アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2023年08月11日 19時36分59秒 | Weblog
今日は暑かったですね。

札幌市の最高気温は32.3℃まで上がりました。

風も弱く、日射しがあったので、じっとりとする暑さでした。

公園内では野鳥の囀りが数カ所で聞こえていましたが、撮影はできませんでした。

最近2回連続で姿を見せていたエゾリスにも出会えませんでした。

そのため、今日アップした写真のうち4枚は、前回撮影した写真で未アップのものにしました。(写真3,6,7,9)

今日は、珍しくカナヘビを数回見かけました。

写真1,2もカナヘビですが、湿原の木道の木製柵の上で休んでいる様子でした。

ちょうど日陰で風が通る涼しい場所でしたので、涼んでいたのかもしれません。

今の時期の平岡公園は、撮影対象が少なくなっています。

梅の実の自然落果も終わってしまい、人工池は訪れる野鳥もなく、ただ多数のトンボが飛んでいるだけです。

エゾリスにはときどき出会っていますが、最近の昼間の時間帶ではキタキツネは姿を見せていません。

今日はアカゲラと思われる囀りを2箇所で聞きましたが、姿を見つけることはできませんでした。

やはり、撮影に協力的な野鳥達に出会えることが一番ですね。


tjmount
カナヘビです。
湿原の木道にある木製の柵0の上で休んでいました。


tjmount
同上
風通しの良い場所なので、涼んでいたのかもしれません。


tjmount
アオジです。(8月9日撮影)



tjmount
赤トンボです。



tjmount
バッタです。



tjmount
モンキチョウです。(8月9日撮影)



tjmount
モミジです。(8月9日撮影)



tjmount
野イチゴです。
前回とは違う場所で撮影
野イチゴは公園内の各所でみかけます。

tjmount
遊歩道にて(8月9日撮影)





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする