では、腕立て伏せや足上げ腹筋運動など、それぞれ20回以上が課せられました。新郎は上着を脱ぎ、課題を汗だくでクリアしていきましたが、へとへとになった新郎の代わりに、伴郎のひとりが追加の腕立て伏せをかって出たりしていました。これらの体力測定を受けて、初めて新婦を迎えることができます。




上:足上げ腹筋20回以上に奮闘中の新郎。中:腕立て伏せ追加を汗だくで代行中の伴郎。下:伴娘らから体力測定の結果発表を受ける新郎。

 花嫁は実家を出る前に、先祖に父親が先導して先祖に結婚を報告し、両親とお別れをします。そして、外で待つ迎えのベンツに乗り込みますが、その際に、花嫁は扇子を片手に持っています。


花嫁の実家で戦前から時を刻んできた精工舎の柱時計。

 実家の前からベンツが動き始めるときに、花嫁は車の窓から扇子を落とします。これはこれまで育ててくれた両親に対して、わがままな自分を許してほしいとして、それを扇子に託して「わがままな心は実家に残してゆく」という意味だそうです。当会の事務局長夫人によると、昔は水をまいて、「覆水盆に還らず」という花嫁の決意を意味したようですが、今は嫁いでも娘がいつでも帰れると言うので、散水するケースは見当たらなくなったそうです。これも時代の風潮の変化と言えるでしょう。



 このあとベンツに乗った新婦や伴娘らは新郎の実家に移動し、そこでもしきたりにのっとって儀式が行われますが、残念ながらそこまでは取材できませんでした。話によると、①お払いの儀式で、火鉢の上を跨いだり、②新婦が新郎の家に入った後、新郎の祖先に対して拝謁したり、③ナツメと龍眼を入れたあまいスープを飲んで、早く後継ぎが生まれることを祈念したりするようです。

 夜6時開催の披露宴まで時間があったので、花嫁の実家のあるちかくのレストランで食事をしたり、近所の市場を見物したりしました。



市場のなかの様子。農産物、畜産物、海産物、果物など新鮮さが売り物。下:とくにニワトリのBeforeとAfterには度肝を抜かれる。

【ひらく会情報部海外取材班・この項つづく】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の結婚式・・・台湾の高雄編(その1)

2010-09-24 23:45:00 | 国内外からのトピックス
世界の結婚式・・・台湾の高雄編(その1)

■当会の事務局長の親戚で結婚式が開かれることになり、先日、当会取材班も台湾の高雄を訪問し、現地の模様を取材しました。事務局長によると、最後に高雄を訪れたのが1996年というから、14年ぶりの台湾南部訪問だそうです。


成田空港74番ゲートに駐機中の中華航空機。以前と比べると機内サービスは格段に向上。

 9月10日に成田空港から午後1時45分発の中華航空機で出発したのですが、空港周辺の駐車場から小型のシャトルバスでパスポートチェックの検問を通過した際、「調査にご協力ください」と係員から当会のメンバー3名だけに何やら茶色の封等を渡されました。ほかの乗客10名には渡されませんでした。


成田空港T2の中華航空チェックインカウンター。

 空港第2ターミナルに入り、チェックイン、出国審査を済ませて、74番ゲート待合室前で、搭乗前の時間を利用してA4判1枚のアンケート用紙に記入をしました。「成田空港への利用交通機関についての調査」というアンケートの中身は、成田空港までの交通手段と旅行目的、そして、羽田空港で国際線旅客サービスが開始された場合、アクセス時間がどの程度の差の範囲内であれば、成田を使ってもよいと思うか、などの設問が並んでいました。

 全ての項目欄に記載し終えて、搭乗のアナウンスがあったので、搭乗券の半券を受け取り、ボーディングブリッジに向かって歩く途中、搭乗ゲート付近に置いてあるはずのアンケート回収箱を探しましたが見当たりません。

 そこで、搭乗ゲート脇にいたガードマンらしきスタッフに尋ねましたが、「知らない」と答えるだけなので、仕方なく、搭乗客の流れに逆らって、入口まで戻って、中華航空の地上スタッフに場所を聴いたところ、こちらも「知りません」とのこと。

 「この近くに置いてあるはずですが」と、アンケートの説明書を見せましたが、首を横に振るだけでした。すると後ろの方にいた上司らしき女性職員がやってきて、「こちらで預かっておいて、あとで回収箱の場所をきいて入れておきます」と答えました。「個人情報が記入してあるので、取り扱いに留意をお願いします」とお願いして、3名分のアンケートを預けてから再び搭乗ゲートに戻りました。

 不可思議なのは、アンケートの説明書に「このアンケートは本日成田空港をご利用のお客様全員にお願いしています」とあるのに、なぜか、このアンケートの封筒を持っている乗客が極めて少ないことでした。また、検問所でも、担当者は初めから2,3人にしか配布するつもりのようでした。

 また「このアンケートは重要なので必ず記入し、なるべく出発前に回収箱に投函ください」という説明書きもありました。しかし、結局、アンケートの記載ばかり要求しておいて、回収箱の設置場所も不確かな成田国際空港株式会社(NAA)の対応には疑問だらけでした。

 当会のメンバーには、「羽田空港で国際線が利用できるようになれば、成田空港は絶対に使わない」と断言する者も出てくる始末です。それよりも、この日・英・中・韓の4カ国語で作成されたアンケートを渡された外国の方々は、せっかく記入して投函しようと思っても、どこに回収ボックスがあるのか分からず、さぞ困惑したことでしょう。これでは、せっかくのアンケートも、かえってイメージダウンを助長しかねません。

■そんなハプニングとは関係なく、ほぼ満席の中華航空機のB767型機は、15分遅れで成田を出発し、一路タイペイの桃園空港に向かいました。

 約3時間半のフライトで、桃園空港第2ターミナルに到着後、出口の右側に向かって歩き、突きあたりを右に曲がりさらに突きあたりを左に入るとバスの切符売り場があります。



 台湾新幹線のある高鉄桃園駅までのシャトルバスの切符を買い、列に並びました。間もなくグリーン色のバスがやってきて乗り込むと約20分ほどで新幹線の駅に到着しました。




 予約をしていなかったため、普通席が満席だったので、奮発してビジネスクラス(グリーン車)に乗ることにしました。


これは欧州製の切符自動販売機なので、慣れないと使いにくい。また、改札機もフランス製のため、切符は、矢印のある面を下にして挿入しないとバーが開かないので、初めての人は必ず迷う。日本製なら表裏・前後どっちから入れても問題ない。

ごった返す切符売り場。右のビジネスクラス(=日本のグリーン車に相当)はガラガラ。


 台湾では新幹線のことを「高鐵」と呼んでいます。台湾高速鉄道を略して「台湾高鐡」と称しています。英語名のTHSRは「Taiwan High Speed Rail」の頭文字です。


桃園駅は地下駅なので、エスカレータで下りる。勿論エレベータもある。地下1階待合スペース・地下2階下り(南下)ホーム・地下3階上り(北上)ホーム。このほか台北、板橋も地下駅。

 2007年1月5日に開業した台湾新幹線は、当初、欧州連合が有利に商談を進めていましたが、採用予定だったドイツ製の高速列車の大事故や台中大地震等で、安全性が評価された日本の新幹線に軍配が上がりました。しかし当初の設計が欧州システムだったため、改札機や列車無線がフランス製、分岐器がドイツ製、車輌などは日本製という混在システムとなっており、その調整に手間取るなどして、開業が予定より1年以上遅れたり、安全運航を心配する声もありました。


自由座(=自由席)は、12両編成中の10、11、12号車。

地下2階の南下ホームに入線する日本製車両。

 そうした事情はあるにしても、車両は日本の新幹線を基本にして、日本製なので日本の東海道新幹線に乗車している気分です。また、開業から3年8カ月以上経過した現在は、トラブルもなく順調に運航している様子です。


充実したビジネス客室内の車内サービス。


無料のスナック類と飲み物(コーヒーかお茶)。正ビジネスクラスのみ。

■ところが、台中駅を発車直後に、車掌があわてて通路を駆け抜けていったと思ったら、まもなく車内アナウンスで「乗客の中に医師はいませんか?」と告げました。ちょうどビジネス車である6号車に乗車していたのですが、その前方の5号車の乗客が体調に異変をきたし突然倒れたらしく、乗務員が駆けつけて介抱している様子が通路ドアの窓越しにうかがえました。

 次の嘉義駅に停車した際、ホームを担架を抱えて走る職員らの姿が見えました。結局、乗客はそのまま車内に乗せたまま、7分遅れて嘉義駅を出発し、終点の高雄の左營駅には4分遅れで到着しました。倒れた乗客は意識が戻った様子で車いすに乗せられて運ばれて行きました。


日本人以上にせっかちな台湾人は運航遅れにうるさい。だから会社側も、遅延理由と遅延時間状況はきめ細かく表示。必死で、遅延時間の回復努力と成果をアピール。

 終点の左營駅は、高雄市の北にあるため、市内中心部へのアクセスは高雄捷運:紅線及び車への乗り換えが必要です。幸い、現地受け入れ側が車で迎え手に来てくれたため、エスカレータで4階の駐車場まで荷物を抱えて上がって、車に荷物を積み込んで宿泊ホテルに向かいました。


終点の左營駅。

 事務局長によると16年前に高雄を訪れた当時はスモッグがひどく、当時は新幹線がないため10分おきに台北に向けて出発する国内線の飛行機に乗り、上空から高雄市内を見下ろすとスモッグにすっぽり覆われていたそうです。また、市内にはバイクや自動車がひしめいて、みなマスクをしてバイクを運転していたそうです。

 それが、今回、高雄に行ってみたら、空気はきれいだし、車の数は少なくなり、なによりも車やバイクが車線を守ったり、専用レーンをきちんと走っているのに驚いていました。

【ひらく会海外取材班・この項つづく】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゴから預かった絵画等6点に係る情報非開示の異議申立に対する岡田市長のお粗末な理由説明

2010-09-23 23:31:00 | 土地開発公社51億円横領事件

■タゴ51億円事件発覚から15年後の今年、平成22年4月に、昨年9月に千葉刑務所を公式に出所したタゴの配偶者から、元安中市土地開発公社理事監事としてタゴと親しかった現安中市長の岡田義弘・同公社理事長に対して、「夫所有と思われる」絵画6点を損害賠償の債務履行の一部にしたいとして、提供され、岡田理事長が同年5月に受け入れていたことが、安中市の6月21日の市議会全員協議会で報告されました。

 そこで、当会では、さっそく同年6月25日付で関連する行政文書開示請求を安中市に行ったところ、7月8日で一部の情報が非開示あるいは不開示とされたため、同年7月27日付で異議申立てを行いました。このたび、安中市情報公開・個人情報保護審査会(会長:采女英幸氏)を通じて、安中市側の理由説明書が届きましたので報告します。

■当会が安中市長宛に提出した異議申立ての内容は次のとおりでした。

**********
異議申立書
平成22年7月27日(8月4日補正)
〒379-0192安中市安中一丁目23-13
安中市長 岡田義弘 様
     異議申立人 郵便番号 370-0114
           住  所 安中市野殿980番地
           氏  名 小川 賢
行政不服審査法の規定に基づき、次のとおり行政文書部分開示決定に対して異議申立を行います。
1.異議申立に係る処分:
平成22年6月25日付で受理された異議申立人の行政文書開示請求書について、安中市長岡田義弘の平成22年7月8日付安企発7639号の安中市情報公開条例(以下「条例」という)第11条第1項の規定による行政文書部分開示決定処分のうち、①条例第7条第2号を理由に個人の住所、氏名、個人が特定できる情報として開示しない部分を黒塗りしたこと。②絵画等6点に関するビジュアル情報を不開示としたこと。
2.異議申立に係る処分があったことを知った年月日:平成22年7月23日(金)
3.異議申立の趣旨:本件文書の部分開示決定処分は、条例を不当に解釈し運用されたものであり、処分の取り消しを求めます。
4.異議申立の理由:
(1)異議申立人は、安中市に在住する住民である。
(2)安中市長は上記の行政文書部分開示決定通知書で、非開示の理由について「安中市情報公開条例第7条第2号の規定に基づく」としたが、本件情報①(絵画等6点を知人に預けた事)は安中市民の財産を保護するため、公にすることが必要であることから、同第2号ただし書イに基づき、開示することができる。
(3)また、本件情報①(絵画等6点を知人に預けた事)は、平成7年5月31日に当該個人が公務員を懲戒免職となった以前に為した行為であり、同第2号のただし書ウに基づき、開示することができる。
(4)本件情報②については、現物を特定するために必要な情報であり、実際に安中市・公社が引き取る前後に写真等が添えられたり、あるいは報告書に添付されていたり、するはずである。したがって、開示することができる。
5.処分庁の教示の有無及びその内容:
平成22年7月8日付安企発第7639号の行政文書部分開示決定通知書により、「この決定に不服がある場合には、この決定があったことを知った日の翌日から起算して60日以内に、市長に対して異議申立をすることができます」と通知されました。
以 上
**********

■その後、本件は安中市情報公開・個人情報保護審査会に諮問され、9月10日付で次のような理由説明書が、審査会を通じて送られてきました。これは、当会の異議申立てに対する安中市側の釈明を記したものです。

**********
【審査会からの送り状】
平成22年9月10日
異議申立人
 小 川  賢 様
     安中市情報公開・個人情報保護審査会 会長 采女英幸
情報公開に係る異議申立書に対する実施機関の理由説明書の送付及び意見書の提出依頼について
 平成22年7月28日付けで提出された情報公開に係る異議申立言に対し、実施機関(安中市長:総務部企画課)から諮問かおり、当該決定に係る理由説明書の提出を受けましたので、別紙のとおり送付いたします。
 この理由説明書に対する意見又は反論があるときは、審査の資料としたいので、意見書(書式任意)をご提出くださいますようお願いいたします。
 なお、不明な点がございましたら、下記事務局までご連絡ください。
 意見書提出期日  平成22年10月12日(火)までにお願いします。期日までに提出できない場合は、事務局までご連絡ください。
    事務局  安中市総務部秘書行政課文書法規係 TEL(027)382-1111 内線1043

【異議申立てに係る理由説明書】
 異議申立人小川賢(以下「異議申立人」という]が、平成22年7月28目付け(補正書平成22年8月4日付け)で提起した安中有時報公開条例(以下「本件条例」という。)第11条第1項の規定による行政文書部分開示決定処分に係る異議申立てについて、不開示とした理由を次のとおり説明します。

1.異議申立てに対する諾否
(1)異議申立ての理由の(1)は認め、(2)、(3)及び(4)については、否認する。

2.本件の経過
(1)平成22年6月25日、異議申立人は「平成22年6月22日付けで上毛新聞に掲載された記事『安中市の元職員による巨額詐欺事件に絡み、元職員の妻が夫所有と思われる絵画等6点を損害賠償債務履行の一部にしたいとして、安中市土地開発公社へ提出したこと』に関係する一切の情報」について、本件条例第5条及び第6条第1項の規定により安中市長(以下「実施機関」という。)に対し行政文書の開示を請求した。
(2)同年6月25日、行政文書開示請求書を所管課である企画諜にて受理。実施機関は本件条例第24条第2項の規定に基づき、安中市土地開発公社(以下「公社」という。)に対し、保有する情報の提出を依頼した。
(3)同年6月30日、公社より上記(2)に対する提出を受ける。提出を受けたものは、①平成22年5月14日付け公社理事長決裁文書「損害賠償債務履行担保用資産の任意提出について」、②債務者宛「預かり証(案)」、③債権者宛「損害賠償債務履行担保用資産(絵画等)提出書(写)」の3件であった。
(4)同年7月8日、実施機関は、自己が保有する行政文書である「安中市土地開発公社への損害賠償債務履行用資産について(報告)【平成22年6月16日付け 市長決裁文書番号第6255号】」、「議会全員協議会報告事項【平成22年6月21日報告】」に加えて、上記(3)で提出を受けた3件の文書が本件請求に該当するとしたうえで、これらの文書(以下「本件文書]という。)のうち、「個人の住所、氏名、個人が特定できる情報、個人の印影」については、本件条例第7条第2号の規定に該当するとの理由で、これを除いて開示するという部分開示の決定(以下「本件処分」という。)を行った。
(5)同年7月28日、異議申立人は、まず本件文書の不開示部分につき本件条例を不当に解釈し運用されたものであることから本件条例菓7条第2号は該当せず、むしろ同条同号ただし書イ、及びただし書ウに基づき開示できるとして、処分の取消しを求めた。また、本件文書につき、絵画等6点に開するビジュアル情報についても、開示すべきであるとし、処分の取消しを求め異議申立てを行った。

3.本件処分をした理由
(1)本件処分のうち、実施機関が不開示とした個人の住所、氏名、個人が特定できる情報、及び個人の印影の部分は、次の理由で本件条例第7条第2号に該当する情報である。
(本件条例第7条第2号該当性)
 本号は、「個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に係る情報を除く。)であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することにより、特定の個人を識別することができる事となるものを含む。)又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれかおるもの。」に該当する情報が記録されている行政文書は開示しないことができる旨を定めており、個人の住所、氏名、及び個人の印影の部分が上記「個人に関する情報」にあたり特定の個人を識別できるため、実施機関はこれを適法に開示しないことができる。また、実施機関が不開示とした個人が特定できる情報には、個人の居所に関する情報が記載されており、他の情報と照合することにより特定の個人を識別することができ、公にすると当該個人の権利利益を害するおそれがあるため、不開示としたものである。
 なお、異議申立人は、異議申立書4.異議申立ての理由(2)の中で、「絵画等6点を知人に預けた事」は安中市民の財産を保護するために本件条例第7条第2号ただし書イの規定に基づき公にできる旨を主張している。そもそも同号ただし書イの規定は、個人に関する情報を開示しないことにより、個人又は法人の財産が侵害される場合にその情報の開示を認めているものであるが、本件については、そもそも絵画等6点の所有権は公社に帰属し公社の固有財産となっているため、市が情報を開示しないことで特定の者の財産を侵害することはあり得ず、異議申立人の言い分は失当であると言わざるを得ない。
 さらに異議申立人は、異議申立書4.異議申立ての理由(3)の中で、「絵画等6点を知人に預けた事」は平成7年5月31日に当該個人が公務員を懲戒免職となる前に為した行為であり、同号ただし書ウの規定に基づき個人に関する情報を開示できる旨も主張している。これについて同号ただし書ウは、開示対象となる文書につき当該個人が公務員である場合にその職務遂行に係る情報である場合は、当該公務員の職、氏名、当該職務遂行に係る内容に係る部分の情報を公開することとされているが、「絵画等6点を知人に預けた事」自体は、職務遂行には当たらない行為であり、本号ただし書ウの規定には該当しない。以上、実施機関が個人に関する情報を公開しないことは本件条例に照らし合わせても違背しておらず、適法である。
(2)本件処分のうち、絵画等6点に関するビジュアル情報について開示しなかったこと
について
 安中市と公社は別法人であり、当市が保有する情報については本件条例に則り、また公社が保有する情報については「安中市土地開発公社情報公開規程」に則って、それぞれの情報の開示決定を行っている。公社は、本件条例第24条第2項に規定する「市が2分の1以上出資している法人」に該当するため、上記2.本件の経過(2)のとおり平成22年6月25日付けで公社に対レその保有する情報の提供依頼を行ったが、同年6月30日付け回答では、異議申立人が主張する絵画等6点に関するビジュアル情報の提出を受けなかったことから、実施機関としてはビジュアル情報を保有していなかった(不存在であった)ため、開示できなかったものである。
 このため、本件については、異議申立人から平成22年7月28日付けで異議申立てがあり、これに基づき、同年8月5日付けで公社に対して上記絵画等6点に関するビジュアル情報の提供について協議及び依頼したところ、同年8月12日付けで公社より回答があり、「安中市土地開発公社情報公開規程に基づき公社の経営に支障を及ぼすおそれのある情報である」とのことから、提出できない旨の回答がなされた。公社にあっては、当該絵画等6点の真贋も不明であるため、換価処分を行う前に必要以上の情報が公にされることにより、適正な価格での取引を阻害しかねない無用な風説が流布する可能性もあり、適正な価格での換価処分が行われない場合には、公社に大きな損害を与えてしまうことになると判断したためである。
 実施機関が保有していない、公社が保有する情報については、実施機関からの提出依頼に対して、公社から情報提供があったときに実施機関が保有する情報になる。よって、本件については、公社から情報の提出がなかったため実施機関としては不存在により開示できなかったのであり、本件処分は条例に照らし合わせても違背するものではなく、適法である。

【岡田市長が岡田理事長宛に出した情報公開要求レター】
平成22年8月5日
安中市土地開発公社 理事長 岡田 義弘 様
     安中市長 岡田 義弘 (総務部 企画課)
情報公開申出に係る情報の提出について
 このことについて、平成22年7月28日付の別紙異議申立書について、安中市情報公開粂例第24条第2項により下記情報の提出を求めます。
     記
 「1.異議申立に係る処分」のうち「②絵画等6点に関するビジュアル情報」にかかわるもの
※回答及び関係書類の提出につきましては、8月13目(金)までにお願いします。

【岡田理事長から岡田市長に出した回答レター】
安土開発第27号 平成22年8月12日
安中市長 岡田 義弘 様 (総務部 企画課)
     安中市土地開発公社 理事長 岡田 義弘
情報公開申出に係る情報の提出について(回答)
 このことについて、平成22年8月5日付「安中市情報公開条例第24条第2項による情報の提出」の件につきまして、下記のとおり回答いたします。
     記
一、安中市土地開発公社情報公開規程第2条に基づき安中市と協議したところ、当該申し出のあった情報については、「公社の経営に支障を及ぼすおそれのある情報」と認められましたので、当公社といたしましては、提出できません。
    安中市企画課収受22.8.12

【回答レターに添付された公社独自の情報公開規定】
安中市土地開発公社情報公開規程
第1条 安中市情報公開条例第24条の規定に基づき、市に情報を提出することにより情報を公開するものとする。
第2条 前条の規定にかかわらず、安中市土地開発公社の経営に支障を及ぼすおそれのある情報については、市と協議のうえ提出しないものとする。
第3条 情報提出の可否決定は、速やかに行うものとする。ただし、提出文書が著しく大量であり、事務の遂行に支障が生ずるおそれがあるときは、あらかじめ、その理由を付し通知するものとする。
附  則
 この規程は、平成18年3月18日から施行する。
附  則
 この規程は、平成20年1月1日から施行する。
**********

■以上のとおり、安中市土地開発公社の岡田義弘理事長からは、「公社の経営に支障を及ぼす恐れの有る情報」だとして、タゴ一族の名前等や、タゴが絵画6点を預けたという知人の名前等は、一切明かせないという回答が、岡田義弘市長に対して出されました。

 岡田市長の理由説明書における言い分について見てみましょう。

 まず、黒塗りされたタゴ一族の氏名等と、タゴから絵画等6点を預かっていた知人の氏名等に関する個人情報は、安中市民の財産保護よりも重要だから、開示しないという安中市長の見解について考えて見ます。

■「タゴ一族やタゴの知人の住所や氏名が公になると「当該個人の権利利益を害するおそれがある」という市長の主張については、既に本件は刑法の時効を過ぎており、タゴ自身も刑期を終えて晴れて出所したことから、この件で訴追を受ける恐れはもはやなく、あとは岡田市長が理事長を勤める安中市土地開発公社との間の民事、すなわち損害賠償義務のみが課せられているわけです。

 したがって、タゴ一族やタゴの知人の個人情報を開示しても、「当該個人の権利利益を害するおそれがある」という心配はなく、むしろ「当該個人の義務の履行を促進する」という観点から、積極的に開示することが安中市民の財産保護の面からも有効です。

 逆に、個人情報を開示しない場合には、タゴ事件の舞台となった安中市土地開発公社の伏魔殿状態は温存され、いつになっても、タゴ一族やその関係者から損害賠償を取り立てることはできず、巨額のツケが、次世代、さらには次々世代に先送りされることになり、安中市民の財産保護はホゴにされかねません。

 タゴの残した莫大な負の遺産に苦しむ安中市民にとって、公社が群馬銀行に103年間のローンとして返済しているカネは、本来安中市民のために使われなければ鳴らないはずであり、郡銀への巨額和解金は全部タゴ一族に肩代わりさせなければなりません。

■また、岡田市長は、「本件については、そもそも絵画等6点の所有権は公社に帰属し公社の固有財産となっているため、市が(絵画等6点を知人に預けた?)情報を開示しないことで特定の者(安中市土地開発公社のことか?意味不詳)の財産を侵害することはあり得ず、異議申立人の言い分は失当であると言わざるを得ない」として、公社の連帯責任者としての立場を忘れた主張をしています。

 この背景として、岡田市長には、市が情報を開示しないという不作為により、市民の財産保護がホゴにされるという事実関係を直視したくない理由があるのかもしれません。

 「公社の財産だから、安中市にも関係ないし、ましてや安中市民には全く無関係」という公社の言い分は、タゴ事件発覚直後から安中市が市民に対して主張してきた論理そのものです。

 ということは、安中市は地方自治体史上最大の横領事件の反省も忘れ、タゴ事件当時のままに戻っていることを意味するのではないかと、安中市民としては危惧するところです。

■さらに、噴飯モノなのが、岡田市長が岡田理事長との間でやり取りした「依頼状」と「回答状」です。この「自宅自演」ともいえるやりとりを根拠に、岡田市長は、「公社にあっては、当該絵画等6点の真贋も不明であるため、換価処分を行う前に必要以上の情報が公にされることにより、適正な価格での取引を阻害しかねない無用な風説が流布する可能性もあり、適正な価格での換価処分が行われない場合には、公社に大きな損害を与えてしまうことになると判断したためである」と理由説明をしたことです。

 これでは、日ごろから説明責任の重要性と、自ら率先してその実践ぶりをアピールしている岡田市長の方針とは、まったく逆の行為となってしまっています。

 本来、絵画の真贋云々を論ずるより前に、タゴ一族からは、流動性のある現金ないしそれと同等の価値が担保された物件で、公社に対して損害賠償を行うべきであったのに、ニセ物かもしれない真贋のわからないものを市民に内緒でコソコソ受領したことについては、どのように理由説明をするのでしょうか。安中市民はまだその説明を聞いていません。岡田市長はいつ広報の「談話」で事情を語ってくれるのでしょうか。実際には、とりあえず受け取って、市民から追及されたらその時対策を考えればいい、とでも思っていたのであれば、まことに無責任です。

■当会の調査では、タゴが自ら12億円以上と供述していた巨額の骨董品の買付けは、すべて、当時、甘楽信用金庫(現・しののめ信用金庫)に勤務していたタゴの親友が仲介していたことが判明しています。

 これらの骨董品は、当会が刑事記録を精査した結果から、すべて警察の捜査資料のなかにリストアップされていました。当会はもとより安中市民のほとんどは、今年6月22日の新聞報道を見るまで、そう信じていました。

 ところが、警察の捜査でもリストアップできなかった絵画等6点を、タゴは逮捕勾留前に知人に預けていたのです。この意味するところを、岡田理事長あるいは岡田市長はどう考えているのでしょうか。

 当会は、異議申立書の4.異議申立ての理由(3)の中で、「絵画等6点を知人に預けた事」は平成7年5月31日に当該個人が公務員を懲戒免職となる前に為した行為であり、同号ただし書ウの規定に基づき個人に関する情報を開示できる、と主張しましたが、岡田市長は「同号ただし書ウは、開示対象となる文書につき当該個人が公務員である場合にその職務遂行に係る情報である場合は、当該公務員の職、氏名、当該職務遂行に係る内容に係る部分の情報を公開することとされているが、「絵画等6点を知人に預けた事」自体は、職務遂行には当たらない行為であり、本号ただし書ウの規定には該当しない」と一蹴しています。

 当会は、タゴが知人に絵画等6点を預けたのは、平成7年5月31日の午後にタゴが懲戒免職になる前だと推定しています。タゴの絵画購入を仲介した知人は、タゴが公社職員であることを知っており、タゴが公社のカネを自由にできることもしっていたはずです。従って、タゴが購入した絵画類6点を含む莫大な骨董品をタゴが知人に預けた行為については、タゴの公社職員としての職務遂行として推認できる状況であったと考えられます。

 しかし、岡田市長は、「絵画等6点を知人に預けた行為は、職務遂行には当らない」と明言しました。そのようなことを明言できる背景として、かつて公社の監事や理事を歴任して、タゴとの関係を保持していたことのある岡田市長ですから、きっと根拠を市民に示していただけるはずです。

■そもそも、タゴから絵画等6点を預かった知人というのは、当会の推測が正しければ、地元や栃木県の骨董商から買い付けた絵画を全て仲介してタゴに売りつけた(あるいは、タゴの名代として、タゴから絵画の買付資金を含め、一切の骨董品の取り引きをタゴから任された)人物である可能性が高く、幸いにもその人物は古物商の免許を保有しているため、真贋かどうかは充分鑑定できる能力を備えているはずです。

 だから、安中市民の財産保護の観点から、タゴから預かっていた絵画等6点を無償で鑑定してもらい、その鑑定過程を市民の前に明らかにしてもらうためにも、タゴの知人の氏名を公開することが必要となります。

 以上の論点に基づき、当会ではきたる10月12日(火)までに、審査会に対して意見書を提出することにしています。

【ひらく会情報部】

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか告訴に至らない群馬県サッカー協会の横領事件

2010-09-21 23:21:00 | 他の自治体等の横領事件とタゴ51億円事件
■既報の通り、当会はこの事件に関して、8月12日に群馬県サッカー協会を所管する群馬県教育委員会に赴き、事件の背景等について県側の見解をヒヤリングしました。

 その際、当初報じられていた使途不明金1900万円に加えて、一部の報道機関によるさらなる被害金の増加を指摘しましたが、県側は、情報のソースが確認できていないとして、そうした可能性について否定的な見解でした。

 しかし、その後、9月4日になり、産経新聞社が、次のように報じました。

**********
使途不明金は4000万超 群馬県サッカー協会 隠蔽工作
 県サッカー協会の平成21年度決算で使途不明金が見つかった問題で、同協会では平成16年度以降、総額4千万円以上の使途不明金があったことが9月3日、同協会への取材で分かった。前事務局長が私的流用を認めているといい、同協会では、告訴を視野に対応策を検討している。
 関係者によると、同協会では今年5月に行われた21年度決算の定期監査で、約1900万円の使途不明金が発覚。今年3月に退職した前事務局長が「飲食費や生活費に充てた」などと、私的流用の事実を認めた。
 このため、協会内に特別委員会を設置し、前事務局長が就任した16年度にさかのぼり調査を実施。その結果、4千数百万円に上る使途不明金が確認された。中には、流用の隠蔽(いんぺい)工作が図られていたものもあった。
 前事務局長は特別委の調査に対し、流用の事実を認め、全額返還する意向を示したという。
 同協会では、「協会による調査には限界がある。弁護士らと相談し、法的措置も含めて、今後の対応策を協議したい」と話している。
**********

 当初の予定では、そろそろ調査のための特別委員会の報告書が教育委員会に提出される時期であるが、いまのところ、そうした動きは無いようです。

■ネットで調べてみると、今回の事件に関係したとされる前事務局長は、前橋ジュニア所属の審判として、前橋市少年サッカー連盟の役員を今年の4月1日から2年間の任期で務めています。

 なかなか前事務局長を告訴できない背景の一つには、仲間意識があって、事務局をやりつつ、少年サッカーの審判もやっていた前事務局長にたいして厳しい処分を科すのに躊躇している様子もうかがえます。

■社団法人群馬県サッカー協会が平成22年8月5日付で群馬県教育委員会に提出した「公益法人事業状況等報告書」によると、平成21年度の事業状況等として、次の書類が提出されました。
・事業状況報告書
・収支計算書
・正味財産増減計算書
・貸借対照表
・財産日録
・総会の議事録

 これによると、社団法人群馬県サッカー協会は、今年の6月25日(土)午後5時30分から群馬県公社総合ビル内で「平成22年度第↓回総会」を開催し、そこで、平成21年度の事業報告及び決算と監査報告、そして平成22・23年度役員、その他が討議されました。

■この決算監査報告で、はじめて不正があったことが監査委員から次の通り報告されました。

**********
【監 査 報 告 書】
 当監事は、平成21年4月1日から平成22年3月31日までの平成21年度におけ
る業務及び財産に関し、特別委員会での調査を踏まえ、当該収支計算書、正味財産増減
計算書、賃借対照表及び財産目録を監査した結果、次のとおり報告致します。
1.監査の結果
(1)本協会の財産及び会計の状況の監査結果
一 本協会の財産の状況について、不整の事実を発見しました。
 元事務局長による不適切な経理処理等が判明いたしました。
二 不適切な経理処理等を受け、当期末残高を確定できない状況にあります。
 このため、理事会の決定に基づき、基本規定第26条第1項の規定による特別委員会を置くことを求めます。
三 経理に関する事務の適正化を図るため、基本規定第29条(5)号 経理に関する事務については、当協会と利害関係のない経理事務所への業務委託を求めます。
(2)理事の業務執行の状況の監査結果
一 事業報告は、正しく示しているものと認めます。
二 理事会の決議の内容は、相当であると認めます。
 なお、当該事業年度に判明した元事務局長による不適切な経理処理については、再発防止のため、理事会の所管事項である基本規定第23条第2項(1)号 総務委員会⑨から⑩までの適切な事業執行を求めます。
2.総会又は群馬県教育委員会への報告
 定款第15条第6項第3号の規定により、総会又は群馬県教育委員会に報告します。
3.追記情報
 元事務局長による不適切な経理処理等を受け、(社)群馬県サッカー協会は、・当事業年度の計算書類作成にあたり、特別委員会を設置し、当協会と利害関係のない経理事務所と協業で精査を行いました。その結果、貸付金として、19,023,856円を計上しています。また、期首繰越修正分を、2,346,317円としました。
 なお、当該年度以前の会計についても、精査を行う疑義が生じ、特別委員会での継続的な調査による全貌解明を求めます。
 平成22年6月23日
     社団法人 群馬県サッカー協会
          監事 阿部明彦 印
          監事 田島康匡 印
**********

■この報告書には、平成21年度の事業報告が詳細に記述されていますが、これをみると、群馬県内でサッカーに情熱を傾けているさまざま年齢や所属のかたがたが県内外で対戦した試合結果がすべてわかります。

 こうした選手、監督、審判などの関係者が納めた登録料も、今回の横領事件で被害にあったことになります。

 「健全な肉体には健全な精神が宿る」と言われますが、なぜ、少年サッカーの審判もしていたのに、着服してしまったのか、そのあたりの事情も気にかかるところですが、このまま告訴をせずに、本人の返済を気長に待つ方針なのかもしれません。引き続き、推移を見守りたいと思います。

【ひらく会情報部】

参考資料:
【第1号議案】
平成21年度事業報告について
社団法人 群馬県サッカー協会
平成21年度事業報告
I 全国大会関連事業

○1種関連大会
1)2009Jリーグディビジョン2
競技期間:3月8日(日)~12月5日(土)
群馬県参加チーム:ザスパ草津
結果及び成績:ザスパ草津<18勝22敗11 分勝点65(10位)>
 3月 8日(日)ザスパ草津 2-1 ロアッソ熊本
 3月15日(日)ザスパ草津 3-2 アビスパ福岡
 3月22日(日)ザスパ草津 3-2 横浜FC
 3月25日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
 3月29日(日)ザスパ草津 0-1 カターレ富山
 4月 4日(土)ザスパ草津 2-2 水戸ホーリーホック
 4月11日(土)ザスパ草津 0-1 ヴァンフォーレ甲府
 4月15日(水)ザスパ草津 1-2 コンサドーレ札幌
 4月18日(土)ザスパ草津 3-1 愛媛FC
 4月25日(土)ザスパ草津 0-2 東京ヴェルディ
 4月29日(水)ザスパ草津 3-1 徳島ヴォルティス
 5月 2日(土)ザスパ草津 0-3 ベガルタ仙台
 5月 5日(火)ザスパ草津 2-4 サガン鳥栖
 5月 9日(土)ザスパ草津 2-4 セレッソ大阪
 5月17日(日)ザスパ草津 1-1 湘南ベルマーレ
 5月20日(水)ザスパ草津 0-1 栃木SC
 5月24日(日)ザスパ草津 3-0 ファジアーノ岡山
 5月28日(木)ザスパ草津 3-0 東京ヴェルディ
 6月 3日(水)ザスパ草津 0-0 カターレ富山
 6月 7日(日)ザスパ草津 2-1 アビスパ福岡
 6月13日(土)ザスパ草津 2-2 愛媛FC
 6月21日(日)ザスパ草津 1-2 水戸ホーリーホック
 6月24日(水)ザスパ草津 1-1 ロアッソ熊本
 6月27日(土)ザスパ草津 2-0 横浜FC
 7月 4日(土)ザスパ草津 1-1 徳島ヴオルティス
 7月 8日(水)ザスパ草津 1-1 ベガルタ仙台
 7月12日(日)ザスパ草津 1-2 ヴァンフオーレ甲府
 7月18日(土)ザスパ草津 2-1 コンサドーレ札幌
 7月22日(水)ザスパ草津 0-1 FC岐阜
 7月25日(土)ザスパ草津 0-0 栃木SC
 8月 2日(日)ザスパ草津 1-3 サガン鳥栖
 8月 5日(水)ザスパ草津 0-1 セレッソ大阪
 8月10日(月)ザスパ草津 1-1 ファジアーノ岡山
 8月15日(土)ザスパ草津 2-0 湘南ベルマーレ
 8月23日(日)ザスパ草津 1-2 愛媛FC
 8月30日(日)ザスパ草津 2-5 コンサドーレ札幌
 9月 2日(水)ザスパ草津 1-1 徳島ヴォルティス
 9月 6日(日)ザスパ草津 0-6 ロアッソ熊本
 9月13日(日)ザスパ草津 1-2 東京ヴェルディ
 9月20日(日)ザスパ草津 1-0 ヴァンフォーレ甲府
 9月23日(水)ザスパ草津 2-0 カターレ富山
 9月27日(日)ザスパ草津 2-0 水戸ホーリーホック
10月 4日(日)ザスパ草津 2-1 横浜FC
10月 7日(水)ザスパ草津 0-1 サガン鳥栖
10月17日(土)ザスパ草津 1-0 FC岐阜
10月21日(水)ザスパ草津 0-2 ベガルタ仙台
10月25日(日)ザスパ草津 2-1 ファジアーノ岡山
11月 8日(日)ザスパ草津 0-5 セレッソ大阪
11月22日(日)ザスパ草津 1-2 アビスパ福岡
11月29日(日)ザスパ草津 0-0 湘南ベルマーレ
12月 5日(土)ザスパ草津 3-2 栃木SC
優勝      ベガルタ仙台<32勝9敗10分 勝点106>
準優勝     セレッソ大阪<31勝9敗11分 勝点I04>
第3位     湘南ベルマーレ<29勝11敗11分 勝点98>

2)第11回日本フットボールリーグ
競技期間:3月15日(日)~11月29日(日)
群馬県参加チーム:アルテ高崎
結果及び成績:アルテ高崎<9勝12敗13分 勝点40(14位)>
 3月15日(日)アルテ高崎 2-1 FC刈谷
 3月20日(金)アルテ高崎 0-0 横河武蔵野FC
 3月28日(土)アルテ高崎 2-O 流通経済大学
 4月 5日(日)アルテ高崎 1-1 ガイナーレ鳥取
 4月12日(日)アルテ高崎 0-0 Honda FC
 4月18日(土)アルテ高崎 3-1 MIOびわこ草津
 4月25日(土)アルテ高崎 1-0 V・ファーレン長崎
 5月 3日(日)アルテ高崎 0-1 ホンダロック
 5月 6日(水)アルテ高崎 1-1 三菱水島FC
 5月 9日(土)アルテ高崎 2-1 FC琉球
 5月16日(土)アルテ高崎 2-1 ジェフリザープズ
 5月24日(日)アルテ高崎 1-1 町田ゼルビア
 5月30日(土)アルテ高崎 2-2 TDK SC
 6月 7日(日)アルテ高崎 0-2 SAGAWA SHIGA FC
 6月13日(土)アルテ高崎 0-2 佐川印刷SC
 6月21日(日)アルテ高崎 2-1 ニューウェーブ北九州
 6月28日(日)アルテ高崎 0-0 ソニー仙台FC
 7月 5日(日)アルテ高崎 3-0 FC刈谷
 7月11日(土)アルテ高崎 1-2 MIOびわこ草津
 7月19日(日)アルテ高崎 0-2 V・ファーレン長崎
 7月26日(日)アルテ高崎 2-0 三菱水島FC
 8月 2日(日)アルテ高崎 1-1 ホンダロック
 8月 9日(日)アルテ高崎 1-5 FC琉球
 8月20日(木)アルテ高崎 0-0 ジェフリザーブズ
 9月 6日(日)アルテ高崎 0-3 町田ゼルビア
 9月13日(日)アルテ高崎 0-1 TDK SC
 9月26日(土)アルテ高崎 1-4 SAGAWA SHIGA FC
10月 4日(日)アルテ高崎 1-2 佐川印刷SC
10月17日(土)アルテ高崎 0-0 Honda FC
10月25日(日)アルテ高崎 2-2 ガイナーレ鳥取
11月 7日(土)アルテ高崎 1-1 流通経済大学
11月15日(日)アルテ高崎 0-5 ソニー仙台FC
11月23日(月)アルテ高崎 1-2 ニューウェーブ北九州
11月29日(日)アルテ高崎 1-1 横河武蔵野FC
優勝      SAGAWA SHIGA FC<19勝6敗9分 勝点66>
準優勝     横河武蔵野FC<17勝8敗9分 勝点60>
第3位     ソニー仙台FC<17勝9敗8分 勝点59>


3)第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会
競技期間:9月19日(土)~平成22年1月1日(金)
開催会場:国立競技場ほか
群馬県参加チーム:ザスパ草津・アルテ高崎
結果及び成績:
☆ザスパ草津☆
 2回戦 ザスパ草津 3-1 SAGAWA SHIGA FC
 3回戦 ザスパ草津 2-3 FC東京
☆アルテ高崎☆
 1回戦 アルテ高崎 3-0 FC甲運
 2回戦 アルテ高崎 0-1 鹿島アントラーズ
優勝      ガンバ大阪(J1)
準優勝     名古屋グランパス(J1)
第3位     ベガルタ仙台(J2)・清水エスパルス(JI)


4)第39回全国自治体職員サッカー選手権     群馬県
競技日程:7月25日(土)~29日(水)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:群馬県庁・藤岡市役所・前橋市役所
結果及び成績:
☆群馬県庁サッカー部☆
 1回戦 群馬県庁  2-2 富山県庁(北信越1位)
          PK13-12
☆藤岡市役所サッカー部☆
 1回戦 藤岡市役所 0-4 釧路市役所(北海道1位)
☆前橋市役所サッカー部☆
 1回戦 前橋市役所 0-1 尼崎市役所(関西2位)
優勝     東京消防庁(東京都1位)
準優勝    藤枝市役所(前年度優勝)
第3位    中津市役所(九州5位)・釧路市役所(北海道1位)

5)第64回国民体育大会サッカー競技(成年男子)     新潟県
競技日程:9月28日(月)~10月1日(木)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      新潟県(JりAPANサッカーカレッジ)
準優勝     京都府(佐川印刷)
第3位     栃木県(選抜)

6)第45回全国社会人サッカー選手権大会     千葉県
競技日程:10月17日(土)~21日(水)
開催会場:市原緑地運動公園臨海競技場・市原スポレクパーク 他
群馬県参加チーム:tonan前橋(3位)
結果及び成績:
 1回戦 tonan前橋 3-1 BIWAKO S.C. HIRA(関西/滋賀県)
 2回戦 tonan前橋 1-1 新日鐵大分サッカー部(九州/大分県)
           PK7-6
 3回戦 tonan前橋 1-0 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東/神奈川県)
 準決勝 tonan前橋 1-4 ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
 3決戦 tonan前橋 2-1 AC長野バルセイロ(北信越/長野県)
優勝      松本山雅フットボールクラブ(北信越/長野県)
準優勝     ツエーゲン金沢(北信越/石川県)
第3位     tonan前橋(関東/群馬県)

7)第19回全国専門学校サッカー選手権大会     北海道
競技日程:10月13日(火)~17日(土)
開催会場:札幌サッカーアミューズメントパーク競技場
群馬県参加チーム:専門学校群馬自動車大学校
結果及び成績:1回戦 群馬自動車大学校 0-3 那覇日経ビジネスエ学院(九州代表)
優勝      甲賀健康医療専門学校(関西代表)
準優勝     履正社医療スポーツ専門学校(関西代表)
第3位     東京保育福祉専門学校(関東代表)

8)第16回全国クラプチームサッカー選手権大会     大分県
競技日程:10月30日(土)~11月4日(水)
開催会場:別府市市営実相寺サッカー競技場・大分スポーツ公園サッカー・ラグビー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      フットボールクラブガンジュ岩手
準優勝     HOYO Atletico ELAN
第3位     京都伏見蹴友会・耶馬渓FC

○2種関連大会

9)平成21年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会     奈良県
競技日程:8月2日(日)~8月8日(土)
開催会場:県立橿原公苑陸上競技場・橿原運動公園多目的グラウンド
群馬県参加チーム:前橋育英高校(優勝)
結果及び成績:
 1回戦 前橋育英高校 3-1 旭川実業高校(北海道第1)
 2回戦 前橋育英高校 4-1 清水商業高校(静岡県)
 3回戦 前橋育英高校 2-1 神村学園高校(鹿児島県)
 4回戦 前橋育英高校 2-1 岐阜工業高校(岐阜県)
 準決勝 前橋育英高校 1-0 大津高校(熊本県)
 決勝  前橋育英高校 2-1 米子北高校(鳥取県)
優勝      前橋育英高校(群馬県)
準優勝     米子北高校(島取県)
第3位     大津高校(熊本県)・佐賀東高校(佐賀県)

10)平成21年度第19回全国高等学校定時制通信制サッカー大会
競技日程
開催会場
群馬県参加チーム:伊勢崎工業高校(3位)
結果及び成績:
 1回戦 伊勢崎工業高校 1-1 磐田南高校(静岡県第1)
             PK2-1
 2回戦 伊勢崎工業高校 2-1 川口市立県陽高校(埼玉県第1)
 3回戦 伊勢崎工業高校 1-0 函館工業高校(北海道第2)
 準決勝 伊勢崎工業高校 0-0 神奈川工業高校(神奈川県第2)
             PK2-4
優勝      秀英高校(神奈川県第1)
準優勝     神奈川工業高校(神奈川県第2)
第3位     宇都宮工業高校(栃木県)・伊勢崎工業高校(群馬県)

11)高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
競技日程:9月6日(日)~10月12日(月・祝)
開催会場:埼玉スタジアム2002・国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
1次ラウンド(3位)
 前橋育英高校 3-3 コンサドーレ札幌ユースU-18
 前橋育英高校 1-1 ヴィッセル神戸ユース
 前橋育英高校 2-2 横浜F・マリノスユース
決勝ラウンド
 1回戦 前橋育英高校 1-2 三菱養和SCユース
優勝      横浜F・マリノスユース
準優勝     ジュビロ磐田ユース
第3位     三菱養和SCユース・サンフレッチェ広島FCユース

12)第64回国民体育大会サッカー競技(少年男子)     新潟県
競技日程:9月27日(日)~10月1日(木)
開催会場:東北電カビッグスワンスタジアム・新潟市島星野運動公園球技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      神奈川県(選抜)
準優勝     大阪府(選抜)
第3位     兵庫県(選抜)

13)平成21年度第88回全国高等学校サッカー選手権大会     首都圏 他
競技日程:12月30日(水)~平成21年1月11日(月)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:前橋育英高校
結果及び成績:
 1回戦 前橋育英高校 2-3 香川西高校(香川県)
優勝      山梨学院大学附属高校(山梨県)
準優勝     青森山田高校(青森県)
第3位     矢板中央高校(栃木県)・関西大学第一高校(大阪府)

○3種関連大会

14)JFAプレミアカップ2009 supported by NIKE     福島県
競技日程:5月3日(日)~5日(火・祝)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      ガンバ大阪ジュニアユース
準優勝     名古屋グランパスU15
第3位     JFAアカデミー福島・清水エスパルスジュニアユース

15)平成21年度全国中学校体育大会第39回全国中学校サッカー大会     長崎県
競技日程:8月19日(水)~24日(月)
開催会場:島原市営陸上競技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校
結果及び成績:
 1回戦 榛名中学校 3-2 防府私立国府中学校(山口県)
 2回戦 榛名中学校 0-4 浜松開誠館中学校(静岡県)
優勝      静岡学園中学校(静岡県)
準優勝     島原市立第一中学校(長崎県)
第3位     鹿児島育英館中学校(鹿児島県)・浜松開誠館中学校(静岡県)

16)adidas cup 2009 第24回日本クラブユースサッカ一選手権(U-15)大会     福島県
競技日程:8月14日(金)~23日(日)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ
結果及び成績:
(グループリーグ1位)
 前橋フットボールクラブ 1-0 名古屋グランパスU15
 前橋フットボールクラブ 8-2 FCディアモ
 前橋フットボールクラブ 3-0 セレッソ大阪U-15
(決勝トーナメント)
 前橋フットボールクラブ 2-4 ACNジュビロ沼津
優勝      ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝     京都サンガF.C.U-15
第3位     名古屋グランパスU15・ACNジュビロ沼津

17)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
競技日程:12月19日(土)~29日(火)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      ヴィッセル神戸ジュニアユース
準優勝     コンサドーレ札幌ユースU-15
第3位     東京ヴェルディジュニアユース・柏レイソルU-15

○4種関連大会

18)第33回全日本少年サッカー大会決勝大会
競技期間:7月31日(土)~8月7日(土)
開催会場:Jヴィレッジ・国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:
(1次ラウンド1位)
 ファナティコス 3-0 FCアルマ大垣(岐阜県)
 ファナティコス 1-1 サガン鳥栖(佐賀県)
 ファナティコス 3-1 FC上西郷(福岡県)
 ファナティコス 1-1 兵庫FC(兵庫県)
 ファナティコス 5-0 ともぞうSC(栃木県)
(決勝トーナメント)
 1回戦 ファナティコス 1-4 横河武蔵野FC(東京都)
優勝      名古屋グランパス(愛知県)
準優勝     新座片山FC(埼玉県第2)
第3位     川崎フロンターレ(神奈川県)・横河武蔵野FC(東京都)

19)JA全農杯チビリンピック小学生選抜8人制サッカー全国決勝大会2009     神奈川県
競技期間:5月4日(月)・5日(火)
開催会場:日産スタジアム
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝     セレッソ大阪U-12(大阪府)
第3位     コンサドーレ札幌ユースU-12(北海道)・山形FCジュニア(山形県)

○女子関連大会
20)第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会     静岡県
競技期間:7月26日(日)~8月1日(土)
開催会場:磐田陸上競技場・磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグラウンド 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      常盤木学園高等学校(宮城県/東北第1代表)
準優勝     神村学園高等部(鹿児島県/九州第1代表)
第3位     十文字中学高等学校(東京都/関東第2代表)
        日本航空高等学校(山梨県/関東第3代表)

21)第14回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会     福島県・双葉郡
競技期間:8月7日(金)~11日(火)
開催会場:Jヴィレッジ
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和
結果及び成績:
(1次ラウンド3位)
 ホワイトスター 0-7 神村学園中等部(鹿児島県)
 ホワイトスター 2-0 秋田L・F・Cユース(秋田県)
 ホワイトスター 0-5 FCヴィトーリア(大阪府)
優勝      浦和レッズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝     神村学園中等部(鹿児島県)
第3位     スフィーダ世田谷FC(東京都)・ジェフ市原・干葉レディース(千葉県)

22)第64回国民体育大会サッカー競技(女子)     新潟県
競技期間:9月27日(日)~30日(水)
開催会場:新発田市五十公野公園陸上競技場・スポアイランド聖籍 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      岡山県(選抜)
準優勝     新潟県(選抜)
第3位     鹿児島県(選抜)

23)第21回全国レディースサッカー大会     静岡県
競技期間:11月21日(土)~23日(月・祝)
開催会場:清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)・清水蛇塚グラウンド
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      アジユール兵庫
準優勝     LFC TOYOTA
第3位     USED FC高槻スペランツァ

24)第31回全日本女子サッカー選手権大会
競技期間:12月6日(日)~平成22年1月1日(金・祝)
開催会場:国立競技場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      日テレ・ベレーザ
準優勝     浦和レッドダイヤモンズレディース
第3位     東京電力女子マリーゼ・INAC神戸レオネッサ

○シニア関連大会
25)第9回全国シニア(60歳以上)サッカー大会     広島県
競技日程:5月30日(土)・31日(日)
開催会場:広島広域公園ビッグアーチ 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
1位チーム    静岡県選抜(東海第1代表)
         千葉四十雀SC60(関東第1代表)
         茨城シニア60(関東第2代表)
         愛知県選抜(東海第2代表)

26)平成21年度第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会     岩手県
競技日程:6月26日(金)~28日(日)
開催会場:遠野運動公園陸上競技場・花巻市スポーツキャンプむら 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      兵庫県シニア選抜50(関西代表/兵庫県)
準優勝     高麗サッカークラブ50(関東第2代表/東京都)
第3位     日立FC50(関東第1代表/茨城県)・愛知県選抜(東海代表/愛知県)

27)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技     静岡県
競技日程:9月19日(土)~22日(火)
開催会場:藤枝総合運動公園サッカー場 他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      静岡県選抜(東海代表/静岡県)
準優勝     広島フォーティーズ(中国代表/広島県)
第3位     大洲40FC(四国第2代表/愛媛県)
        兵庫県シニア40選抜(関西第1代表/兵庫県)

28)第22回全国スポーツレクリエーション祭壮年サッカー     宮崎県
競技日程:10月18日(日)~20日(火)
開催会場:西都市清水台総合公園多目的広場・綾町錦原サッカー場他
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:Fグループ(5位)
 群馬SFC50 1-0 河辺シニア(秋田県)
 群馬SFC50 0-1 清水クラブOB(静岡県)
 群馬SFC50 0-2 山口四十雀サッカークラブ(山口県)
 群馬SFC50 0-1 宮崎県選抜B(宮崎県)
Aグループ1位 宮崎県選抜A(宮崎県)
Bグループ1位 愛知県選抜(愛知県)
Cグループ1位 せんとくんSC(奈良県)
Dグループ1位 兵庫県シニア選抜(兵庫県)
Eグループ1位 滋賀県選抜(滋賀県)
Fグループ1位 清水クラブOB(静岡県)
Gグループ1位 埼玉シニアFC(埼玉県)
Hグループ1位 米子レッドスターズ(鳥取県)

29)第21回全国健康福祉祭かごしま大会(ねんりんピック北海道・札幌2009)     鹿児島県
競技日程:9月5日(土)~7日(月)
開催会場:札幌ドーム・東雁来サッカーコート他
群馬県参加チーム:群馬FC60
結果及び成績:群馬FC60(ブロック2位)
 群馬FC60 1-2 愛知県
 群馬FC60 1-0 鳥取県
 群馬FC60 2-0 大阪府

○フットサル関連大会
30)第25回全国選抜フットサル大会     石川県
競技日程:7月19日(日)
開催会場:いしかわ総合スポーツセンター
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      東京都選抜
準優勝     広島県選抜
第3位     大阪府選抜・福岡県選抜

31)第6回全日本女子フットサル選手権大会     愛知県
競技日程:11月27日(金)~29日(日)
開催会場:パークアリーナ小牧
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      FUNフットサルクラブLadies(関東第1代表/東京都)
準優勝     Bardral URAYASU Futbol Sala Las Bonitas(関東第2代表/千葉県)
第3位     CAFURINGABOYS東久留米(関東第3代表/東京都)
        arco-iris(関西第2代表/兵庫県)

32)バーモントカップ第19回全日本少年フットサル大会     東京都
競技日程:平成22年1月4日(月)~6日(水)
開催会場:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・屋内球技場
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果及び成績:(一次ラウンド・3位)
 ファナティコス 4-8 ヴィッセル神戸ジュニア(兵庫県)
 ファナティコス 5-6 兼原FC(沖縄県)
優勝      柏レイソルU-12(千葉県)
準優勝     大分トリニータジュニア(大分県)
第3位     鹿島アントラーズジュニア(茨城県)・東京ヴェルディジュニアユースS(東京都)

33)第15回全日本ユース(U-15)フットサル選手権     福岡県
競技日程:平成22年1月9日(土)~11日(月)
開催会場:北九州市立総合体育館
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      アスペガスフットボールクラブ(奈良県)
準優勝     長岡JYFC(新潟県)
第3位     セイザンFCU-15(山口県)・上松中学校サッカー部(長野県)

34)PUMA CUP2010 第15回全日本フットサル選手権大会     東京都・大阪府・兵庫県
競技日程:平成22年3月5日(金)~3月14日(日)
開催会場:国立代々木競技場第一体育館・グリーンアリーナ神戸・大阪市中央体育館他
群馬県参加チーム:群馬県参加なし
優勝      シェライカー大阪(Fリーグ/大阪府)
準優勝     湘南ヴェルマーレ(Fリーグ/神奈川県)
第3位     デウソン神戸(Fリーグ/兵庫県)

II 関東大会関連事業

○1種関連大会
1)第43回関東サッカーリーグ2部
競技期間:4月5日(日)~9月6日(日)
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:tonan前橋 <2位(10勝4敗0分 勝点30)>
 4月 5日(日) tonan前橋 0-1 ヴェルフェたかはら那須
 4月12日(日) tonan前橋 0-3 東邦チタニウム
 4月19日(日) tonan前橋 6-2 神奈川県教員SC
 4月26日(日) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
 5月 3日(日) tonan前橋 2-1 与野蹴魂会
 5月10日(日) tonan前橋 1-2 S.A.I市原SC
 5月17日(日) tonan前橋 4-1 日立ビルシステム
 5月31日(日) tonan前橋 2-3 ヴェルフェたかはら那須
 6月 7日(日) tonan前橋 3-0 東邦チタニウム
 6月14日(日) tonan前橋 1-0 神奈川県教員SC
 6月20日(土) tonan前橋 1-0 エリースFC東京
 6月28日(日) tonan前橋 6-1 与野蹴魂会
 8月 2日(日) tonan前橋 4-0 S.A.I市原SC
 9月 6日(日) tonan前橋 7-0 日立ビルシステム

2)第39回全国自治体職員サッカー選手権大会北関東予選会     山梨県
競技日程:6月13日(土)~15日(月)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:群馬県庁サッカー部・藤岡市役所サッカー部
結果及び成績:
 ☆群馬県庁☆  1回戦 群馬県庁 2-1 昭和町役場(山梨県2位)
         2回戦 群馬県庁 1-0 日立市役所(茨城県2位)
         決勝戦 群馬県庁 0-1 日光市役所(栃木県2位)
 ☆藤岡市役所☆ 1回戦 藤岡市役所 4-1 水戸市役所(茨城県1位)
         2回戦 藤岡市役所 0-2 日光市役所(栃木県2位)
         3決戦 藤岡市役所 1-1 日立市役所(茨城県2位)
                   PK4-5
  優勝     日光市役所(栃木県2位)
  準優勝    群馬県庁(群馬県1位)
  第3位    日立市役所(茨城県2位)

3)第45回全国社会人サッカー選手権大会関東予選     関東各地
競技日程:6月28日(日)・7月5日(日)・12日(日)
開催会場:前橋総合運動公園・神奈川県立体育センター球技場
群馬県参加チーム:tonan前橋
結果及び成績:1回戦 tonan前橋 4-0 さいたまSC(関東1部4位)
       2回戦 tonan前橋 3-1 東邦チタニウム(関東2部1位)
全国出場チーム:tonan前橋・日立栃木UVA.SC・Y. S.C.C.
        クラブドラゴンズ・FC3リア・海自厚木マーカス

4)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(成年男子)     千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-4 栃木県
本大会出場都県:栃木県・千葉県・茨城県

5)第19回全国専門学校サッカー選手権北関東大会     群馬県
競技日程:8月26日(水)・28日(金)
開催会場:前橋総合運動公園
群馬県参加チーム:群馬自動車大学校・太田情報商科専門学校・太田自動車整備専門学校
優勝     群馬自動車大学校
準優勝    太田情報商科専門学校

6)第16回全国クラブチームサッカー選手権関東大会     東京都
競技日程:9月19日(土)・20日(日)・22日(火・祝)
開催会場:駒沢陸上競技場・駒沢補助競技場・駒沢第二球技場
群馬県参加チーム:山名クラブ
結果及び成績:1回戦山名クラブ 1-5 コラソン千葉(千葉県)
優勝     S.C.相模原(神奈川県)
準優勝    コラソン千葉(千葉県)
第3位    フエゴベルグ(山梨県)

7)第37回関東自治体職員サッカー選手権大会     千葉県
競技日程:10月22日(木)~25日(日)
開催会場:八千代市東京成徳大学グランド・市原市ハ幡公園八幡球技場
群馬県参加チーム:桐生市役所サッカー部
結果及び成績 1回戦 桐生市役所 0-1 北杜市役所(山梨県)
優勝     東京消防庁(前年優勝)
準優勝    北杜市役所(山梨県)
第3位    さいたま市役所(埼玉県)

8)第43回関東社会人サッカー大会     山梨県
競技日程:11月6日(金)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:韮崎市中央公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:ジラーフ赤堀SC
結果及び成績:1回戦 ジラーフ赤堀SC 1-2 韮崎アストロス(山梨県2位)
優勝     佐川コンピューターシステム(東京都3位)
準優勝    東京海上日動火災保険(東京都2位)
第3位    AVENTURA KAWAGUCHI(埼玉4位)・鹿島さわやか(茨城県1位)

9)北関東3県社会人連盟役員交流会     栃木県
競技日程:7月18日(土)・19日(日)
開催会場:茨城県立カシマサッカースタジアム

○2種関連大会
10)JFAプリンスリーグU-18関東2009     関東各地
競技期間:4月5日(日)~7月12日(日)
開催会場:前橋育英高校高崎グランド・ヴェルディグランド・流通経済大学柏高校グラウンド他
群馬県参加チーム:前橋育英高校・桐生第一高校
結果及び成績:☆前橋育英高校(1部リーグ)<9位(4勝6敗1分 勝点13)>☆
 前橋育英高校 1-2 FC東京U-18
 前橋育英高校 1-4 東京ヴェルディユース
 前橋育英高校 2-1 桐光学園高校
 前橋育英高校 0-1 横浜F・マリノスユース
 前橋育英高校 3-2 流通経済大学付属柏高校
 前橋育英高校 1-0 浦和レッドダイヤモンズユース
 前橋育英高校 2-2 矢板中央高校
 前橋育英高校 1-2 鹿島アントラーズFCユース
 前橋育英高校 2-3 ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
 前橋育英高校 2-4 三菱養和サッカークラプユース
 前橋育英高校 4-0 鹿島学園高校
第1位    FC東京U-18
第2位    三菱養和サッカークラブユース
第3位    横浜F・マリノスユース
     ☆桐生第一高校(2部リーグ)<総合12位(GroupA:6位(0勝3敗2分 勝点2))>☆
 グループリーグ桐生第一高校 3-5 武南高校
        桐生第一高校 1-1 桐蔭学園高校
        桐生第一高校 0-1 日本航空高校
        桐生第一高校 1-4 八千代高校
        桐生第一高校 2-2 國學院大學久我山高校
 11位決定戦 桐生第一高校 0-4 相洋高校
第1位    八千代高校
第2位    湘南ベルマーレユース
第3位    市立船橋高校

11)平成21年度第52回関東高等学校サッカー大会     埼玉県
競技日程:5月30日(土)~6月1日(月)
開催会場:東松山市陸上競技場・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場他
群馬県参加チーム:高崎経済大学附属高校・前橋育英高校
結果及び成績:☆高崎経済大学附属高校高校☆(Aグループ)
 1回戦高崎経済大学附属高校 0-3 山梨学院大学附属高校(山梨県1位)
       ☆前橋育英高校☆(Bグループ)
 1回戦前橋育英高校 2-0 常総学院高校(茨城県2位)
 2回戦前橋育英高校 3-4 日大高校(神奈川県2位)
優勝     山梨学院大学附属高校(山梨県1イ立)
準優勝    真岡高校(栃木県1位)
第3位    宇都宮白楊高校(栃木県2位)

12)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(少年男子)     千葉県
競技日程:8月18日(火)・19日(水)
開催会場:市原スポレクパーク
結果及び成績:1回戦  群馬県 1-4 埼玉県
       代表決定 群馬県 1-4 栃木県
本大会出場都県:神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県

○3種関連大会
13)第15回関東クラプユースサッカー選手権(U-15)大会兼     関東各地
第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選
競技日程:6月27日(土)~7月20日(月・祝)
開催会場:前橋総合運動公園・大胡総合運動公園・図南五代グランド他
群馬県参加チーム:前橋フットボールクラブ・図南サッカークラブ群馬
         高崎フットボールクラブ・前橋エコーJY
結果及び成績:☆前橋フットボールクラプ☆
 1回戦 前橋フットボールクラブ 2-1 帝京FCJY
 2回戦 前橋フットボールクラブ 3-2 ヴェルディSS小山
 3回戦 前橋フットボールクラブ 4-3 柏イーグルスTOR’82
 4回戦 前橋フットボールクラブ 3-5 横浜F・マリノスJY
       ☆図南サッカークラブ群馬☆
 1回戦 図南サッカークラプ群馬 2-6 ジェファ・FC
       ☆高崎フットポールクラブ☆
 1回戦 高崎フットボールクラブ 0-3 湘南ベルマーレJY
       ☆前橋エコーJY☆
 1回戦 前橋エコーJY  1-2 KII Fun To Play SC
優勝     JEF市原・千葉U-15習志野
準優勝    横浜F・マリノスJY
第3位    東京ヴェルディJY
全国出場チーム:JEF市原・千葉U-15習志野・横浜FマリノスJY・東京ヴェルディJY・横浜FC JY・鹿島アントラーズJY・前橋フットボールクラブ・川崎フロンターレU-15・クリアージュFC JY・浦和レッドダイヤモンズJY

14)平成21年度第40回関東中学校サッカー大会     神奈川県
競技日程:8月7日(金)~10日(月)
開催会場:三ツ沢公園陸上競技場・ニッパツ三ツ沢球技場 他
群馬県参加チーム:高崎市立榛名中学校・榛東村立榛東中学校
結果及び成績:☆榛名中学校☆
 1回戦 榛名中学校 5-0 千葉市立泉谷中学校(千葉県2位)
 2回戦 榛名中学校 1-1 さいたま市立原山中学校(埼玉県1位)
           PK6-5
 準決勝 榛名中学校 1-6 桐蔭学園中学校(神奈川県1位)
       ☆榛東中学校☆
 1回戦 榛東中学校 1-3 市川市立第七中学校(千葉県1位)
優勝     桐蔭学園中学校(神奈川1位)
準優勝    市川市立第七中学校(千葉県1位)
第3位    高崎市立榛名中学校(群馬県1位)・下野市立国分寺中学校(栃木県2位)

15)高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会     関東各地
競技日程:11月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
開催会場:群馬県立敷島公園サッカー場・前橋総合運動公園他
群馬県参加チーム:高崎フットボールクラブ・前橋フットボールクラブ・図南サッカークラプ群馬
結果及び成績:☆高崎フットボールクラプ☆(Aブロック)
 高崎フットボールクラブ 1-4 鹿島アントラーズノルテジュニアユース
       ☆前橋フットボールクラプ☆(Aブロック)
 前橋フットボールクラブ 2-3 クマガヤSC
       ☆図南サッカークラプ群馬☆(Dブロック)
 図南サッカークラブ群馬 3-5 大宮アルディージャジュニアユース
全国出場チーム:浦和レッドダイヤモンズジュニアユース・柏レイソルU-15
(各ブロック1位)東京ヴェルディジュニアユース・帝京FCジュニアユース・横浜F・マリノス追浜

○4種関連大会
16)第33回関東少年サッカー大会     群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:昭和村総合運動公園・千年の森J-Wings
群馬県参加チーム:FC群馬境ジュニア・CLOUD・前橋荒子FC
結果及び成績:☆FC群馬境ジュニア☆(Cブロック)
 リーグ戦 FC群馬境 0-3 FC浦和(埼玉県)
      FC群馬境 0-8 東京ヴェルディジュニア(東京都)
 3位パートトーナメント
  1回戦 FC群馬境 1-0 足利フットポールクラブ(栃木県)
  2回戦 FC群馬境 0-4 FCラルクヴェール千葉(千葉県)
       ☆CLOUD☆(Eブロック)
 リーグ戦 CLOUD 0-6 柏イーグルスTOR'82(神奈川県)
      CLOUD 2-1 FC真岡21ファンタジー(栃木県)
 2位パートトーナメント
  1回戦 CLOUD 1-0 FCパーシモン(神奈川県)
  2回戦 CLOUD 0-0 FCアビリスタ(埼玉県)
           PK3-1
  決勝 CLOUD O-2 FC浦和(埼玉県)
       ☆前橋荒子FC☆(Gブロック)
 リーグ戦 前橋荒子FC 0-2 JSC CHIBA(千葉県)
      前橋荒子FC 0-0 FCラーゴ河口湖U-12(山梨県)
 3位パートトーナメント
  1回戦 前橋荒子FC 0-1 大和北FC(東京都)
優勝     柏イーグルスTOR’82(神奈川県)
準優勝    東京ヴェルディジュニア(東京都)
第3位    鹿島アントラーズつくぱジュニア(茨城県)・バディFC(神奈川県)

17)2009年フジパンCUP第20回関東選抜少年サッカー大会     埼玉県
競技日程:12月5日(土)・6日(日)
開催会場:レッズランド
群馬県参加チーム:群馬EAST・群馬WEST
結果及び成績:☆群馬WEST☆
 予選リーグ(2位) 群馬WEST 0-1 芳賀TC
           群馬WEST 1-2 埼玉U-12DX
           群馬WEST 0-0 福島県トレセンU-12
       ☆群馬EAST☆
 予選リーグ(4位) 群馬EAST 3-3 山形県選抜
           群馬EAST 0-2 埼玉U-12SP
           群馬EAST 1-0 栃木県TC
 決勝リーグ(3位) 群馬EAST 0-3 レタドール茨城U-12
           群馬EAST 3-0 青森県選抜U-12
優勝     神奈川TC
準優勝    千葉県トレセンブルー
第3位    東京都11ブロック選抜・レタドール茨城U-12

18)JA全農杯チビリンピック2010小学生8人制サッカー大会in関東     千葉県
競技日程:22年3月20日(土)・21日(日)
開催会場:サウンドハウス・スポーツセンタープレイテック・スタジアム
群馬県参加チーム:ファナティコス
結果:(予選リーグ)
 ファナティコス 1-2 リトルジャンボSC(神奈川県)
 ファナティコス 1-1 FCアビリスタ(埼玉県)
   (順位トーナメント・3位パート)
 ファナティコス 1-2 フォルトゥナSC(山梨県)
優勝     川崎フロンターレU-12(神奈川県)
準優勝    東京ヴェルディジユニア(東京都)
第3位    リトルジャンボSC(神奈川県)
全国出場チーム:川崎フロンターレU-12

○女子関連大会
19)第14回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会兼第14回全日本女子ユース(U-15)選手権大会関東予選     山梨県
競技期間:6月27日(土)・28日(日)・7月4日(土)・5日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園補助競技場・御勅使南公園グランド・押原公園人工芝グランド
群馬県参加チーム:ホワイトスターJ-WINGS昭和・図南サッカークラブフィオーレプーラ
結果及び成績:☆ホワイトスターJ-WINGS昭和☆予選り一グ(1位)
  ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 大宮FCエンジェルス05(埼玉県)
  ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 栃木SCブランカ(栃木県)
  ホワイトスターJ-WINGS昭和 3-0 ジェフ市原U-18(千葉県)
 決勝トーナメント(4位・関東大会出場)
  1回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 2-1 つくばFCレディース(茨城県)
  2回戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-5 ジェフ市原U-15(千葉県)
  3決戦 ホワイトスターJ-WINGS昭和 0-6 スフィーダ世田谷(東京都)
       ☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆予選リーグ(4位)
 図南サッカークラブフィオーレプーラ 2-4 大和シルフィード'98(神奈川県)
 図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-4 KASHIMA-LSC(茨城県)
 図南サッカークラブフィオーレプーラ 1-3 十文字中学校(東京都)
優勝     浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝    ジェフ市原千葉レディースU15(千葉県)
第3位    スフィーダ世田谷FC(東京都)

20)第18回関東高等学校女子サッカー選手権大会兼第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会関東予選     千葉県
競技日程:6月13日(土)・14日(日)・19日(金)・20日(土)・21日(日)
開催会場:フクダ電子スクエア
群馬県参加チーム:健康福祉大学高崎高校・太田商業高校
結果及び成績:☆健康福祉大学高崎高校☆
 1回戦 健大高崎高校 3-1 大清水高校(神奈川県)
 2回戦 健大高崎高校 0-4 文星女子高校(栃木県)
       ☆太田商業高校☆
 1回戦太田商業高校 0-2 日立第二高校(茨城県)
優勝     湘南学院高校(神奈川県第1)
準優勝    十文字高校(東京都第1)
第3位    日本航空高校(山梨県第1)
全国出場チーム:湘南学院高校(神奈川県)・十文字中学高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)・本庄第一高校(埼玉県)・村田女子高校(東京第2)・成立学園高校(東京第3)・文星女子高校(栃木県)

21)第7回JFA関東ガールズエイト(U-12)サッカー大会     群馬県
競技日程:8月22日(土)・23日(日)
開催会場:草津町営総合運動場
群馬県参加チーム:前橋南CHERRYS・吉井レジドスパローズ・AC館林フェリス・図南SCフィオーレプ一ラ
結果及び成績:☆前橋南CHERRYS☆(Bグループ4位)
 前橋南CHERRYS 3-1 武田消毒ジェイド(ブルー)
 前橋南CHERRYS 0-1 松戸FC-U12
 前橋南CHERRYS 2-1 東小沢FCバンビーナ
 前橋南CHERRYS 0-3 戸木南ボンパーズFC
 前橋南CHERRYS 1-3 南大沢フットボールクラブ
       ☆吉井レッドスパローズ☆(Cグループ5位)
 吉井レッドスパローズ 2-1 RJC古河レディース
 吉井レッドスパローズ 1-1 吉見エスカーラFC
 吉井レッドスパローズ 0-4 はやぶさフットボールクラブ
 吉井レッドスパローズ 0-0 曽谷SC
 吉井レッドスパローズ 1-3 FCすすき野レディース
       ☆AC館林フェリス☆(Dグループ4位)
 AC館林フェリス 1-3 浦和ラッキーズFC
 AC館林フェリス 3-0 古河なでしこFC
 AC館林フェリス 1-1 河内SCジュベニール
 AC館林フェリス 1-3 相模湖サッカークラプ
 AC館林フェリス 2-O 山中湖SC
       ☆図南SCフィオーレプーラ☆(Eグループ6位)
 図南SCフィオーレプーラ 1-7 なかのサッカークラプ
 図南SCフィオーレプーラ 2-11 三里塚フットボールクラプ
 図南SCフィオーレプーラ 1-13 FC厚木ガールズ
 図南SCフィオーレプーラ 2-2 エスペランサ
 図南SCフィオーレプーラ 2-8 SC和光ベレーザ
グループ1位 市川FCレディース・戸木南ボンバーズFC・曽谷SC・浦和ラッキーズFC・FC厚木ガールズ

22)第64回国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(女子)     千葉県
競技日程:8月15日(土)・16日(日)
開催会場:市原緑地公園臨海競技場・習志野市秋津運動公園サッカー場
結果及び成績:1回戦 群馬県 0-1 干葉県
本大会出場都県:神奈川県・千葉県・埼玉県

23)第21回関東レディスサッカー大会兼第21回全国レディースサッカー大会関東予選  群馬県
競技日程:8月29日(土)・30日(日)
開催会場:烏川サッカー場・烏川多目的広場
群馬県参加チーム:群馬FCマミーズ境・POPOLARE FOOTBALL TEAM
結果及び成績:☆群馬FCマミーズ境☆
 1回戦 群馬FCマミーズ境 1-0 プリティー310(茨城県第2代表)
 2回戦 群馬FCマミ一ズ境 0-3 FC BB(埼玉県第1代表)
       ☆POPOLARE FOOTBALL TEAM☆
 1回戦 POPLARE FT 0-3 韮崎スポーツクラブ(山梨県第1代表)
優勝     東京アルテミスSC(東京都第1代表)
準優勝    横須賀シーガルズレディース(神奈川県第2代表)
第3位    FC BB(埼玉県第1代表)
全国大会出場チーム:東京アルテミスSC・横須賀シーガルズレディース・FC BB

24)第5回関東高等学校女子サッカー大会     茨城県・埼玉県
競技日程:11月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)
開催会場:鹿島ハイツ・尚美学園大学
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・太田女子高校・高崎女子高校
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
 1回戦 健大高崎高校 0-3 成立学園高校(東京都第3)
       ☆太田女子高校☆
 1回戦 太田女子高校 2-5 久喜高校(埼玉県第3)
       ☆高崎女子高校☆
 1回戦 高崎女子高校 0-1 川口総合高校(埼玉県第4)
優勝     日本航空高校(山梨県第1)
準優勝    十文字高校(東京都第2)
第3位    成立学園高校(東京都第3)

25)第13回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会兼第13回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会関東予選     茨城県
競技日程:10月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)
開催会場:ひたちなか陸上競技場・ひたちなかスポーツ広場・笠松運動公園補助陸上競技場
群馬県参加チーム:高崎健康福祉大学高崎高校・図南サッカークラプフィオーレプーラ
結果及び成績:☆高崎健康福祉大学高崎高校☆
 1回戦 健康福祉大学高崎高校 1-3 宇都宮文星女子高校(栃木県)
       ☆図南サッカークラブフィオーレプーラ☆
 1回戦 図南サッカークラブフィオーレプーラ 0-1 ジェフレディースU-18(千葉県)
優勝     浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース(埼玉県)
準優勝    日テレ・メニーナ(東京都)
第3位    文京学院大学女子高校(東京都)・日本航空高校(山梨県)

26)第31回関東女子サッカー選手権大会兼第31回全日本女子サッカー選手権大会関東予選     神奈川県
競技日程:10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
開催会場:神奈川県立体育センター・保土谷後援サッカー場
群馬県参加チーム:関東学園大学
結果及び成績:1回戦 関東学園大学 6-0 横須賀シーガルズFC(関東リーグ8位)
       2回戦 関東学園大学 0-5 早稲田大学(関東リーグ1位)
優勝     日テレ・メニーナ(関東リーグ2位)
準優勝    早稲田大学(関東リーグ1位)
第3位    神奈川大学(関東リーグ3位)

27)第22回関東少女サッカー大会     埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:リコー東松山研修センターサッカ一場
群馬県参加チーム:吉井レッドスパローズ
結果及び成績:予選リーグ(Bグループ2位)
 吉井レッドスパローズ 1-5 FC小川ドルチェ(東京都1位)
 吉井レッドスパローズ 5-0 古河なでしこFC(茨城県1位)
       5~8位決定トーナメント
 吉井レッドスパローズ 1-0 河内SCジュベニール(栃木県)
 吉井レッドスパローズ 0-0 市川FCレディース(干葉県)
            PK2-4
 吉井レッドスパローズ 2-0 誓荻キッカ一ズ(埼玉県)
優勝     バディフットボ一ルクラブ(東京都)
準優勝    Y.S.C.C。コスモス(神奈川県2ィ立)
第3位    FCすすき野レディース(ネ中奈川県1位)

○シニア関連大会
28)日本スポーツマスターズ2009サッカー競技(O-40)関東地区予選会     栃木県
競技日程:6月21日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果:1回戦 渋川シニアサッカークラブ 1-5 山梨マスターズ(山梨県)
全国出場チーム:FC船橋(干葉県)・山梨マスターズ(山梨県)

29)第8回全国シニア(50歳以上)サッカー大会関東地区予選会     茨城県
競技日程:4月26日(日)
開催会場:栃木県総合運動公園サッカー場
群馬県参加チーム:群馬SFC50
結果及び成績:1回戦群馬SFC50 2-0 宇都宮ヘレス50(栃木県)
       2回戦群馬SFC50 1-2 東京サッカークラブ(東京都)
全国出場チーム:日立FC50(茨城県)・東京サッカークラプ(東京都)

30)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over40)     山梨県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:昭和町押原サッカーグランド
群馬県参加チーム:渋川シニアサッカークラブ
結果及び成績:(予選リーグ・2位)
 渋川シニア 1-0 古河市原シニア(千葉県)
 渋川シニア 1-1 ひたちなかFCシニア(茨城県)
 渋川シニア 0-3 山梨スーパーマスターズ(山梨県)
優勝     山梨スーパーマスターズ(山梨県)
準優勝    西湖wings・FC(神奈川県)

31)第3回関東シニアサッカー選手権大会(Over50)     埼玉県
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:古河スカイグラウンド
群馬県参加チーム:FC前橋50
結果及び成績:(予選リーグ)
 FC前橋50 4-0 水戸シニア50(茨城県)
 FC前橋50 2-0 横須賀シニア50(神奈川県)
 FC前橋50 0-2 NTTシニア(埼玉県)
       (優勝決定戦)
 FC前橋50 2-1 千葉四十雀SC50

32)第38回関東四十雀サッカー大会     栃木県
競技日程:9月12日(土)・13日(日)
開催会場:栃木県那須スポーツパーク
群馬県参加チーム:高崎四十雀SC・FC高崎50・群馬SFC60
結果及び成績:☆高崎四十雀SC☆
 高崎四十雀 1-2 所沢バッカーズ
 高崎四十雀 1-2 甲府東クラプOB
 高崎四十雀 0-3 ドリーム水戸シニア
       ☆FC高崎50☆
 FC高崎50 1-0 パルスFC
 FC高崎50 1-1 LAZOS KOGA FC
 FC高崎50 0-1 山梨シニア
       ☆群馬SFC60☆
 群馬SFC60 2-3 埼玉シニア
 群馬SFC60 0-1 日立FC
 群馬SFC60 1-1 山梨グランドシニア

33)第10回全国シニア(60歳以上)サッカー大会関東予選会
競技日程:11月28日(土)・29日(日)
開催会場:千葉県市原市
群馬県参加チーム:群馬FCシニア
結果及び成績:予選リーグ(3位)
 群馬FCシニア 0-1 茅ケ崎FCえぼし(神奈川県)
 群馬FCシニア 4-0 山梨グランドシニア(山梨県)
 群馬FCシニア 0-4 埼玉シニア60(埼玉県)
優勝     千葉四十雀サッカークラブ(千葉県)
準優勝    埼玉シニア60(埼玉県)
第3位    東京都シニア60(東京都)

○フットサル関連大会
34)第11回関東フットサルリーグ2部     関東各地
競技日程:6月14日(日)~12月23日(水・祝)
開催会場:関東各競技場
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・BFC KOWA OIZUMI
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆ <14位(1勝9敗1分 勝点4)>
 SELECTIVO de OHRA 2-3 三楽不動産FC宇都宮
 SELECTIVO de OHRA 3-10 KASHIVVATOR'08
 SELECTIVO de OHRA 3-2 大洋薬品BANFF TOKYO
 SELECTIVO de OHRA 0-0 BFC KOVVAOIZUMI
 SELECTIVO de OHRA 2-4 N. U. FantarsSALL-TRAP
 SELECTIVO de OHRA 1-3 NOVO MENTE
 SELECTIVO de OHRA 1-5 Snr EAGLES千葉
 SELECTIVO de OHRA 3-4 UFCJAZZYSPORT新横浜
 SELECTIVO de OHRA 2-6 lwatsuki Futsal Club/tzk
 SELECTIVO de OHRA 3-4 コロナFC/権田
 SELECTIVO de OHRA 3-6 ミリオネア横浜
結果及び成績:☆BFC KOWAOIZUMI☆ <7位(4勝5敗2分 勝点14)>
 BFC KOWA OIZUMI 6-5 NOVOMENTE
 BFC KOWA OIZUMI 4-8 ミリオネア横浜
 BFC KOWA OIZUMI 3-5 UFCJAZZYSPORT新横浜
 BFC KOWA OIZUMI 0-0 SELECTIVOdeOHRA
 BFC KOWA OIZUMI 5-5 Snr EAGLES千葉
 BFC KOWA OIZUMI 3-6 Iwatsuki Futsal Club/tzk
 BFC KOWA OIZUMI 3-4 KASHIMA TOR’08
 BFC KOWA OIZUMI 1-3 コロナFC/権田
 BFC KOWA OIZUMI 5-3 N. U. FantarsSALL-TRAP
 BFC KOWA OIZUMI 3-2 三楽不動産FC宇都宮
 BFC KOWA0IZUMI 5-0 大洋薬品BANFF TOKYO
優勝     コロナFC/権田
準優勝    Iwatsuki Futsal Club/tzk
第3位    三柴不動産FC宇都宮

35)第25回全国選抜フットサル大会関東大会     栃木県
競技日程:6月6日(土)・7日(日)
開催会場:宇都宮市清原体育館

36)第6回全日本女子フットサル選手権大会関東大会     埼玉県
競技日程:9月19日(土)・20日(日)
開催会場:熊谷スポーツ文化公園彩の国くまがやドーム体育館
群馬県参加チーム:BORBOLETA FUTSAL
結果及び成績:(1次ラウンド)☆グループCI位☆
 BORBOLETA 3-0 malva ragazza fc(茨城県)
 BORBOLETA 3-1 Coala machjneguns(山梨県)
       (2次ラウンドトーナメント)
 1回戦 BORBOLETA 0-4 FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
 3決戦 BORBOLETA 0-3 GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
優勝     FUNフットサルクラブLadies(東京都1位)
準優勝    Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas(千葉県)
第3位    GAFURIGABOYS東久留米(東京都2位)
全国出場チーム:FUNフットサルクラブLadies ・ Bardral URAYASU F.S.Las Bonitas・GAFURIGABOYS東久留米

37)第15回全日本ユース(U-15)フットサル大会関東大会     山梨県
競技日程:11月21日(土)・22日(日)
開催会場:小瀬スポーツ公園体育館メインアリーナ
群馬県参加チーム:高崎セレソン
結果及び成績:予選リーグ
 高崎セレソン 5-0 NPO法人杉並スポーツクラブ(東京都)
 高崎セレソン 3-0 ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
優勝     ジェフユナイテッド市原千葉U-15習志野(千葉県)
準優勝    malba mito fc U-15(茨城県)
第3位    FC湘南ジュニアユースブルー(神奈川県)・町田JFC(東京都)
全国出場チーム:ジェフユナイテッド市原干葉U-15習志野

38)PUMA CUP2010第15回全日本フットサル選手権関東大会     山梨県
競技日程:平成22年1月16日(土)・17日(日)・31日(土)
開催会場:昭和町総合体育館
群馬県参加チーム:BFC-KOWAOIZUMI
結果及び成績:1回戦 BFC-KOWA OIZUMI 4-3 都賀MORANGO(栃木県1位)
       2回戦 BFC-KOWA OIZUMI 1-8 FIRE FOX FUCHU(東京都2位)
優勝     malva mito fc(関東リーグ3位)
準優勝    ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB(東京都1位)
第3位    FIRE FOX FUCHU(東京都2位)

39)トリムカップ2010第2回全国女子選抜フットサル大会関東大会     東京都
競技日程:平成21年12月26日(土)
開催会場:郷土の森府中市総合体育館

40)第12回関東フットサルリーグ2部参入戦     千葉県
競技日程:平成22年2月20日(土)21日(日)
開催会場:千葉ポートアリーナ
群馬県参加チーム:SELECTIVO de OHRA・クラウド
結果及び成績:☆SELECTIVO de OHRA☆
 SELECTIVOdeOHRA 3-3 BRB
            ※PKでOHRAの勝利
 SELECTIVOdeOHRA 1-2 Bardral URAYASU Segundo
       ☆クラウド☆
 クラウド 1-3 Bardral URAYASU Segundo
2部昇格チーム:ヒュンフスピーラー山梨・Bardral URAYASU Segundo

Ⅲ 県内大会関連事業

(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県建設業厚生年金基金22億円横領事件の発覚後1週間の様子

2010-09-18 23:38:00 | 他の自治体等の横領事件とタゴ51億円事件
■9月12日に公表された長野県建設業厚生年金基金をめぐる約21億9千万円にのぼる横領事件から1週間が経過しました。その後の報道内容から事件の様子を見てみましょう。

 事件が明るみに出た経緯について、長野県建設業協会長でもある佐々木力同基金理事長らは、9月12日の長野市での記者会見で、「不明金は2006年7月から2010年9月までの4年余で約21億9千万円に上る」「資金管理を担当していた事務長(52)と連絡が取れなくなっている」「9月12日までに長野中央署に状況を報告した」と発表しました。

■事件発覚に至るまでの経緯について、基金側の説明では、今年8月19日に運用委託先の生命保険会社から「掛け金の入金額が不自然に少ない」との指摘があったので、事務長は8月23日に、佐々木理事長に対して「06年に南信地方の加入事業所から掛け金の返還を求められ、県建設業協会飯田支部の口座へ振り込んでいた」と説明。そこで、佐々木理事長は「(返還は)厚生年金保険法に触れる可能性がある」と考え、8月25日に事務長と2人で監督官庁の厚生労働省関東信越厚生局(さいたま市)に赴き事情を報告。同基金は9月2、7、10日に同局から特別監査を受け、調査委員会の設置などを求められました。

 9月2日の監査の際、事務長は、南信の一部の企業から「自分たちで資金を運用したい」と申し出があったとし、現金は県建設業協会飯田支部の口座に振り込んでいる、と説明しました。

 事務長は、9月7日の監査で、飯田支部口座に06年6月から9月7日まで計21億9千万円を振り込んだことを示す銀行の「振込受付書」38枚を提出しました。しかし同局は9月7日、送金した金を基金に戻すことと、振込先の入金記録を基金側に求めました。このため、事務長が提出した金融機関の「振込受付書」を、佐々木理事長ら役員が9月9日に金融機関に持参したところ、偽造書類と発覚。支部口座への振り込みの事実はなかったことが9月9日に判明しました。

 事務長は同9日午前に事務所(長野市南石堂町)に姿を見せたのを最後に、連絡が途絶えました。自宅を協会職員が訪れると妻が応対しましたが、「いつ帰ってくるかは分からない」と話しており、事務長の行方は不明となっていました。

 同基金は、企業年金の一種で、集めた掛け金の運用を生命保険会社などに委託し、その収益などを国の厚生年金に上乗せして給付する仕組みで、建設業界では県ごとに一つの基金があるのが通例だそうです。

 佐々木理事長によると、「理事長職は加入企業の社長らが交代で就くが、基金の事務所に来るのは年に2~4回」だそうです。さらに2003年ごろから常勤の常務理事を置かなくなり、それ以降は。事務の女性らを除くと、事務長がほぼ1人で経理などを担当しており、月1回の内部監査でも問題を見抜けませんでした。佐々木理事長は「事務長を過信した」と話し、顧問弁護士は「私の考えとしては、(事務長の)業務上横領に当たると思う」と述べました。

 記者会見で基金側は、事務長は基金口座に入金された掛け金を保険会社に送金する際は、いったん現金で引き出していたと説明。同席した顧問弁護士によると、偽造されたという受付書と基金口座の記録との詳しい照合はこれから作業する予定だと話しました。

 今回の不明金は同基金が1年間に集める掛け金(16億6800万円)を上回り、総資産約206億円の1割以上に相当します。それでなくとも世界経済の低迷で、年金運用による収益状況は厳しい状況にあります。このため年給付への影響について、佐々木理事長は会見で、「分からない。今後調査したい」として、今後の加入者への給付の確保を「最大の課題」に挙げました。

 同基金は監査役に聞き取り調査なども行う方針ですが、同基金に加入している北信地方のある建設会社の幹部は「今後もきちんと年金が給付されるのか不安はある。基金の管理態勢も含め、抜本的に見直してほしい」とマスコミの取材に対して、今後の年金給付への不安について語りました。

■以上が、9月12日の記者会見の内容でした。9月13日には、地元の信濃毎日新聞が関係者らからの取材で分かったとして、事務長がここ数年、毎月のように海外渡航をしていたことを報じています。

**********
頻繁に海外渡航 連絡取れない県建設業年金基金事務長
 県建設業厚生年金基金(長野市)で多額の不明金が出ている問題で、同基金の資金管理を担当し、連絡が取れなくなっている事務長(52)=長野市=が、ここ数年、毎月のように海外渡航を繰り返していたことが9月13日、複数の関係者らへの取材で分かった。県警も渡航歴などについて情報を把握しているもようだ。
 同基金から21億9千万円に上る不明金の相談を受けている長野中央署は、事務長が事情を知っているとみて、行方を捜して事情を聴く方針だ。
 同基金などによると、事務長は9月9日午前、「東京に行く」と言って長野市の同基金事務所を出た後、連絡が取れなくなっている。家人は9月13日、「連絡を入れているが、返事がない」などとして、捜索願を同署に出した。
 家人は取材に対し、「旅行か何だか分からないが、香港などに行ってはいた。仕事だと思っていた。(1回の旅行の期間は)そんなに長くはなく、土日を入れて3日間ぐらいだ」と説明。1人ではなく、知人らと渡航していたようだと話している。
 関係者によると、事務長は著名な元プロサッカー選手とも知り合いで、海外で顔を合わせることもあったという。
 基金関係者は「出張が多く、ふだんから事務所にはあまりいなかった」と説明。事務長が業務として出張するのは「原則として県内」としている。
*********

■どうやら、アニータ事件と同じく、事務長は海外とのコネクションがあるのと、安中市のタゴ51億円事件と同じく、共犯者がいる可能性が浮かんできています。

 9月14日時点でのネット情報では、この事件が総合型厚生年金基金にかかる相次ぐ不祥事としては過去最大だということを伝えています。

 また、地元マスコミの取材に対して、2006年当時、同基金の理事長を務めていた中沢英・前会長は、「そのような話は一度も聞いたことがなかった」とコメントし、現理事長の佐々木力・県建設業協会会長氏も「詳しいことは調査中」とコメントしていることも分かりました。

 総合型厚生年金基金の理事長職は名誉職のようなもので、理事長らが自ら帳簿類や通帳類を検認することはなく、「そのような話は一度も聞いたことがなかった」というのも嘘ではなく、おそらく、毎月、厚生年金基金に来て常務理事に言われたままに理事長印を押していたか、理事長印を預けたままにしていたか、どちらかであった可能性もあります。

■このことは、安中タゴ51億円事件と同じで、同一職員の長期配置と、代表者印のずさんな取り扱いが今回の事件の要因の一つとなっていることが分かります。

■また、同基金の内部統制に問題があると指摘する向きもあります。本来、このような組織には事務長職の上には乗務理事や専務理事が配備されており、具体的な事務方の仕事は事務長が行いますが、すべて上司である理事からの指示で行われることになっているからです。また、処理についても報告は理事にされているはずです。

 ところが12日の記者会見では、役員らは「事務長一人が云々」というように歯切れの悪い言い訳に終始していました。

 内部統制の目的は、①業務の有効性、効率性の確保、②財務報告の信頼性の確保、③法令等の遵守、④資産の保全であり、同基金においてもそれなりのルールは存在していたはずですが、問題は、ルールはそれなりに存在していても、ルール通りの運用がされていたかどうかということです。

 このことは、安中土地開発公社のタゴ51億円事件でも、公社理事・監事に言えることですが、結局、なんの反省も弁償もなく、現在に至っていることは、いつまた再発するか、安中市民としては不安です。

■さて、その後、9月16日になって警察が動きだしたことを、9月17日付で地元の信濃毎日新聞が報じています。

**********
不明金分析を本格化 長野中央署 県建設業厚生年金基金問題
 県建設業厚生年金基金(長野市)で多額の不明金が出ている問題で、長野中央署は9月16日、同基金の経理関係の書類を入手し、基金会計の把握や不明金の発生状況の分析を本格化させた。
 同基金は不明金について21億9千万円と発表している。ただ、連絡が取れなくなっている男性事務長(52)=長野市=が資金管理を実質的に一人で担ってきたため、詳しい資金の流れについては基金側もつかめていない。
 同署は、経緯を知っているとみられる事務長の所在確認を急ぐ一方、長野市内の基金事務所に残されている関係書類から、不明金の規模や流れを分析している。
 同日、基金側から任意で関係書類の提出を受けた。捜査員数人が事務所が入るビルを訪れ、段ボール数箱に詰めて運び出した。
**********

■9月18日付の地元紙では、9月17日に同基金の調査委員会の第2回会合の様子を報じています。

**********
県建設業年金基金の使途不明金:生保会社から聞き取り調査--調査委 掛け金収入の不自然さ生保「指摘」も伝わらず? 年金不明
 長野県建設業厚生年金基金(長野市)に多額の不明金が生じている問題で、同基金の調査委員会は9月17日、2回目の会合を長野市内で開き、資金運用の窓口となっている大手生命保険会社の担当者から聞き取り調査を行うなどした。委員会は「早ければ10月上旬にも全体の事実関係を確認したい」としている。

 生保は08年から掛け金収入の不自然な少なさを男性事務長(52)に指摘してきたが、基金役員らには伝わっていなかったとみられる。会合では委員から「もっと早く知らせてほしかった」との声が出たという。
 調査委の会合は非公開で、委員9人と弁護士の計10人が出席し、約2時間半行われた。生保側から社員3人が出席。この日は8月19日に生命保険会社が「入金額がすくない」と指摘して問題が発覚した後、9月2、7、10日に実施された国の特別監査の結果など、一連の経緯を確認。終了後に記者会見した中川信幸委員長によると、生保側は委員会に対し「(掛け金の不自然な減少を基金に知らせる)契約上の責務はない」と説明したという。詳細なやりとりについては明らかにしていない。
 これまでの取材に生保側は、2008年8月と09年8月に担当者が決算取りまとめを補助した際、「数字がおかしい」と事務長に指摘した-と説明している。
 今年8月19日にも、担当者が基金事務所で09年度決算の取りまとめを補助した際、同様の指摘をしたという。「一部を県建設業協会飯田支部の口座に返還している」と説明した事務長に対し、担当者は「不適正な運用で、厚生労働省に相談すべきだ」と助言したという。
 事務長は8月25日、基金理事長とともに厚労省関東信越厚生局に赴いて報告したが、その後の調査で、飯田支部口座に入金した事実はなかったことが判明。事務長とは連絡がとれなくなり、基金は今月12日、21億9千万円の不明金が生じていると発表した。
 調査委は今後、発覚の経緯や資金の流れなどを整理し、来月上旬にも報告書をまとめる方針。9月24日の次回は、関係者から監査の状況について話を聞く。
**********

■長野県では、この他にも、9月16日付けで、今度は同県上田市でも桁が2ケタ少ないが2200万円の横領事件が地元の信濃毎日新聞に報じられました。

**********
上田で2200万円着服 車販売会社元社員を告訴
トヨタ系の自動車販売会社「長野トヨペット」(長野市)の上田店(上田市常入)に勤務していた男性(46)が、自分が販売したハイブリッド車の新型「プリウス」など乗用車8種類、15台の売上金から2200万円余を着服したとして、同社が上田署に刑事告訴したことが15日、分かった。同署は告訴状を受理。業務上横領容疑などでの立件を視野に捜査を始めた。
 同社は今春、男性を懲戒解雇。着服分のうち24万円の返済を受けた、という。男性は信濃毎日新聞の取材に、着服の事実を認めた。
 同社などによると、告訴の対象は2009年12月から今年3月までの販売分。男性は、プリウスのほか「マークX」「ラクティス」などの新車購入を検討していた顧客に対し、「納車前に現金で前払いしてもらえれば、(当初の説明よりも)さらに値引きする」と言い、自宅などを訪問。自分で作成した正規ではない領収書と引き換えに、14人と1法人から1台ずつ計4100万円余の代金を受け取り、このうち半額余を同店に入金しなかった-という。
 また、男性が同社に無断で値引きした分は15台で計約530万円で、8人にはスタッドレスタイヤなど付属品計約75万円分も断りなく無償提供した、としている。
 男性は取材に対し、「借金の返済期限が迫っていたため、着服してしまった。特に人気のあるプリウスは注文から納車までの期間が長いため、発覚しないうちに(着服分を)穴埋めできると思った」と話した。車の納期が迫ると、発覚しないよう、着服した代金の一部を会社へ入金していたという。
 長野トヨペットによると、決算をまとめる今年3月末に着服の疑いが浮上。同社は15台の購入者に経過を説明し、契約時に男性が示した価格通りに納車した。同社は15日、取材に対し「まだコメントする時期ではない」とした。
**********

■いずれにしても、青森県住宅供給公社を舞台にしたアニータ事件にような展開になるのかどうかは予断を許しません。

 なお、当会では近日中にこの事件の現地調査を行う予定です。

【ひらく会情報部】


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする