小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

お勧めする糖質制限の本(第二版)

2013-03-25 06:42:00 | 栄養

「お勧めする糖質制限の本」を改編しました。

 

糖質制限は体にさまざまな効果をもたらすので、幅広く糖質制限を

理解できるように選びました。

 

 

 

「日本人だからこそ「ご飯」を食べるな」

渡辺 信幸著  講談社+α新書

               

 

「主食を抜けば糖尿病は良くなる! 実践編」 

 江部康二著  東洋経済新報社



「食べても太らない!「糖質ゼロ」の健康法」

 釜池豊秋著  洋泉社

 

 

 「「うつ」は食べ物が原因だった」

 溝口徹著  青春出版社

 

 

 「心療内科に行く前に食事を変えなさい」

 姫野友美著  青春出版社

 

 

 「一生太らない体をつくる「噛むだけ」ダイエット」

 渡辺 信幸著  東京書店

 

 

 「ダイエット外来の減量ノート」

 今西 康次著  筑摩書房

 

 

 「医師も実践している 子供が丈夫になる食事」    

 櫻本美輪子 定真理子 著  ワニブックス

 

 

 「インスリンも薬もやめられた! すごい糖尿病治療」

 荒木裕 荒木里著  現代書林

 

 

 「成功する人は缶コーヒーを飲まない」

 姫野友美著  講談社+α新書

 

 

 「がんになったら肉を食べなさい」

 溝口徹著  PHPサイエンス・ワールド新書

 

 

 「甘い物は脳に悪い」

 笠井奈津子著  幻冬舎新書

 

 

 「「糖化」を防げば、あなたは一生老化しない」

 久保 明著  永岡書店


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳はバカ、腸はかしこい

2013-03-11 06:49:00 | 予防

20130210_13_28_14

自分の体の中に寄生虫を飼っている、個性的な先生の著作です。
 
 
 
                     

                         
                                      
                            
酒、タバコ、ギャンブル、ゲーム、そして糖質など身体に悪いと
わかりながらやめられない、どころか依存してしまう理由を
「脳はバカ」だからと説明しています。
 
 
                 

それに比べ「腸は賢く」体の調子を把握し、必要なものを取り込み
いらないものをそのまま外に出している。しかも、幸せ物質と
呼ばれるセロトニンの90%は腸に存在し、脳にも指令を出す
ことができるし腸自身が体に指令を出すこともできる。
 
 

                 
              
腸は第二の脳どころか、本当に正しい判断をしているのは
腸なのだそうです。
                 
                
 
 
                                    
                      
皆さんも自分の脳を信じずに腸の声を聞きましょう。
 
 
 
                
                       
                  
                           
ちなみにセロトニンをつくるにはトリプトファンというアミノ酸が
必要です。
 
 
                                 
                 

トリプトファンが豊富なのは赤身の魚、肉類、乳製品、大豆、
ナッツです。
 
 
 
            
                 
                       
やはり肉を食べると幸せな気分になるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質制限の根拠

2013-03-08 01:37:18 | 栄養

まずはこちらのサイトをご覧ください。

http://www.health.ne.jp/library/0800/w0801024.html

 

「人体の化学成分比は、水分60%、たんぱく質18%、

脂肪18%、鉱物質3.5%、炭水化物0.5%です。

つまり水分が全体の60%を占め、組織はわずか40%

にすぎません。

組織の成分比には個人差がありますが、平均的な成人男性の

場合、筋40%、内臓と神経24%、骨18%、脂肪18%です。」

 

 

人の体は食べたものによってつくられます。

 

 

つまり体の組成にあった割合の食べ物を食べるべきなのです。

 

 

炭水化物(糖質)は0,5%です。

 

タンパク質は18%です。

 

脂質は18%です。

 

そしてミネラル分は3,5%です。

 

 

 

まさに糖質を制限して、ミネラルとともにタンパク質や脂質を

しっかり摂ることが大切なのです。

 

 

体の組成から判断しても糖質制限が有効であることがわかります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする