小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

歯並びが悪いと80歳で20本の歯が残らない

2022-09-21 22:00:00 | 矯正

長ったらしいタイトルになりましたが、かなり厳しい調査結果の内容です。

 

8020運動というものがあります。

 

80歳で20本の歯が残るように歯のケアをしましょう。80歳を過ぎて20本歯があれば食事に困っていないという統計があるのです。

 

そして歯並びと8020の関係を表わす統計が1999年に報告されました。以下、80歳で20本以上の歯が残っている人の歯並びの結果です。

 

正常咬合者(正常な歯並び)      56.9%

上顎前突(出っ歯)          17.6%

過蓋咬合(前歯のかみ合わせが深い)  25.5%

反対咬合(受け口)          0 %

開咬(前歯がすいてかみ合っていない) 0 % 

 

やはり、かみ合わせがよい方が年をとっても歯が悪くなっていないことが伺われます。

 

厳しい結果と言ったのは、「受け口」と「前歯がすいている」人の8020達成者がゼロということでです。

 

そして、「出っ歯」や「かみ合わせが深い」場合は、18%、26%と歯並びがよい人に比べると半分以下の達成率です。

 

もう20年以上前の統計ですから、現在では8020達成者はずっと多くなっています。

 

ですが、上下の前歯の歯並びがある程度正常でなければ歯が残らない、という結果は衝撃でした。

 

当院は専門ではありませんが、矯正治療の大切さが伺える統計結果でした。

 

 

小幡歯科医院

目黒駅 品川区 小幡歯科医院 (sakura.ne.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯周病の矯正治療

2018-09-07 21:18:49 | 矯正

久しぶりの「矯正」タグの話です。

              

当院は矯正の専門ではありませんので、「部分的」な矯正しかできません。

            

矯正の専門の先生も部分的に矯正治療を行うことはありますが、基本的にはすべての歯を対象に(全顎的に)矯正治療を行います。その方が、理想的な歯並びをつくることができるからです。

                  

ただ、全顎的な矯正治療は期間がかかりますし、費用も相応にかかってきます。

          

専門医でない開業医が行う部分矯正はその両方を縮小することができるのがメリットです。

                 

特に歯周病のある歯を矯正するには、矯正治療によって歯周病が悪化しないように注意する必要があって、一般開業医の方が適していることもあります。

              

実際の症例です。

               

歯並びが悪く歯磨きも難しいので、歯周病になってしまいました。

         

一番悪化している歯を抜いて矯正治療を行いました。

            

歯周病になってしまっている歯は簡単に動きますので、注意してゆっくりと動かすことが大切です。

                

歯並びが整いました。歯と歯の間の隙間は増えてしまいました。これは1本抜いて隙間ができたことと、歯並びが良くなって歯ぐきが引き締まったことによるものです。

            

隙間は増えてしまいましたが、とても磨きやすい歯並びになりました。歯周病の管理もしやすくなります。

                        

                        

こちらも歯周病になっていて歯並びが悪いために磨きにくい状態です。

                

こちらは歯を抜かないで行うことにしました。

                

一番傾いていた歯に歯周病がありました。

             

こちらも歯周病のあったところの歯ぐきが引き締まったことによって、歯と歯の間に隙間ができてしまいました。

詰め物やかぶせ物で隙間を目立たないようにすることもできますが、患者さんの希望により天然のままの状態でいくことになりました。

                    

矯正治療を行った後にそのままでいると、後戻りといってまた歯並びが悪くなってしまいます。

葉の裏に金属を這わして接着剤で止めます。これによって、後戻りしないようにします。

表からは見えません。

                

歯周病の治療目的の矯正は40歳以降、多くは50代に人が行います。

                       

          

もちろん見た目を良くすることも大きな目的ですが、歯を長持ちさせることが一番の目的である矯正治療です。

 

 

 

小幡歯科医院

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正治療後の虫歯

2017-05-23 20:29:11 | 矯正

矯正治療とは歯並びを治す治療です。

            

一般的にはブラケットという装置を歯に着けて、ワイヤーで誘導して歯を動かしていきます。

              

           

矯正治療期間中は歯ブラシがたいへんになります。

          

ご覧の通り、装置が複雑についていてしっかり磨くには手間がかかります。

                    

そして、矯正治療中に虫歯をつくってしまうことがあります。

                             

                   

ブラケットをつけたところに沿って、点々と虫歯になるのが矯正治療中にできる虫歯の特徴です。

                  

                 

                    

ホワイトニングを行い、虫歯を削ってレジンを詰めました。

                 

材料の進歩によって簡単に歯の色に合わせることができるようになったレジンですが、水を吸う性質があるので数年後には着色して色が黄色味を帯びてきます。

                    

色が気になるようになったら取り替えます。

            

一度虫歯になれば、一度治療してお終いというわけにはなかなかいきません。

                       

虫歯にならないようにすることが大切です。

                     

虫歯にならないようにするために一番大切なことは、砂糖を摂らないことです。

                   

つまり甘いものを控えることです。

                  

矯正治療中は特に甘いものに気をつけましょう。

            

              

小幡歯科医院

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般開業医ができる矯正

2009-04-21 09:13:00 | 矯正

最近は、ホームページをご覧になって来院される患者さんが増えてきました。

            

そして、小矯正の相談を受けることが増えてきました。

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/ortho.html

                 

「専門の矯正治療を受けるほど気になってはいないけれど、簡単な

矯正で治るならばやってみたい。」という気持ちでご相談されるようです。

               

そのうち半分以上の方には専門的な矯正治療をお勧めすることになってしまい

ます。

                   

専門的な知識がない歯科医が行うとうまくいかないことが明らかな場合です。

                  

             

専門的な矯正を行わないと、仕上がりが悪いだけではなく後戻りしてしまうことが

あります。

                      

実は、矯正治療においては「歯を動かすことよりも、動かした歯をその位置で定着

させる」ことの方が難しいのです。

              

綺麗な歯並びになったらずっとその状態を続けたいものです。

              

矯正治療においては、歯を動かすことだけでなく動かした歯を良い状態で維持

することも計画に入れなくてはなりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小矯正

2008-05-17 10:00:00 | 矯正

すべての歯の並びを治すのは、専門的にトレーニングを積んだ矯正専門医でなけ

ればできません。

       

ただ、臨床の現場では1本や2本の歯を少し治すだけで歯並びが良くなる

ことがあります。

           

少数歯を対象とした矯正治療を「小矯正」あるいは「限局矯正」といいます。

                

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/ortho.html

           

このような矯正治療は一般の歯科医院でもすることができます。

               

少数の歯の矯正はご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正治療の目的

2008-05-16 10:00:00 | 矯正

矯正治療の目的は「審美」「機能」「発音」「予防」です。

        

審美

多くの人が「歯並びをきれいにしたい」という理由で矯正治療をされているよう

です。矯正治療をすると口を開けて笑った顔が素敵になるだけでなく、口元

(唇の形、顎の形)もキレイになります。

          

機能

矯正では奥歯の歯並びも改善します。奥歯の歯並びが良くなると食事がしやすく

なります。さらに、左右均等に食べられなかった人がバランス良く食べられるよう

になると顎の安定にもつながりますし、頭痛、肩こりの改善につながることもあり

ます。

          

発音

歯並びが良くなれば、話す時の発音も良くなります。

             

予防

「予防」とは虫歯や歯周病の予防のことです。

             

       

歯並びが良くなると歯磨きがしやすくなるので、虫歯や歯周病の予防がしや

すくなります。またプラークがたまりにくくなることも予防につながります。

          

歯並びが良くなるということは歯の生える方向が改善されるということですが、これ

も予防につながります。

      

特に、歯の方向が良くなると噛んだ時に適正な力が加わるので、歯周病に

なりにくなります。(方向が悪い歯は歯周病になりやすくなってしまいます。)

            

最近は歯周病予防のため成人になってからも矯正(成人矯正)を行う方が増えて

います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正治療

2008-05-15 10:13:00 | 矯正

矯正治療とは歯並びが悪い方に対して、自分の歯を動かすことによって歯並びを

改善する治療です。

          

歯を削らないで、歯並びが良くなるのでもっとも歯にやさしい審美治療といえます。

          

ただ、治療期間が長期(2~3年)に渡ることが欠点です。

       

            

小幡歯科医院

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/index.html

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする