goo blog サービス終了のお知らせ 

波風立男氏の生活と意見

老人暮らしのトキドキ絵日記

鉄瓶を描く

2023年03月09日 | 図工・調理

いわゆる南部鉄器の鉄瓶。ものを増やしたくないし、お金も使いたくないが、これは前から欲しかったしあって困らない子ども時代を思い出す生活用具。湯を沸かし、煎茶、時々抹茶、白湯を飲んでいる。正直、薬缶と鉄瓶の湯の違いは未だわからない。この先長く使い、湯を沸かす時を意識しつつ鉄分補給したい。昆布干しアルバイト代をこういう風に使うのも嬉しい。

くすみ色の色紙、6B鉛筆、木炭で。しばらく風景を描いていたが静物も面白いなあ。台所用品描くための準備体操のつもりで。

コメント    この記事についてブログを書く
« 困っている人に何ができる | トップ | 『老い』を考える  »

図工・調理」カテゴリの最新記事