田舎に住んでる映画ヲタク

「映画大好き」の女性です。一人で見ることも多いけれど、たくさんの映画ファンと意見交換できればいいなぁと思っています。

スパイダーマン ファー・フロム・ホーム(Spider-Man: Far From Home)

2019年08月30日 16時49分50秒 | 日記

「spider man far from home poster」の画像検索結果 「spider man far from home poster」の画像検索結果

「spider man far from home poster」の画像検索結果

 若手俳優のトム・ホランドが新たにスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じ、「アベンジャーズ」を中心とした「マーベル・シネマティック・ユニバース」の世界に参戦した「スパイダーマン ホームカミング」の続編。「アベンジャーズ エンドゲーム」後の世界を舞台に、スパイダーマンこと高校生のピーター・パーカーの新たな戦いと成長を描く。夏休みに学校の研修旅行でヨーロッパへ行くことになったピーターは、旅行中に思いを寄せるMJに告白しようと計画していた。最初の目的地であるベネチアに着いたピーターたちは水の都を満喫するが、そこに水を操るモンスターが出現。街は大混乱に陥るが、突如現れた謎のヒーロー、ミステリオが人々の危機を救う。さらに、ピーターの前には元「S.H.I.E.L.D.」長官でアベンジャーズを影から支えてきたニック・フューリーが現れ、ピーターをミステリオことベックに引き合わせる。ベックは、自分の世界を滅ぼした「エレメンタルズ」と呼ばれる自然の力を操る存在が、ピーターたちの世界にも現れたことを告げる。監督は、前作に続いてジョン・ワッツが務めた。ベック/ミステリオ役に「ナイトクローラー」のジェイク・ギレンホール。(映画.comより)

 

 

 

 どんどん複雑化するマーベルワールド。この映画では、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のすぐ後から話が始まります。亡くなってしまったトニー・スターク。愛弟子だったピーターは、どこへ行っても「トニーの跡継ぎはあなたですか」などと聞かれて戸惑います。また、サノスの指パッチンで消えていた仲間が戻るシーンも描かれ、”普通の高校生”としてのピーターの生活がメインとなります。今回ピーターは、ゼミの仲間と共にヨーロッパ旅行に出かけます。たぶん勉強することが目的だと思うのですが、学生たちは修学旅行気分です。ピーターも友人と組んで、どうやってMJに本気で告白するか、知恵を絞っているところ。そんな中、地球に異変が!

 ヴェネツィアに変幻自在な水みたいな化け物が現れ、悪さの限りを尽くす。何者?どこから?と戸惑っているうちに、ミステリオという青年が現れ、怪物と戦います。彼がカッコよくて、結構強い。演じるはジェイク・ギレンホール。彼の共闘者として、またトニーの跡目として、周りからもニック・フューリーからもせっつかれるピーター、でも彼はクールなMJに告ることで頭が一杯で、それどころではありません。そうこうしているうちに、他の都市でも”土”や”火”の化け物が現れ・・・。

 とまぁそんな話です。ヒーロー映画ですから、もちろんいい方向に転がってゆくのですが、まだまだteenagerのピーターが、あんまり責任を背終わされてるからかわいそうでした。そんなの、無理です。トニーは最初から大人だった。ゆくゆくはそうなるとしても、今はMJのことで頭が一杯なのは無理からぬこと。他に探すべきだと思いました。そして、ミステリオのバックグラウンドと仲間も次第に明らかになってゆきます。この辺は、次回作の布石でしょうか。あるいは?!

 アベンジャーズはいったん終了したけれど、この世界は続くのかな。ピーター・パーカーがどんなふうに成長してゆくのかは、興味の尽きないところであります。あ、そうそう、きれいで色っぽい叔母さん(マリサ・トメイ)も今回は出番が一杯でした。個人的に大好きな女優さん。たくさん見れてよかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中がアイ・ラヴ・ユー(Everyone Says I Love You)

2019年08月30日 16時39分57秒 | 日記

「世界中がアイラブユー」の画像検索結果「世界中がアイラブユー」の画像検索結果

 

 ニューヨーク派の雄、ウッディ・アレンが長年の夢であったミュージカルに初挑戦した野心作。複雑な家庭に育った少女を主人公に、その一家の恋模様を陽気な歌とダンスで彩ってゆく。アラン・アルダ、ドリュー・バリモア、ナタリー・ポートマン、ジュリア・ロバーツほか豪華共演陣にも注目。ニューヨーク、マンハッタンに暮らすボブ&ステフィ夫妻と子供達。一見何不自由ない生活を送る彼らも、それぞれが少しずつ恋の悩みを抱えていた。そんなリッチな一家とその友人たちをめぐる恋愛ゲームは、やがて意外な結末を迎えてゆく-。(allcinema ONLINEより)

 <2017年6月27日 netflix鑑賞>

 

 

 公開当時、「ウディ・アレンがミュージカル?」って、かなり驚いた記憶です。音楽に造詣が深いことは聞き知っていても、ミュージカルのイメージはなかったからです。

 お話は上にある通りで、いろんな話がオムニバス的に進んでゆきます。エドワード・ノートンと幸せな婚約をしているはずのドリュー・バリモアが”危険な男”ティム・ロスに惹かれてしまったり、いつもながらの気弱なウディ・アレンが、ジュリア・ロバーツの気を引くために卑怯な手を使ったり。超リッチな人々の道楽が、結局見当違いなボランティアだったり。皮肉満載なのですが、それらの話がイマイチまとまっていない感じです。で、結論から言うと、俳優陣はとても豪華で見ごたえがあったものの、個人的には期待していたほどではなかったと思いました。いやもちろん、ミュージカルに対する私の理解力が低いだけなのかもしれません。が、適度に皮肉で適度におもしろいいつもの監督作のほうが好みかなぁ、と思いました。インテリ過ぎる映画は苦手ですけどね。

 アレン監督、その後ミュージカルは作ってないですよね?赤字でも出したのかなぁ(笑)。そういえば、監督作も以前ほど来てないような気がする。まぁもう人生、一服している時期なのかもしれませんけど。またキレキレに笑える作品を待ってます、監督。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-MEN:ダーク・フェニックス(Dark Phoenix)

2019年08月27日 16時50分42秒 | 日記

「dark phoenix poster」の画像検索結果

「dark phoenix poster」の画像検索結果

「dark phoenix poster」の画像検索結果

 マーベルコミック原作の大ヒット作「X-MEN」シリーズの7作目で、原作コミックでも重要な作品として名高い「ダーク・フェニックス サーガ」を映画化。X-MENのリーダーであるプロフェッサーXの右腕として、メンバーからの信頼も厚い優等生のジーン・グレイだったが、ある宇宙ミッションでの事故をきっかけに、抑え込まれていたもうひとつの人格「ダーク・フェニックス」が解放されてしまう。ジーン自身にも制御不能なダーク・フェニックスは暴走をはじめ、地上の生命体が全滅しかねない、かつてない危機が訪れる。大ヒットテレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」で注目され、前作「X-MEN:アポカリプス」でジーン役に抜てきされたソフィー・ターナーが、今作でも再び同役を演じる。そのほか、プロフェッサーX役のジェームズ・マカボイ、マグニートー役のマイケル・ファスベンダー、ミスティーク役のジェニファー・ローレンスら、おなじみの豪華キャストが出演。これまでの「X-MEN」シリーズや「デッドプール」「LOGAN ローガン」などで製作や脚本を務めてきたサイモン・キンバーグがメガホンをとり、長編映画監督デビューを果たした。(映画.comより)

 

 

 

 日本で不発?天下の「X-MEN」だからしばらくやっているだろうとタカをくくっていると、あっという間に(本当に1週間くらいだったと思う)夕方から、あるいは夜だけの上映に。逆に「すぐに夜に追いやられるかも」と予想していた「アラジン実写版」が延々やってたりします(笑)。とにかく、「X-MEN」でもこんな扱いを受けるのか、と驚きました。でも、シリーズは今まで欠かさず見てきたし、今ここでこの1作を飛ばしてしまうわけにはいきません。仕方がないので、機会を作ってかろうじて明るいうちに上映されていた都会へと出るハメになりました。

 少し長いんですね。主人公のジーンって、こんなに逸話があったのね。今までだって、いつも話の中心はジーン。みんな彼女のことを愛してしまっていたし、公式な恋人はサイクロップスだということになっているけれど、ウルヴァリンだって彼女の夢を見ていましたよね。うなされていたとも言えるけど。彼女ばかりがなぜモテるのか、今までもなんとな~く不思議に思っていました。

 で、今回の作品です。ジーンにこんな才能があったこと、いままで知りませんでした。ものすごい破壊力。プロフェッサーもマグニートもまったくかないません。ヒトとうまくやっていたミュータントたちは、人類を救うため宇宙へ出て、そこでなんらかの光線を浴びてしまったジーンが超常的な力を持ってしまうのです(元々持っていた力が解放されたらしい)。強すぎる我が力を制御できない彼女は、彷徨い始めます。でも、どうやら幼少のジーンを引き取ったプロフェッサーには予見できていたようなんです。が、そこはなんでもお見通しのプロフェッサーですから、「自分がなんとかしてやれる」と本当に思っていたんでしょうね。「アンチクライスト」のウィレム・心理士・デフォーみたい。で、結果、手に負えなかったので、皆を不幸にしてしまった、そういう話ですね。しかもそこんところをニコラス・ホルトが美しい顔でネチネチ責めるんですね。じゃ、どうすれば回避できたのかな。その辺が私にはわからなかったです。コアなファンにはわかってるのかな。

 アメリカでの興行成績はどうだったのか知らないけれど、日本でこんなに早々に上映が減るのは、公開される時期とかで、飽かれてる可能性もあるんじゃないのかなと思います。なんだか「キャプテン・マーベル」にポスターも似てるし、彷徨う強い女性だし、映画はDCワールドとマーベルワールドとがいっぱいあってわかりづらいし、登場キャラは果てしなく拡散するし。そもそもX-MENだって、最初こそおもしろかったけど、(スピンオフも含め)ここまで作ると、原作を読んで理解してないと話についてゆけない(と、私は思う)。素人な私は、もうかなりの確率で理解してないかも。

 でも最初の頃の「X-MEN」より時世は戻っているわけだから、ファムケ・ヤンセンはみんなと一緒にいたということは、ジーンはまた戻ってくるんですね。どんなふうにウルヴァリンを苦しめたのか、とか、ネタは尽きそうにないので、まだまだできますね。きっと、また見ます。原作読んだほうが早いかな。日本で全巻あるのかな、日本語訳で。ぶつぶつ言ってすみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン・コップス 微笑(ほほえみ)捜査線(不二神探 Badges of Fury)

2019年08月13日 17時33分46秒 | 日記

「ドラゴンコップス 映画」の画像検索結果

「ドラゴンコップス 映画」の画像検索結果

「ドラゴンコップス 映画」の画像検索結果

 ジェット・リーが主演を務め、中国で大ヒットを記録したポリスアクションコメディ。香港でセレブリティばかりを狙った連続殺人事件が発生。被害者はすべて微笑を浮かべて死亡していた。香港警察は、百戦錬磨のベテラン刑事ホアンと新米のチャラ男刑事ワンのコンビを捜査担当に任命。やがて、殺されたセレブたちと付き合っていた、ある美人女優の存在が捜査線上に浮上する。定年間近でやる気ゼロだが、クンフーは神業級というベテラン刑事ホアンをリーが演じる。相棒のワン役は、「海洋天堂」「白蛇伝説 ホワイト・スネーク」に続きリーと3度目の共演となるウェン・ジャン。コリン・チョウ、ウー・ジン、ブルース・リャンら香港アクション俳優も多数出演。(映画.comより)

<2017年6月26日 netflix鑑賞>

 

 

 

 リー・リンチェイが好きです。彼のカンフーはまさに芸術。舞うように端正で美しい拳法は、他の追随を許しません。最近は体を壊して活躍できてないのがとても残念です。どうでもよいことですが、彼も甲状腺の病気。私と同じです。同じ病気だ!と一瞬喜んだ私はバカでしょうか(症状は違うかもだけど)。

 さて、この作品は「海洋天堂」で息子を演じた青年ウェン・ジャンとの再共演ということで、ずっと見たかった映画でした。かの映画では大泣きしたものですから。でも、正直に言います。くだらなさすぎる(笑)!しかも、結構長い。こんな映画、どこでどうウケて笑えばいいのか、わかりやすい事件の真犯人を真剣に探っていいものなのか、なんなのかよくわかりませんでした。私、カンフーのレジェンドをあんまり知らなくて、我らがリンチェイとの夢のアクション対決に酔うこともできなくて(それは自分の無知に起因するものだけど)、もちろんリンチェイのカンフーが見れてとってもうれしかったのですけど(特にラスト近くのブルース・リャンとのバトルは長かったので堪能できました)、それにしてもお話や登場人物のいちいちの行動がアホすぎてくだらなさすぎる!疲れたわ~。女優さんたちがみんな可愛かったことが救いかな。お姉さん役の女優さんの色っぽかったこと。100人の男性が歩いていれば、おそらく93.8人くらいは振り向くでしょう。

 ところで、笑穴というツボは本当に存在して、そこを突けば本当に微笑んだまま死ねるのでしょうか。それとも映画特有の設定でしょうか。誰か知っていれば教えてください。

 そんなこと言いながらも、リンチェイは大好きです。ウェン・ジャンとのもう一つの共演作「白蛇伝説」は見てないから、探そうかな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪待ち

2019年08月13日 16時53分24秒 | 日記

ソース画像を表示

ソース画像を表示

ソース画像を表示

 「孤狼の血」の白石和彌監督が、香取慎吾を主演に迎えて描くヒューマンサスペンス。「クライマーズ・ハイ」の加藤正人が脚本を手がけ、人生につまずき落ちぶれた男の喪失と再生を描く。無為な毎日を送っていた木野本郁男は、ギャンブルから足を洗い、恋人・亜弓と彼女の娘・美波とともに亜弓の故郷である石巻に移り住むことに。亜弓の父・勝美は末期がんに冒されながらも漁師を続けており、近所に住む小野寺が世話を焼いていた。人懐っこい小野寺に誘われて飲みに出かけた郁男は、泥酔している中学教師・村上と出会う。彼は亜弓の元夫で、美波の父親だった。ある日、美波は亜弓と衝突して家を飛び出す。亜弓は夜になっても帰って来ない美波を心配してパニックに陥り、激しく罵られた郁男は彼女を車から降ろしてひとりで捜すよう突き放す。その夜遅く、亜弓は遺体となって発見され……。「くちびるに歌を」の恒松祐里が美波、「ナビィの恋」の西田尚美が亜弓、「万引き家族」のリリー・フランキーが小野寺を演じる。(映画.comより)

 

 

 

 普段はそれほど邦画を見てないつもりなのですが、なんかうまく時間が合って鑑賞する運びとなりました。これも縁なのでしょう。香取君は、少し前に「クソ野郎と美しき世界」で本人役をやっているのを見ました。あんまり知らなかったのですが、”こういう絵を描くんだ”と認識した機会でもありました。

 さて、今回は”自分でもダメだ、ダメだと思いながらも賭け事から抜け出せない男”を演じておりました。偉丈夫で、見栄えもする。まだ若いし、実はいい奴で仕事だってできる。女にもモテる。何が不満かと思うほど恵まれた人生で、それでもどうしようもなく、足が洗えなくて、また堕ちてゆく。とことん堕ちても、いつも誰かが助けてくれる。だからかな、どんなによくしてもらっても、また堕ちる・・・。

 どうなんでしょうね。本人もつらいんだから、深く共感するべきなんだろうけれど、個人的にはダメでした。いや、香取君はとても上手だったと思います。同棲している女(西田尚美)に(娘を探しているときに)責められても「なんでそんなこと言うんだよ」という言い方がすごくリアルで感動したし、雰囲気もよかったですね、彼は。娘を責めてばかりいる母親(西田さん)は「どうよ」と思いましたけどね。彼女が地元でアイドル扱いなのがとっても不思議で、説得力なさすぎと思ったのは私だけでしょうか。

 それと、助けてくれる人が多すぎ、と思いました。そりゃ香取君の人徳なんだろうけれど、これほど次々とお金を援助してくれる人が現れるものですか?誰にも助けてもらえない私が特別なんでしょうか。たとえ立場の弱い人間であっても、それはほとんどの人が、そう。でもみんな歯を食いしばってがんばっている。吐きそうなほどつらい仕事でも、生きるためにみんな耐えている。少し前に見た「ビューティフルボーイ」で、ヤク中毒(依存)は脳が欲するからもはや本人の意思ではどうにもできない、とは言ってたし、同様なのかもしれないと思うけど、どうなんだろう。

 私は、今でこそおばさんですが、若いころから貧乏育ちゆえの強さがあり、体も丈夫でした。単に根性が卑しかっただけかもしれませんが、人生の早い時期から働き始め、いつも休みなく働き、その辺の男より元気でした。それゆえ、いつも「かわいくない」だの「男だ」だのと言われ続け、体の弱い人や精神的にしんどくなって(長期)休んでしまった女性たちが「上品」だとか「繊細なんだねぇ」とか言われて大事にされるのに比べて「おまえは刺されても死なないよな」とか言われるのにうんざりしていました。休んでいる人の分まで働いているのは、元気に出勤している人なのに。今でこそ当たり前ですが、当時珍しかった”結婚してもやめない女”だったから「お前がやめないから、若い子を採れないんだ」とまで言われ(「今度結婚するんよ」と言った時も「もっとバレないウソ言えよ」って言われたけどね)、育休も取らずに出たら出たでけなされ。だって当時は今みたいに手当がなかったんだもの、生活できないでしょ。もちろん、セクハラはいつの時代も女につきものですが、こんにちのように精神的な病気に関して「真面目な人ほど追い詰められるんですね」としたり顔に言う専門家が嫌いです。じゃぁ壊れずに働いている人は、真面目じゃないんですか?

 話がそれてしまいました。すみません。ともかく、どうしても真面目にやれなかった人が、こんなに皆に援助してもらっているのが信じられないだけです。「あなたは強いから」などと言わないでください。本当に強い人がそれほどいるでしょうか。みんながんばっているだけじゃないんでしょうか。もっと体が弱かったら、意思が弱くてすぐに壊れる人だったら、もっとかばってもらえたのかな、と思わない日はないくらいです。だから、この映画を見ても泣けませんでした。うらやましかっただけです。心底ヒネててすみません。生きてる価値ないですね。

 あと、ネタバレになるかもしれませんが、だめんずに寄りかかっているとはいえ、普通に生きてる女性(西田さん)がなんで突然殺されるんですか。ここは面食らいました。いろんなことがちょっと”映画的”過ぎて、冷めていた私でした。ひねくれた文章、すみません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする