今日は春分の日。写真は、妹たち、それぞれの春です。イカナゴのクギ煮も花ワサビのしょうゆ漬けもご飯がすすみますね。私は、ベラタをいただいたけど、写真を取り損ねました。私たち姉妹のブログやfacebookには、食べ物関係の写真が多い(^^)。
この間、私のブログを読まれて、初めての方からメールや手紙が届きます。〈震災がれき〉について、慎重に考えたいと思われる方々からです。なかには、自分でできることをと、知事や市長にメールや手紙を書いたと伝えてくださっています。たぶん、皆さん、知事や市長へ意見をお伝えするということは初めての方々だと思われます。けっこうエネルギーがいることなんですよね。そうした皆さんの想いを誠実に受けとめていただきたいです。
〈震災がれき〉について、シェアしたいインターネット上のものです。他にもありますが、とりあえず。
基本的に出た所で処分すべきだと思います、田中康夫
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
3月13日に出された徳島県の方針が、共感を呼んでます
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
ガレキ処理:横浜国大名誉教授の宮脇昭氏の提案
動画をごらんください。
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11184171823.html
短くわかりやすい、「放射能から命を守りたい集い in 和歌山」のチラシ
http://savealivingthing.up.seesaa.net/image/E694BEE5B084E883BDE3818CE3828CE3818DE58F8DE5AFBEE38381E383A9E382B7.pdf
私が参加した、3.11に東京で開催されたがれきの広域処理を考えるシンポでの池田こみちさん(環境総合研究所)のレジメがとても整理されています。
http://www.eforum.jp/ikeda20110311/ikeda-debriswideareatreatmetissue.pdf
「がれき広域処理を憂慮する有志・沖縄準備会」の陳情書。こちらも。
http://yushi.rederio.org/gareki