goo blog サービス終了のお知らせ 

波風立男氏の生活と意見

老人暮らしのトキドキ絵日記

冬の月を描く

2025年03月12日 | 図工・調理

しぶりにイラスト描く。ここら辺の事情は3/9公式裏ブログ『冬の月』に書いたので説明略。パジャマにチャンチャンコ羽織って長靴履いてママヨさんの後について外に出て高いところに出ている月を黙って見上げた。

 

を聞いた時には三日月より細かったはずなのに、だいぶ膨らんでいた。まだ3日ぐらいしか経っていないよな。
月が明るいせいで星の少ない深夜(といっても9時半頃)。5つぐらいしか星座名を知らないけれどオリオン座見つけると嬉しい。星が多くても少なくてもわかる星座、凍てつく冬に似あう。

 

ガキの縦半分左にこのイラスト、右に「もうすぐ待ち遠しかった春ですね」の近況を書いて知人に。絵心にスイッチ入ったのか、短冊にクレパスと色鉛筆でも描く。これ、裏に定形外分の切手貼ったら出せるよなあ。この短冊入る額も作る。


ママヨさんの『小鳩サブレ―』作りの手伝い。友だちの集まりに持って行くという、何枚残るかしっかり聞く(笑)。目と羽と尻尾が本家『鳩サブレ』みたく見えるよう竹串とスプーンで。簡単な作業だが共同でオヤツ作っている気分。

コメント    この記事についてブログを書く
« 絵ハガキ【黒うさぎ】もらう | トップ | オヤツ考 »

図工・調理」カテゴリの最新記事