知覚過敏は「虫歯ではないのに歯がしみている」状態です。
レーザーの講習ではレーザーが知覚過敏にも有効であると教わりました。
治療の手順は以下の通りです。
しみている歯の部分にフッ素を塗る
フッ素を塗った上からレーザーを当てる
これを繰り返す
レーザーによってフッ素を歯に浸透させて膜をつくり、歯がしみないようにすると
いうビジョンです。
実際に行ってみると、、、、、、。
レーザーがしみるのです。
レーザーは熱を発生させるので知覚過敏の歯にはとても当てられません。
講習にはけっこう「嘘」もあるのでしっかりと見極めることが大切だと、再確認した
のでした。
小幡歯科医院
http://www.obatadc.sakura.ne.jp/index.html