アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園を訪れました。

2023年08月07日 19時13分54秒 | Weblog
3~4日前から、北海道の南岸付近に停滞前線あり、その影響で降雨の日が続いていました。

停滞前線は今日も北海道の襟裳岬の位置に前線左端(西端)がありますが、札幌は曇りで降雨はありませんでした。

今日も、前回見かけたのと同じ場所でエゾリスが採餌をしているのに出会いました。(写真2~5)

今回は1匹のみでしたが、元気に枝の上を走り回っていました。

久しぶりにコゲラを撮影しました。(写真1)

撮影後半に出会ったカラ類の小さな混群で行動をしていた感じです。

写真1,2とも、完全な強い逆光での撮影でしたので、コゲラ・エゾリスとも黒く写っていました。

そのため、強い補整処理をして明るく見えるようにしましたが、精細度は劣化しています。

トンボをいろいろと撮影してみました。(写真6)

やや赤い色のトンボは見かけますが、7月28日の日記にアップした深紅の赤トンボにはその後出会っていません。

あの深紅のトンボにもう一度会いたいですね。

人工池の隣の湿原を歩いているときに、オニヤンマが産卵をしているところに出会いました。(写真8)

オニヤンマはほとんど垂直に近い形で飛行しながら、尻尾を水面にリズミカルにつけて産卵をしていました。

オニヤンマの成虫の寿命は1~2ヶ月ほどと短いですが、幼虫期間は3~5年ととても長いようです。

平岡公園の湿原は干上がることがないので、トンボの産卵・幼虫の生息にはには適しているようです。

トリカブトの花の芽が、ますます空豆に似てきました。(写真9)

ムラサキ色になるのももうすぐですね。


tjmount
コゲラです。



tjmount
エゾリスです。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
トンボです。



tjmount
バッタと蝶です。



tjmount
オニヤンマです。
湿原の水面で産卵中です。


tjmount
トリカブトです。
実が空豆に似た形状になってきました。




写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする