福島2000mで行われた過去5年の七夕賞(06年~10年)において、のべ8頭の連対馬中、ドモナラズ(母父ナリタハヤブサ)、アルコセニョーラ(母母父Caerleon)、ミヤビランベリ(母父ホリスキー)、ミストラルクルーズ(母母父Nijinsky)、サンバレンティン(父母父マルゼンスキー)、メイショウカイドウ(父母父Nijinsky)、コンゴウリキシオー(母母父Nijinsky)と、アドマイヤモナーク以外の7頭はNijinsky持ちというデータを発見
小回り福島でNijinskyが強いというのは意外に思われるかもしれませんが、開催最終日でだいたい例年外伸び馬場になっているのがポイントで、みんな馬場の真ん中より外をグルッと回ってくるので小回り向きの機動力とか小脚があまり有効な武器になりえず、上がり11.8-11.8-12.2ぐらいの福島2000m戦特有の持続勝負において外目をダラッと捲るような競馬がNijinsky向き…ということなのでしょう
大跳びのストレッチランナーというほどではないけれど俊敏なピッチ走法というほどでもなく、福島の荒れ馬場の外目をダラッと11.8-11.8で粘っこく持続的に捲る…というのはいかにもミヤビランベリのイメージではあります(^ ^;)
ちなみに今年の登録馬ではアスカクリチャン、ケイアイドウソジン、タッチミーノット、トップカミングがNijinsky持ちです
プロフィール
-
- 自己紹介
- 血統屋
連絡先はこちら
ZAN03436@nifty.com
血統屋HP
http://miesque.com/
ブックマーク
- 「一口馬主好配合馬ピックアップ(2025~26)」
- 「血統屋」の看板コンテンツ。クラブ法人の新規募集馬について栗山求と望田潤が評価します。募集価格も考慮した上で、これなら出資に値するという好配合馬を各クラブからピックアップし解説
- 『POG種牡馬別好配合馬リスト(2025)』
- 「血統屋」のPOG電子書籍シリーズ。栗山求と望田潤が50頭の好配合馬を紹介。全て5代血統表と配合解説付
- 『パーフェクト種牡馬辞典』2025-2026
- 栗山求&望田潤監修/ファンもオーナーも生産者も必読の種牡馬総合分析!
- サンデーサイレンスの血統表でみる「3/4同血」「1/4異系」「配合的な緊張と緩和」
- 「3/4同血」「1/4異系」「緊張と緩和」「ニアリークロス」などの概念について簡単に説明しています
- アーモンドアイの血統表でみる「全きょうだいクロス」「3/4同血クロス」「1/4異系」「配合的な緊張と緩和」
- 「3/4同血」「1/4異系」「緊張と緩和」「ニアリークロス」などの概念について簡単に説明しています
- 『ディープインパクト好配合リスト(2021)』
- 今年で11年目となる「血統屋」定番のPOG電子書籍。望田と栗山が◎=10頭、○=10頭、★=3頭を選び出し、配合評価のコメントをつけております。印の付かなかった馬を含めて全頭の5代血統表を収録
- 一口馬主&POG攻略読本/愛馬選びはここを見よ!
- 勝てる馬選びのための実践的指南書
- 栗山求/望田潤の2024新種牡馬厳選POG好配合馬リスト
- 24年産駒デビューの新種牡馬限定のPOG好配合馬リスト(各10頭)とその解説
- 『POG・クラブ馬選びに役立つ 走る馬の見方がわかる本』
- トップサイアーたちが伝える馬体の形や、産駒の血統表の中で重要視すべきポイントをその道のプロたちが詳しく解説
- 『馬券に活かすサラブレッド父系入門 』
- 馬券に直結する父系の基礎情報と最新データを一挙収録!
- 血統ファンに捧ぐ専門誌 『サラBLOOD!』
- 日本の血統界の今を語るマニア垂涎の一冊
- 血統・配合専門誌 『サラBLOOD!vol.2』
- 第2号が厚い支持に応えて登場!上位種牡馬の性格大辞典・ミオスタチン遺伝子の最新研究報告・サンデーサイレンス分類法・3大サンプルでイメージする主要血脈の効果・海外血統談議など血統ファン必読の一冊
- 血統・配合専門誌 『サラBLOOD!vol.3』
- 現役生産者が語る血統・配合の奥義、スピード遺伝子検査の利活用、ハーツクライ産駒のトレンド配合、ジャージーアクトから学ぶ異系導入の重要性など、 血統マニアたちに向けた濃い内容の一冊
- 血統・配合専門誌 『サラBLOOD!』 vol.4
- 日本で唯一のサラブレッド血統専門ムック、マニア垂涎の第4弾!
- 『競馬血統クロニクル』
- 近代競馬の血統の流れがこれ一冊でわかる血統ファン待望の一冊!
- 『競馬歴史ヒストリカ』
- 名馬の系譜を中心に、近代競馬の歴史をこれ一冊に凝縮!
- ニアリークロス大全/ディープインパクト編
- ディープインパクト産駒の配合をニアリークロスの観点から詳細に分析し丁寧に解説
- 血統・配合の競馬総合サイト【血統屋】
- 血統・配合の競馬総合サイト 笠雄二郎、栗山求、望田潤などが参画
- 笠雄二郎 ケヤキの向こう
- 栗山求の血統BLOG
- 平出貴昭ブログ「競馬“血統”人生」
- 望田潤bot
- netkeiba.com
- 地方競馬情報サイトkeiba.go.jp
- JRA
- パカラ pacalla
- 「ファンと牧場をつなぐ」
- 馬ヤロー
- 沖縄発の競馬専門番組(ラジオ沖縄)
- DERBY ROOM
- JRA競走の全頭ラップを計測
- サラブレッド血統センター
- UMAUMA
- 競走馬購入ECサイト
- ウマフリ
- 競馬コラム&ニュース
- 競馬オタクYouTubeチャンネル
- NETKEIBA「重賞レース血統診断」
- 厳選予想 ウマい馬券
- netkeibaが厳選した人気予想家陣が、回収率をとことん追求して勝負予想を公開!
- 競馬道OnLine「栗山求・望田潤 今週のBLOOD穴ライズ!」
- 栗山求・望田潤が、週替わりで穴予想を披露
- 競馬道OnLine
- サラブレ
- キャロットクラブ
- 東京サラブレッドクラブ
- DMMバヌーシー
- 京都サラブレッドクラブ
- やれなかった・やらなかった・どっちだろう
- 村田牧場
- レイクヴィラファーム
- かりゆしファーム
- たかが私にも たかが私でも~ゲッターズK的競馬~
サウンドが疑似ニジンスキーのように思えるのです。
素直に解釈すればよかったですね(^^;)
>ズブスタアンライバルド
なるほど
~七夕賞 リファールクロスで 前受けだ
きさらぎ以来の
重賞制覇ラー!
……おそまつ様でした(^。^;)
スピルバーグをダービーで考えた結果、古馬になれば…と結論付けました。
となれば、『ここで!』…という舞台には似つかわしくないのですが。
トーセンラーを◎候補の〇択には入れて検討中で~す。
ドモナラズでもナントカナッタわけで、アスカクリチャンがな~んか油っこいなあ…ということで上エントリは×4に加筆しました
おお!面白そう!
早速細君に、明日の休日にこれ作るわ、と提案したところ、即拒否に合いました。
ので、七夕賞の血統クリニックとフライドチキンを肴に、明日はおひとり様金麦パーティーです。
プラス、ひさびさにトマ天も作ります。
…競馬ブログに申し訳ない(^。^;)
私はケンタよりはモスチキン派かなあ…