7月9日(火)
梅雨明の晴天が続く。昨日より暑く感じる。草刈、母の診察。午後は、宮畑。ロータリー耕
ソラが外猫になってしまった。ここ一月ほど、部屋の中に入るのを嫌がるようになってしまう。昼も夜も全く寄りつかない。それでも、餌だけは食べに来ていたが、この所、餌を食べにも来なくなった。梅雨明けまでは、となりの空き家に入るコンクリートの道が、居場所だった。照りつける太陽で、コンクリートが熱くなると、前の草むらに入っていた。梅雨明の今、とてもじゃないが、コンクリートの上では休めない。もっぱら、草むらで、ひたすら休んでいる。朝と、夕方、連れ合いが、犬の散歩に行く時には、トコトコと付いて、散歩すると云う。草むらの前で呼ぶと、出てきて、喉をなぜろと、すり寄っては来る。家の近くまで、ついて歩くこともある。しかし、家に入ろうとはしないし、抱き上げても、家の近くまで来ると、下りようとして身体をひねる。なぜ、こんなに急変したのだろう。
草むらの奥に