アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園で野鳥の撮影をしました。

2014年06月13日 15時04分38秒 | Weblog
レーダーアメダスをみると、早朝は北海道の大部分が雨雲領域に入っており、札幌でも雨が降っていました。

その後、雨が上がったのでレーダーアメダスで確認すると、雨雲が北に進んで札幌からは離れていました。

暫く雨が降らないだろうと考えて平岡公園に出掛けましたが、30分もするとまた小雨が降り始めました。

レーダーアメダスに写らないような、雨雲が続いていたようです。

雨は強くなったり弱くなったりしましたが、止むことはありませんでした。

アカゲラは、雨が小降りの時に活動していました。

今日は、雨対策として、昨日作成したカメラのカバーと雨傘を使用し、雨具は携行しませんでした。

撮影場所では、三脚にカバーを取り付けたカメラをセットして、その上から迷彩カバーを被ります。

それから、カバーから片手を出して、カメラと迷彩カバーの上に雨傘をひろげます。

これで、本降りの雨でも、取りあえずは撮影を継続できます。

降雨中は傘を持っている必要がありますが ^_^);

カメラのカバーと迷彩カバーのズレ対策など、複数の改善点が見つかったので、今日中に対策を講じる予定です。

アカゲラは、巣穴から出た時は必ず餌をくわえて戻りますが、短時間でよくあれだけの餌を見つけられるものですね。

(シャッター速度)
使用しているカメラは「Canon SX50HS」ですが、最低でも光学ズーム50倍で撮影しているので、シャッター速度はあがりません。

写真3は、アカゲラが巣穴から飛び出した瞬間ですが、シャッター速度が1/15秒(1.5-1/2000)ですので、このように映像が流れてしまいます。

明るさは自動にしているので、ISO感度は800(80-6400)で、F値は6.5(T端6.5-8.0)です。

ISO感度800は、このカメラの曇り空・夕方撮影時の最大値ですので、これより上げるとざらつき感が増します。

晴れていればもう少しシャッター速度は速く(短く)なったでしょうが、アカゲラの羽根の動きを止めて撮影できるほどにはなりません。


tjmount
遊歩道にて



tjmount
マガモが一羽人工池にきていました。



tjmount
アカゲラが巣穴から飛び出した瞬間です。
シャッター速度 1/15秒、ISO感度 800
F/6.5 光学ズーム50倍

tjmounttjmounttjmount




tjmounttjmounttjmount






 私のホームページへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平岡公園でアカゲラの撮影を... | トップ | 平岡公園でアカゲラの撮影を... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事