Wind Socks

気軽に発信します。

面白いアマゾン・プライム・ビデオ「STARTUP」2017年9月28日公開

2017-10-29 15:11:02 | 海外テレビ・ドラマ

 「始動」の意味を持つスタートアップ・シーズン2が公開された。シーズン1は、天才プログラマーイジー(オトマラ・マレロ)が電子通貨ジェンコイン・システムを引っ提げて銀行でプレゼンテーションを行う。その席にニック(アダム・ブロディ)がいたのがお互いを知る機会となった。

 さらに面白いのは、ハイチ人ギャング・ロナルド(エディ・ガテギ)の仲間入りだ。ニックの親父というのが怪しげな商売でFBI捜査官フィル(マーティン・フリーマン)に狙われ分け前を要求される。このカネ、2百20万ドルをフィルの要求百十万ドルを渡したとすれば、世にも恐ろしい奴等に殺されるのは必定。そこで息子ニックに預けた。

 ニックはジェンコインの将来性に着目して預かっている2百20万ドルを起業資金に投入。夜、帰宅したニックを待っていたのがギャングのロナルド。「俺の持ち分三十万ドルを返せ」 が、ジェンコインの話を聞き熟考した結果ロナルドは仲間に入れろとなる。

 ところがロシアン・マフィアが手先中国系のアレックスを使ってジェンコインを横取りする。シーズン2は、ジェンコインと対抗するニックたちのバトルが展開される。新しく登場するのは、投資家のウェス(ロン・パールマン)と娘のマーラ(マディソン・ティムリン)、イジーの恋人ステラ(Reina Hardesty)。

 最先端の通貨を巡るバイオレンスとセックス。これが売りのように見受ける。ニックとマーラのサディスティックなセックス、イジーとステラのレズビアン。かなりきわどい描写。現実の世相を反映しているとも言える。

 仮想通貨の将来性はあるのだろう。日本の銀行もIT技術やロボットの導入で向こう10年間で人員削減が発表された。時代は急激に変化している。
    
製作
アダム・ブロディ1979年12月カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。セクシー男優トップ40の23位という。ちなみに1位は、ザック・エフロン2位チャニング・テイタム3位チャド・マイケル・マカフィー4位ルーカス・ティル5位リーアム・ヘルズワース。

キャスト
アダム・ブロディ 
マーティン・フリーマン1971年9月イギリス、イングランド生まれ。
エディ・ガテギ1979年3月ケニア、ナイロビ生まれ。
オイマラ・マレロ出自不詳。
ロン・パールマン1950年4月ニューヨーク市マンハッタン、ワシントン・ハイツ生まれ。
Reina Hardesty出自不詳
マディソン・ティムリン1991年6月ペンシルヴェニア州フィラデルフィア生まれ。

ご面倒ですが、クリック一つで私は幸せになります!

全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカにかつての日本の人と人の温もりを見る。

2017-10-14 15:42:34 | 社会

 僭越ながら私の娘がスリランカと係わりがあって、日常をブログにしているのをときどき見ていると、日本でなくなったものが小国スリランカで息づいているのを感じるのである。

 2017年10月9日のブログには、人気の観光地でもありサーフィン・ポイントでもある西海岸のヒッカドゥワへ下見に行った時の記事がある。ケゴールからヒッカドゥワまで片道4時間~5時間のバス乗り継ぎの旅。

 そのなかに「キョロキョロしてると、おじさんがどこ行きたいんだ?ゴールならあっちだ。と、なんとなくあそこかな、、と思ってた場所を指してくれた。スリランカの人ってこうゆう事がよくあってとても親切である。バスでもやたらと譲ってくれるし。
お坊さん、妊婦さん、お年寄り、子供には、みーんな親切なのである。私は女性の外国人だからかな、、、。バスに乗る度に、譲り合う光景を目にする事が多くて見ていて気持ちがいい」の一文がある。

 こういう風景は日本では滅多に見られなくなった。朝の通学時間帯に児童を誘導するおじさんがいるが、そのおじさんが小学生で両親がベトナム人の女の子が殺される事件が発生するなど、昔からの言い伝え「人を見れば泥棒と思え」が今、日本国中に蔓延している。これは非常に悲しいことである。総選挙真っ最中であるが、日本人の心の問題に触れる政党も候補者も皆無だ。こんな地味な問題を提起しても票にはならないと思っているのかもしれない。

 スリランカは、北海道の約8割に当たる6万5千平方キロの面積の小国だ。かつてイギリスの植民地でセイロンが改称されてスリランカとなり、英連邦内の共和国という位置。

 この小さな国にユネスコの世界遺産で文化遺産が6、自然遺産が2もある。マンゴウや紅茶、スリランカ・カレー、癒しのアーユルヴェーダーマッサージにボビンレース編みや宝石もあるという国。日本のように変化のある四季がないし一年中Tシャツで過ごせることもあって細部へのこだわりがないので、ボビンレース編みの製品も完璧にはならないらしい。しかし、気持ちだけは優しい。
    
 では日本人の心に影響するものは何かと思っていたら、今年のノーベル経済学賞は、米シカゴ大学のリチャード・セイラー教授(72)に決まったという報道があった。
 「授賞理由は心理学を経済学に反映させたこと。つまり人の「心」を組み込んだ経済学をつくったということだ。人間はだらしなかったり、短絡的だったりするけれども、「ナッジ(nudge=小さな誘導)」を与えれば社会を良く変えられる。そんな彼の理論は、米国や英国、日本でも政策や企業のマーケティングに応用され始めている」と日経電子版。

 具体例として次のように書いてある。「ナッジは応用すればすごい力を持つ。「もっと老後の資産をためよう」。米国ではセイラー氏のこんな提案をもとに企業年金に加入する人が急増している。その仕組みはこうだ。労働者は年金に加入するかどうかを考える場合、途中で死んで年金がもらえないことを考えてちゅうちょしてしまう。だが、「自動加入でかつ自由解約」にしておくと加入しない人はぐっと減る。賃金が上がるにつれて掛け金が自動で増える仕組みにしておくと、さらに老後の資産を積み上げることができる。「加入しない」とか「掛け金を上げない」といった目先の手続きを面倒くさがる人間の特性を生かしているのだ。セイラー氏らの推計では、米国で11年までにこのような自動加入プランを利用した人は約410万人にのぼり、13年までに年間の年金貯蓄額は76億ドル(約8500億円)増加したという」

ナッジ理論で日本人の心が復活する方策はないものか???
      

ご面倒ですが、クリック一つで私は幸せになります!

つぶやきランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・ファンタジー実写版「美女と野獣」2017年制作 劇場公開2017年4月

2017-10-09 17:30:52 | 映画

             
 ウィキペディアによると『「美女と野獣(仏: La Belle et la Bête )」は、フランスの異類婚姻譚である。1740年にガブリエル=スザンヌ・ド・ヴィルヌーヴ(ヴィルヌーヴ夫人)によって最初に書かれた。現在広く知られているのはそれを短縮して1756年に出版された、ジャンヌ=マリー・ルプランス・ド・ボーモン(ボーモン夫人)版である』とありヴィルヌーヴ夫人とボーモン夫人のあらすじが書いてある。

 ディズニー・アニメは、両者を取り入れながら独自のストーリーを展開する。それをエマ・ワトソンを主演にミュージカルとして仕上げてあるのが本作。

 昔々、フランスの美しい城に若く麗しい王子が住んでいた。望むものはすべて手にし身勝手で薄情な王子でもあった。嵐の夜でもお城ではパーティが開かれる。アイシャドウと口紅を引いた中性的な魅力の王子は、美しい人々だけを招いた。このパーティは、美しい女性たちに囲まれた王子。

 そこへ突然現れた老婆。お城で寒さをしのがせて欲しいとお礼に一輪のバラを差し出した。冷やかな表情の王子は、そのバラを投げ捨てた。「外見にだまされるな!」と老婆は忠告し「美は内面に宿るのだから」と言いながら老婆は美しい魔女へと変身する。
 魔女の呪いは、王子を野獣にお城に仕える人たちを時計、ピアノ、衣装掛け、箪笥、ローソク立て、ティーカップなど家具に変身した。

 この呪いを解くには、最後のバラの花びらが散るまで、王子が愛し愛されることを学ぶ必要がある。村には美人のベル(エマ・ワトソン)がいる。あとは想像できるでしょう。

 野獣とベルの出会いは、どうするのだろう。野獣が呪いから解放されたら、どんな王子が現れるのか。その興味で観ていた。出会いは自然だったし、王子も若くハンサムな男だった。めでたしめでたし。

 王子を演じたのはダン・スティーヴンスだが、私は10月4日に友人と隅田川の水上バスに乗って浅草まで行ったとき、多くの欧米人が乗船していた。中国人が一人もいなかったので静かだった。欧米人の中には映画に出てもおかしくないルックスの男や女を見かける。
 で、ふと思ったのは、欧米人は例えばメジャー・リーグの野球選手などでも体格が一般人とさして変わらない。映画の世界でもいえる。野球技術や演技術という個性を持ち合わせているかどうかの違いだ。

 その点アジア系は、格差が激しい。美人と一般人とでは歴然としている。従って欧米系はダン・スティーヴンス級はいくらでもいるということ。厳しい世界ともいえる。他にケヴィン・クライン、ユアン・マクレガー、スタンリー・トゥッチ、エマ・トンプソンというそうそうたるメンバーだが、家具に変身させられ最後の昔々の衣装に身を包んでいるからさっぱり分からない。これなら誰でもよかったんじゃないかな。

 テーマ曲も何度も聞きたいとも思えない。とはいえ若い人たちは心踊らされるんだろう。円換算で制作予算176億円に対し興行収入が1389億円という大成功だった。
   
監督
ビル・コンドン1955年10月ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。もともとは脚本家でこの人の映画を観たのは2004年の「愛についてキンゼイ・レポート」がある。

キャスト
エマ・ワトソン1990年4月イギリス・オックスフォード生まれ。ハリー・ポッター・シリーズで有名。私は観ていない。
ダン・スティーヴンス1982年10月イギリス、イングランド・サリー州生まれ。
ルーク・エヴァンス1979年4月イギリス、ウェールズ生まれ。2016年の「ガール・オン・ザ・トレイン」でスコット役らしいが記憶にない。
ケヴィン・クライン1947年10月ミズーリ州セントルイス生まれ。作曲家コール・ポーターを演じた「五線譜のラブレター」が印象的。
ジョシュ・ギャッド1981年2月フロリダ州生まれ。アニメ2013年「アナと雪の女王」のオラフを声の出演。
ユアン・マクレガー1971年3月イギリス、スコットランド生まれ。
スタンリー・トゥッチ1960年11月ニューヨーク州生まれ。
エマ・トンプソン1959年4月ロンドン生まれ。

ご面倒ですが、クリック一つで私は幸せになります!

全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャング映画って作るのは意外に難しい「夜に生きる」2016年制作 劇場公開2017年5月

2017-10-06 17:36:45 | 映画

             
 ギャング映画といえば何度でも観たくなる1972年の「ゴッドファーザー」がある。「夜に生きる」を観ながら思い出していた。「夜に生きる」を監督したベン・アフレックもレベルの高い作品を目指したのだろうが、残念ながら期待外れと言える。

 「ゴッドファーザー」と比較すると気の毒ではあるが、キャストの顔ぶれからして全く魅力に欠ける。「ゴッドファーザー」は、マーロン・ブランド、アル・パチーノなど個性的だった。この映画では特筆する俳優がいない。ベン・アフレックが主役だが、凄味がないからギャングには似合わない。ホワイト・カラーの役どころか。

 お話というのは、海兵隊として従軍していたジョー・コフリン(ベン・アフレック)は、何の罪もない善良な若者が銃弾に斃れて短い命を失うのを目の当たりにした。それは上官の命令でありもっと言えば政治家の命令でもあった。その死に一切の責任をとらないことから、命令には一切応じないと心に決めた。

 しかし、会社勤めをしても上司からの命令がある。では、どうする。賭場荒らしだった。これにはエマ(シェナ・ミラー)の手引きがあった。エマは情婦だった。裏社会ではコフリンたちの行状は、広く知られマフィアの親分たちに目をつけられることになる。ギャングの一員になればやはり命令を受けなければならない。それが嫌で拒否するが、そう甘くない。親分の情婦と通じているという弱みもある。一人の男のギャングとしての生きざまではあるが気持の乗らない映画だった。

 監督フランシス・フォード・コッポラ、音楽ニーノ・ロータという「ゴッドファーザー」のテーマ曲もよかったから、三位一体でないといい映画はムリということか。
  
監督
ベン・アフレック1972年8月カリフォルニア州バークレー生まれ。

キャスト
ベン・アフレック エル・ファニング1998年4月ジョージア州生まれ。
ブレンダン・グリーソン1955年3月アイルランド、ダブリン生まれ。
クリス・メシーナ1974年8月ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。
シェナ・ミラー1981年12月ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。
ゾーイ・サルダナ1978年6月ニュージャージー州生まれ。
クリス・クーパー1951年ミズーリ州カンザスシティ生まれ。2002年「アダプテーション」でアカデミー助演男優賞受賞。


ご面倒ですが、クリック一つで私は幸せになります!

全般ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする