キャプテンベガはサンデー×ベガだからアドマイヤベガの全弟にあたるが、牝系のBull Lea的な力馬っぽさが出ていて、アドマイヤボスのようにパワーと粘りで食い下がる脚質に出た。だから東京だと東京新聞杯のように馬場が渋ったほうが狙いやすい馬だ
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2003102977/
ヒカルオオゾラはサンデー父系×アンティックヴァリュー牝系というのはアドマイヤベガと同じだが、Tudor Minstrelをトニービンに合わせている点や、Determined Lady≒Warfare6×6(AlibhaiとWar Admiral≒War Whisk)の影響などでやはり力馬っぽいところがある。マイラーズCは上がりだけの競馬で完全に斬れ負け。これも東京だと昨年のように上がりがかかったほうがベターだろう
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2004102759/
つまりこの2頭、少し時計や上がりのかかる1800mがベストで、アドベガのように鋭敏に斬れないところがよく似てると思いますよ(・∀・)