goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎に住んでる映画ヲタク

「映画大好き」の女性です。一人で見ることも多いけれど、たくさんの映画ファンと意見交換できればいいなぁと思っています。

青春18×2 君へと続く道(青春18×2 通往有你的旅程)

2024年07月01日 18時45分49秒 | 日記

青春18×2 通往有你的旅程- 维基百科,自由的百科全书

來不及說再見的愛戀《青春18x2 通往有你的旅程》,刻劃難以忘懷的初戀悸動- 迷誠品

許光漢和你預約情人節!《青春18x2 通往有你的旅程》讓許光漢獨旅日本,找尋來不及再見的初戀悸動

 「新聞記者」「余命10年」の藤井道人が監督・脚本を手がけた日台合作のラブストーリー。ジミー・ライの紀行エッセイ「青春18×2 日本漫車流浪記」を映画化し、18年前の台湾と現在の日本を舞台に、国境と時を超えてつながる初恋の記憶をエモーショナルに描き出す。

18年前の台湾。高校3年生のジミーはアルバイト先で4歳上の日本人バックパッカー、アミと出会い、天真爛漫でどこかミステリアスな彼女に恋心を抱く。アミもまた、ある秘密を抱えながらもジミーにひかれていく。しかし突然アミの帰国が決まり、意気消沈するジミーにアミはある約束を提案する。

現在。人生につまずいて久々に帰郷した36歳のジミーは、かつてアミから届いたハガキを再び手に取り、あの日の約束を果たすべく日本へ向けて旅立つ。東京から鎌倉・長野・新潟、そしてアミの故郷・福島へと向かう道中で、彼女と過ごした日々の記憶がジミーの心によみがえる。

台湾の人気俳優シュー・グァンハンがジミー、清原果耶がアミ役でそれぞれ主演。「ブエノスアイレス」などの俳優チャン・チェンがエグゼクティブプロデューサーを務めた。(映画.comより)

 

 

<2024年5月12日 劇場鑑賞>

 今どき珍しい純愛映画。なんだか新鮮でした。私自身は清原果耶をよく知らなかったのですが、なんかすごい「美人枠」でしたね。私の好みではなかったので「そうなのか、彼女は”美人枠”の女優さんなのか」と、話の筋で理解しました。個人的にはこの後「碁盤切り」で再び「武士の娘であの器量。200両でどうだ。いや、300両出そう」というセリフを聞き、巷ではすごい美人なんだなぁ、と再認識することになるのです。

 話はなんて言うことはありません。上に書いてある通りです。ただ、女性のほうが年上なので、何かにつけてリードされちゃってる男の子、でも”きれいなお姉さん”に惚れてるから、強く出られても言いなりになるしかない男の子が描かれるので、そこは好みが分かれるかもしれません。

 で、とっても仲良くなったのに、「彼氏がそう望むから」と急に帰っちゃった姉さん。実は・・・というオチがついています。もちろん、大人になってから彼女を訪ねて来た彼は、すべての事情を知ったうえで訪ねてきたわけですが。

 清原果耶のお母さん役で黒木瞳が出てたのに驚きました。そっかぁ。

 ベタでもいい、きれいな映画が見たいと言う人におすすめです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガー 裏切りのスパイ(T... | トップ | 猿の惑星 キングダム(Kingd... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事