昨日の私の実家の豆苗につづいて、ブログにも書いた、一番下の妹の豆苗です。母のよりひょろひょろしていると(^^)。でも、マンションのなかで美しい緑みたいです。
今日は各常任委員会の日でした。
保健福祉委員会で嬉しかったのは、デジタルミュージアム内に設置される予定の(仮称)戦災資料館の図面が出てきたことです。5F、エスカレーターをあがって出口を入って左手のフロアです。以前に物産品が置いてあったところです。
正直、学校で子どもたちまとまってが見学に行くには、ちょっと手狭感は抜けませんが、交通の便のよさをいかして、ピリリと…という資料館にと思います。
心配なのは、10時~6時という開館時間の対応を、嘱託学芸員3人で回して行く予定ということ。学芸員の方には更なる資料収集・調査・啓発等に力も入れていただきたいので、人員面での工夫が必要です。数は少なくなってきましたが、まだまだお元気な語り部の皆さんもいらっしゃいます。私はこれまでに幾つかの平和館的なところを訪問しましたが、資料の工夫もさることながら、そこで出会ってお話をした人、その内容が、いつまでも印象深く残っています。
また展示のあり方も、今、いろんな工夫がされていますね。本当は、知恵を市民の皆さんにいただけるといいのですが…。
ソフト面での充実、市民の皆さんに愛され、子どもたちに平和の尊さを伝え続ける工夫をしていきたいですね。
自分の委員会(保健福祉委員会)を進行しながら、他委員会のことも気になります。御津・河内の産廃に反対する請願が通りました(^^)。